令和7年度 日誌

令和7年度 日誌

台風接近に伴う下校時刻変更

下校時刻変更のお知らせをします。
本日、台風接近に伴い、この後風雨が強くなってくる恐れがありますので、全児童を13時に下校させます。
1年生・2年生の保護者の方は、できるかぎりお迎えをお願いします。
0

8月31日学校再開について

那覇市教育委員会より、学校再開のお知らせがあります。学校再開は予定通り、8月31日(月)から再開し、通常登校となります。つきましては、下記の点を確認し児童を登校させてください。

1 健康観察シートを持参する。(マスク着用も忘れずに)

2 朝登校時の校舎入り口の確認(密を避けるため分散しています)
  ①1年・2年・5年:児童玄関
  ②3年・4年    :プラザ
  ③6年     :中庭(6年1組側)
  ※1年生は、前回のお知らせから変更になっています。(前回のお知らせでは、中庭)


【保護者用】学校再開について(通知).pdf

別紙5「健康観察シート(レベル2・3)」3.pdf
0

児童生徒の学びを保障するための土曜授業の実施について



 児童生徒の学びの保障に向けて下記の通り土曜授業を実施いたします。

 1 土曜授業日    9月12日(土)、  9月26日(土)
         10月10日(土)、10月24日(土)
         11月  7日(土)、11月21日(土)

  2 その他   午前中授業 (給食なし)


8月24日 保護者宛】児童生徒の学びを保障するための土曜授業の実施について.pdf
0

臨時休業延長にともなう小学校児童の学校受け入れ

 臨時休業期間の延長にともない小学校児童の学校受け入れについても行います。下記の通知文を確認ください。なお、児童預け入れの際は、「申請書」及び「健康観察シート」の提出をお願いしておりますが、未提出の方が見られます。学校での受け入れを希望する場合は、必ず受け入れ初日に忘れずに提出をお願いします。
 ※「健康観察シート」の記入は、当日だけの記入だけでなく、土日の記入もお願いします


8月21日(保護者用)臨時休校における学校受け入れについて.pdf

別紙5「健康観察シート(レベル2・3)」3.pdf
0

小学校臨時休業再延長について

 那覇市教育委員会より、小学校臨時休業再延長の通知がありました。臨時休業期間は、8月24日~8月30日です。
 つきましては、本校においても8月24日~8月30日まで臨時休業とします。なお、課題等については、8月24日(月)までに掲載します。


保護者用】New小学生中12学校の臨時休業延長・中3登校について(通知).pdf
0

臨時休業に伴う「学童」に通う児童受け入れについて

 臨時休業中、放課後児童クラブ(学童)に中には午前から開設することが困難な学童があるとの報告があります。
 つきましては、学校での受け入れを希望する場合は、学校へご相談ください。

8月14日(保護者用)放課後児童クラブ(学童)に通う児童の学校受け入れについて.pdf
0

臨時休業の延長に伴う児童受け入れについて

 臨時休業期間の延長に伴い、児童の受け入れを行います。必要な保護者は、下記の通知文を確認してください。(できるかぎり家庭で対応可能な方は家庭で対応してください)

※児童を受け入れをされる方は、預け入れ・お迎えは保護者同伴でお願いします。


8月14日(保護者用)臨時休校における学校受け入れについて.pdf


健康観察シート.pdf
0

小中学校の臨時休業の延長について

 那覇市教育委員会から小中学校臨時休業延期の通知がありました。延長期間は、8月17日~8月24日です。それに伴い、1学期後半開始を8月24日に延期します。また、休業期間中の課題を以下のように掲載しました。確認の上、子どもたちに取り組ませてください。
 登校の再開後には、健康観察シート(地域レベル2・3)も忘れずに提出をお願いします


1年課題.pdf        2年課題.pdf       3年課題.pdf      4年課題.pdf      5年課題.pdf    6年課題.pdf       特支課題.pdf


【保護者用】那覇市立小中学校の臨時休業延長について(通知).pdf
0

臨時休業に伴う児童受け入れについて

 那覇市教育委員会から臨時休業の通知がありました。それに伴い児童の学校受け入れを行います。受け入れ対象児童は、下記のようになります。


1 対象児童
  ①体調に異常がない児童(健康観察シート「地域レベル2・3」の提出)
  ②臨時休業期間、医療従事者等、保護者が仕事を休めず自宅等で過ごすことができない児童
  ③保護者や親戚等で世話ができない児童

2 受け入れ期間  
  ①令和2年8月11日(火)~8月14日(金) 8時15分~15時00分
  ②弁当持参
  ③申請書の提出をお願いします。
  (下記の資料からプリントして使ってください。もしくは、登校の際、学校で記入しても大丈夫です。)

3 その他
  ①児童を預ける際は、国語・算数の教科書及び筆記用具の準備
  ②児童を預ける際は、健康観察シート(感染レベル2・3)及び申請書の提出


8月9日(保護者用)臨時休校における学校受け入れについて.pdf
0

小中学校の臨時休業について

 那覇市教育委員会より、那覇市立小中学校臨時臨時休業の通知がありました。休業期間は、8月11日~8月16日です。つきましては、1学期後半開始を8月17日(月)に延期します。下記の点を確認お願いします。

1 臨時休業期間  8月11日~8月16日
  ①8月17日(月)の時間割は、月曜の時間割。
  ②8月17日(月)の下校時刻は、13時40分頃(給食あり)
  ③8月17日(月)登校の際は、3カ所の分けて入室します。
    1年・6年:中庭  2年・5年:玄関  3年・4年:プラザ

2 その他
  ①8月20日~21日に予定していました授業参観は中止します。

  ②上記の期間は、今後の状況により変わることがあります。ご了承ください。

【保護者】那覇市立小中学校の臨時休業について(通知) - コピー.pdf
0

夏季休業期間明けの登校について

 本日、那覇市教育委員会から「夏季休業期間中明けの登校」について通知がありました。8月11日(火)は通常登校とします。保護者の皆様におかれましては、下記の点を確認され子どもたちを登校させてください。

1 マスクの確実な着用をお願いします。。
2 「検温及び健康観察シート」の提出をお願いします。
3 登校の際、児童の校舎への入室を3カ所に分けて行います。  
  ※1年・6年:中庭3年・4年:プラザ2年・5年:玄関
4 健康観察シートをそれぞれの入室場所で確認します。忘れたり、検温記録がない
場合は、その場で検温してから入ります。
0

新型コロナウイルス感染症に係る連絡

 那覇市教育委員会より、「新型コロナウイルス感染症に係る連絡」についての通知があります。児童及び保護者等が新型コロナウイルスに感染もしくは濃厚接触者と特定された場合の対応等についての連絡です。下記の公文を確認ください。

7.30新型コロナウイルス感染に係る連絡について.pdf
0

依存症予防教室

 28日・29日の二日間にわたって、5年生・6年生を対象に「依存症教室」の出前授業がありました。出前授業をしていただいたのは、一般社団法人「おきなわASK」の方で、様々な依存症の危険性についてのお話ががありました。
  
0

マスクの寄贈

 7月6日(月)、本校にマスクの寄贈がありました。寄贈していただいた方は、さつき小初代PTA会長の山城暁男様です。山城様は、マスクを役立ててほしいとの思いで、今回さつき小を訪問されました。山城様 ありがとうございました。 マスクは、子どもたちのために使わせていたさきます。

         
0

1年生と6年生の交流七夕会

 7月1日(水)の朝の時間(8時15分から)中庭にて1年生児童と6年生児童でペアをつくり七夕会がありました。児童一人ひとりが思い思いに短冊に願い事を書き笹の葉に飾り付けしました。大きく迫力満点の七夕飾りがエントランスを彩っています。
 
 
 
0

児童の登下校お迎えの協力願い

 昨日起きました。強盗事件ですが、現在のところ犯人確保にはいたっておりません。
つきましては、犯人が確保されるまで、引き続き保護者同伴登校及びお迎え下校の協力をお願いします。
 
