学校のようす

2024年7月の記事一覧

朝の合同あいさつ運動

神原中学校と一緒にあいさつ運動をしています。

小中一貫教育の取り組みです。

憧れの中学校の先輩方に混ざってあいさつしています

とてもいい経験になりました。地域の皆様、神原中学校の皆様、ほんとうにありがとうございました。
0

研究授業がありました

5年2組で研究授業がありました。

特活の学級指導です。

神原の先生は本当に研究授業をたくさんやります。

他の学校に比べても、とっても多いです。ほんとびっくりするくらい・・

研究授業ってかなり労力使うんだけど・・

神原の先生方は、遅くまで残って・・

研究してるんです・・(体壊さないでくださいよ・・)

教育基本法って法律の第9条に書いてあるんです。
「学校の教員は、自己の崇高な使命を深く自覚し、絶えず研究と修養に励み、
その職責の遂行に努めなければならない」って・・

だけど、きっとね・・

神原っ子がとっても頑張るから・・

先生方もうれしくなって、負けないぞって頑張ってるんじゃないかしら・・・

先生方も子どもたちほんとよく頑張っています・・
もうすぐ夏休み!!うーん、今日もお日様元気です!
0

さようなら 山羊さん・・

楽しかった山羊さんとの生活も終わりを迎えました・・

最後の日も、別れを惜しむように子どもたちの餌やりが続きます・・

みんながとっても優しくしてくれたので、カーミーとハーラーも大喜びで
した。

来たときはとっても怖がっていたけど・・・

今ではもうすっかり慣れています。みんなありがとうね。
優しい神原っ子のおかげです!
0

飼育委員さん、大活躍

飼育委員さんが、山羊のカーミーとハーラーの世話を頑張っています。

今日は3,4年生が餌やり体験をするそうです。

みんなを順番に並べて・・

餌をあげるんです。

時間とともにどんどんやってきます。みんなを並べてどんどん中に入れていきます。

しっかり指示して優しく餌上げしています。

昨日は1,2年生でした。掃除や餌やりもしっかり頑張ってくれています。
飼育委員さんありがとうございます。
さすが神原っ子!!
0