令和7年度 日誌

令和7年度 日誌

今日の給食


麦ごはん
しまやさいカレー
かいそうともやしのサラダ
グレープフルーツ
0

今日の給食


ピタパン
チリコンカンてりやきチキンパティ
むらさきキャベツのコールスロー
きんかん
0

今日の給食


麦ごはん
じゃが玉ベーコンのみそ汁
アーサ入り厚焼玉子
*アレルギー対応食材 (ハンバーグ)
パクチョイいため
0

今日の給食


もちきびごはん
レタスのスープ
さばカレーぎょうざ
もずくのチャプチェ風
0

今日の給食


麦ごはん
ガパオライス(具)
根菜ジュリエンヌスープ
いちご
0

今日の給食


パーカーハウスパン
ラビオリスープ
まぐろのカツレツ
カレーふうみサラダ
ノンエッグタルタルソース
0

校内書き初め会


1月9日10日に校内書き初め会がありました。
書き初めは、書道の技術や美しさを奨励するためのものでもあります。新しい年に向けて、新たな書の始まりを美しく、力強く表現することが、書道の修行や技術向上に繋がるとされていたそうです。
この1年が皆さんにとって素敵な1年となるようお祈り申し上げます。
0

今日の給食


麦ごはん
おぞうに
レバーいり平つくね
牛肉とれんこんのきんぴら
0

今日の給食


クファジューシー
にんじんシリシリー
カップもずく
てづくりちんすこう
0

今日の給食


七草がゆ
チデークニイリチー
さつまいもてんぷら
パインアップル
0

持久走大会に向けての朝練習


本校では、今日から1月25日(木)まで持久走大会に向けて練習を行っています。
高学年は朝7時45分から55分まで。低学年は朝8時から8時10分までのそれぞれ10分間走を行っています。
体育委員もカウントダウンを作成し、持久走大会に向けて一層みんなを盛り上げてくれています。
この取り組みを通して、体力向上と継続する力を育てています。
1月26日(金)は午前中に全学年持久走大会を行いますので、皆様の応援をお待ちしております。
0

今日の給食


黒米ごはん
なかみ汁
とりのシークヮーサーみそ焼き
ウサチ
めでたい焼き
0

今日の給食


スパゲティナポリタン
チキンナゲット
カラフルサラダ
クリスマスケーキ
0

今日の給食


トゥンジージューシー
かぼちゃのみそ汁
まぐろのおろしソースかけ
みかん 
0

栽培委員会の朝会


 昨年度からひまわり花プロジェクトを開始している栽培委員会。その報告と花にまつわるクイズを紹介していました。
0

音楽発表会(当日)


 本日、音楽発表会が行われました。この2週間、出し物を見せるために音楽専科の優奈先生を筆頭に練習を重ねてきました。子供達のステキな演技はいかがだったでしょうか。
 1年生は、覚えた校歌を合唱し会場を盛り上げてくれました。
 2年生は、今習っている昔遊びを交える出し物や、創作リズムを演奏していました。
 3年生は、お笑い・ダンス・演奏と盛りだくさんでめりはりある演技でした。
 4年生は、手を使ってリズムを刻む出し物やキレイなリコーダー音色を奏でる演奏をしていました。
 5年生は、リズム感ある音楽の紹介や色々な楽器が踊るように演奏していたキリマンジャロをしていました。
 6年生は、笑いあり感動ありと劇や合奏などを披露していました。特に、「越えてゆけ」の合唱では会場を包むような歌声が響いていました。
 以上に述べたものだけでなく、他にも各学年多くの出し物をしていました。保護者の皆様、本日はお忙しい中ご来校いただきありがとうございました。ステキな音楽発表会を共有でき良かったです。
0