 下刻時刻 26日(火) 2年~6年   15時40分頃
      27日(水)    2年         14時45分頃  3年~6年  15時40分頃
      28日(木)    2年    14時45分頃       3年~6年  15時40分頃
      29日(金)   2年   14時45分頃    3年~6年  15時40分頃

     ※1年生は、26日~27日  12時00頃   28日~29日  12時40分頃
0

緊急連絡

 今朝、那覇市具志において、強盗事件がありました。犯人は、現在逃走中です。学校でも警戒中です。
 つきましては、児童が下校の際、保護者のお迎えをお願いします。
下校時刻は、1年生が12時頃、2年生~5年生が14時5分頃、6年生15時頃です。
よろしくお願いします。
0

令和2年度 入学式

 今年度、新型コロナ流行の影響で開催が延期されていた
入学式を5月21日(木)に無事執り行うことが出来ました。

 102名の新入生の皆さん・保護者の皆様おめでとうございます。
0

学校再開後の授業時数確保及び感染拡大防止に伴う学校行事変更

 那覇市教育委員会より、授業時数確保及びコロナ感染拡大防止に伴う学校行事の変更のお知らせがあります。
1 夏季休業期間(変更あり)
2 1学期終業式(変更あり)
3 秋季休業期間(変更あり)
4 2学期始業式(変更あり)
5 学校行事(変更あり)
 上記のについて変更点があります。詳細は、下記のお知らせ文をご覧ください。

学校再開後の授業時数確保及び感染拡大防止に伴う学校行事の変更について(通知).pdf
0

学校再開について

 学校再開について

 学校登校日につきましては、5月21日(木)を予定しております。
詳細は、改めてお知らせします。
0

新1年生の保護者の皆様へ

 新1年生の保護者へお知らせです。
入学説明会で配付した資料の提出をお願いします。

1 提出する資料
  ①家庭訪問調査資料  ②給食についての確認表  ③保健調査票(両面記入)
  ④心臓検診調査票   ⑤学校給食における食物アレルギー調査票
  ⑥共同購入用品代(4800円)  ⑦給食費・PTA会費口座振替依頼書
  ⑧氏名ゴム印(さつき子ども園以外で漢字のゴム印をお持ちの方)
  ⑨その他:就学援助(申請を希望される方は、事務室で申請)

2 提出する日時・場所
  (1)日時:5月7日、5月8日、5月11日の三日間(この日は、課題配付も行います)
     ①11時~13時 ②16時~17時(①及び②の時間でお願いします)

  (2)場所:校舎の中庭(1年ワークスペース側で受け渡し)
  ※4月30日付けのホームページでは、児童玄関とお知らせしましたが変更します。
0

臨時休校(再)延長に伴う児童の課題について

 学校休業(再)延長に伴い、児童が取り組む課題の配布及びアンケートのお願い。

 新たな課題を以下のようにお知らせします。受け取りをお願いします。合わせて、アンケート実施についてもご協力をお願いします。

1 課題の配布
 (1)日時  5月7日(木)、5月8日(金)、5月11日(月)の三日間
        ①11時~13時  ②16時~17時(①及び②の時間にお願いします)

 (2)場所  ①1年・3年・5年(児童玄関)
        ②2年・4年・6年(交流プラザ)
                              ※特別支援クラスの児童は、当該学年で受け取ってください。
 
    (3)その他 ①受け取る際は、保護者の方でお願いします。
        ②学校訪問の際は、マスク着用でおこしください・

2 アンケートの協力願い
・休業期間中の児童の様子把握のアンケート(①生活状況に関すること②学習状況に関すること)のご協力をお願いします。以下のアンケート用紙をダウンロードし記入されて提出をお願いします。
 (1)回収日及び場所・・・上記の学習課題配布と同じ(日時・場所)
  ※アンケートを忘れた場合は、当日学校で記入をお願いします。
 臨時休校中のお子様の様子についてアンケート自由記述.pdf
0

臨時休業(再)延長に伴うお知らせ

 那覇市教育委員会から臨時休校(再)延長に伴う通知がありました。以下の2点を確認ください。

①臨時休校再延長に関するお知らせ
【4月30日】臨時休業の延長について(保護者).pdf


②臨時休校再延長に伴う児童受け入れについて
4月30日(保護者用)臨時休校における学校受け入れについて.pdf
申請書.pdf
参考様式「健康観察シート3」.pdf
0

臨時休業の延長について

 那覇市教育委員会から臨時休業延長の通知がありました。
 つきましては、学校休業期間を下記のように延長します。

1 臨時休業の延長期間 令和2年4月20日(月)~令和2年5月6日(水)

2 部活動、スポーツ少年団、その他団体等への学校施設の開放は、5月6日まで停止します。

3 臨時休業措置の解除については、4月30日を目途に判断します。

4 入学式については、後日お知らせします。

臨時休業延長について(通知).pdf
0

(課題・教科書)の受け取り時間変更について

 (課題・教科書)の受け取り時間変更・短縮についてお知らせします。
先週から教科書・課題(1年~5年)の受け渡しのお知らせをしておりますが、受け取り時間に変更がありますのでお知らせします。

1 受け取り時間:午前(11時~12時)、午後(4時~5時) 2回

2 来校の際は、電話連絡はなくても大丈夫です。
0

1年生の教科書について

 1年生の教科書について、入学式延期のため未配布となっておりますが、配布をいたしますので、下記の点を確認の上受け取りをお願いします。

 1 受け取り期間 4月9日,10日,13日,14日(四日間)8:15~17:00
    (事前に電話連絡をお願いします)
 2 受け取りは、保護者でお願いします。
0

臨時休業期間における児童学校受け入れについて

 臨時休業期間中、自宅で過ごすことがことができない児童の居場所確保のため、下記のお知らせにある児童に関しては、学校での受け入れを行います。お知らせを確認の上対応をお願いします。なお、受け入れの際には、「申請署」「検温及び健康観察シート」の提出をお願いします。

申請署.pdf   
検温及び健康観察シート.pdf
0

入学式の延期及び臨時休業について

那覇市教育委員会から「入学式の延期及び臨時休業について」の通知がありました。
明日予定されていた入学式は延期となり、学校も8日~19日まで臨時休業となります。詳細については、下記の委員会お知らせをご覧下さい。r入学式延期の日程については、決まりしだいホームページでお知らせします。
※臨時休業措置の解除については、4月15日(水)を目途に判断します。
(小_保護者)入学式延期について.pdf
0

新型コロナウィルスに伴う小中学校臨時休業について

 那覇市教育委員会より、新型コロナウィルス感染拡大防止のための小中学校における臨時休業についてのお知らせがあります。下記のお知らせをご覧ください。


(保護者宛)新型コロナウイルス感染拡大防止のための小中学校における臨時休業について(通知).pdf
0

小学校の卒業式について

 さつき小学校から保護者の皆様にお知らせいたします。
 さて、標記の件につきまして、那覇市より実施方法等の方針が示されましたので、添付されている資料をご確認ください。
 保護者の皆様におかれましては、現在の困難な状況をご理解のうえ、ご協力賜りますようお願いいたします。
小学校卒業式(保護者向け).pdf
0

臨時休校措置の解除及び学校の再開について


 さつき小学校から保護者の皆様にお知らせです。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休校としておりましたが、3/16(月)より
学校を再開いたします。詳細につきましては、添付されている通知文をご確認ください。(通知保護者)臨時休校措置の解除及び学校の再開にについて.pdf
0

休校措置について


 さつき小学校から保護者の皆様へお知らせします。
 さきほど、休校措置について那覇市の方針が決定し通達が出されました。那覇市からの
通達文を児童に配布しますので、ご確認ください。
 那覇市においては、休校期間を3/3(火)~3/13(金)とし、3/2(月)は給食清掃後の13:30頃の下校となります。また、部活動も2/29(土)~3/15(日)まで活動停止とし、スポーツ少年団、その他団体等への学校施設の開放も3/15(日)まで行いません。
 保護者の皆様におかれましては、現在の困難な状況をご理解のうえ、ご協力賜りますようお願いいたします。
0