文字
背景
行間
~令和6年度 学校での様子など
~令和6年度 学校からお知らせ
必読書のお話
今朝の朝会では校長先生より「必読書」についてのお話がありました。
必読書とは
「読めば必ず力になる本」
「読めばだれでも、かしこく、やさしく、たくましくなれる本」
と話していました。


必読書は学年ごとに書籍が指定され図書室においてあります。
指定された必読書を全員が読むと、表彰されます。
必読書達成第1号は2年3組でした。
そのあと、表彰式がおこなわれ、賞状が手渡されました。


必読書を読むにあたって、がんばったことなどが紹介されました。
朝会が終わって図書室に行くとさっそく子ども達が必読書を
読みに来ていました。
もっとかしこく、もっとやさしく、そしてもっとたくましくなあれ
まあじの子。
必読書とは
「読めば必ず力になる本」
「読めばだれでも、かしこく、やさしく、たくましくなれる本」
と話していました。
必読書は学年ごとに書籍が指定され図書室においてあります。
指定された必読書を全員が読むと、表彰されます。
必読書達成第1号は2年3組でした。
そのあと、表彰式がおこなわれ、賞状が手渡されました。
必読書を読むにあたって、がんばったことなどが紹介されました。
朝会が終わって図書室に行くとさっそく子ども達が必読書を
読みに来ていました。
もっとかしこく、もっとやさしく、そしてもっとたくましくなあれ
まあじの子。
学校だより 9号 発行しました
なるほど いいことばですね。
図書室前の掲示板に貼られているポスターです。
本を読むってわくわくだけじゃないんですね。
さて、学校だより第9号を発行しました。
記事の内容は、避難訓練、スクールゾーン委員会、道徳の授業等です
左の学校だよりタブからご覧ください。
台風が去って 午後から登校
台風が去って、子ども達は5,6校時の授業を受けに登校しました。
それまで、保護者の皆さまにはご負担をかけてしまったのかもしれません。
学校対応へのご協力ありがとうございました。
子ども達は、ほぼ午後1時30分までには登校できていました。
天気も回復し兄弟で登校する子が多く、楽しそうでした。
正門で迎えるとき不思議な気分でした。
「おはようございます」ではなく、昼だから「こんにちは」だよねって
それにしてもへんなかんじだねとかっていって笑い合いました。
午後から登校し、「こんにちは」で正門くぐるのも いいなと思いました。
それまで、保護者の皆さまにはご負担をかけてしまったのかもしれません。
学校対応へのご協力ありがとうございました。
子ども達は、ほぼ午後1時30分までには登校できていました。
天気も回復し兄弟で登校する子が多く、楽しそうでした。
正門で迎えるとき不思議な気分でした。
「おはようございます」ではなく、昼だから「こんにちは」だよねって
それにしてもへんなかんじだねとかっていって笑い合いました。
午後から登校し、「こんにちは」で正門くぐるのも いいなと思いました。
第1回スクールゾーン委員会開催
第1回スクールゾーン委員会が開催されました。
PTA会長が委員長となり、学校、地域の役員が参加し委員会を構成します。
会の目的は、児童・園児の登下校時におけるスクールゾーンの安全確保の
実現です。
現状報告がなされ、その課題解決に向け取組方法を決定しました。
委員会より近く、保護者や地域の皆さまにもお願いやご協力の依頼があると
思いますがよろしくお願いします。
PTA会長が委員長となり、学校、地域の役員が参加し委員会を構成します。
会の目的は、児童・園児の登下校時におけるスクールゾーンの安全確保の
実現です。
現状報告がなされ、その課題解決に向け取組方法を決定しました。
委員会より近く、保護者や地域の皆さまにもお願いやご協力の依頼があると
思いますがよろしくお願いします。
活躍、表彰朝会
体育館で表彰朝会がありました。
空手、ダンス、バドミントン、剣道大会等で優れた成果をおさめた真地っ子達が
表彰されました。
本校は夢・希望100%をキャッチフレーズに取り組んでいます。何かにチャレンジし
目標に向かってがんばる子を全力で応援します。
舞台下のフロアで聞いていた児童は、次は自分の番だと思ったことでしょう、きっと。


空手、ダンス、バドミントン、剣道大会等で優れた成果をおさめた真地っ子達が
表彰されました。
本校は夢・希望100%をキャッチフレーズに取り組んでいます。何かにチャレンジし
目標に向かってがんばる子を全力で応援します。
舞台下のフロアで聞いていた児童は、次は自分の番だと思ったことでしょう、きっと。
カウンタ
1
4
0
4
8
9
5
2017/04/26よりカウント
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク