令和7年度 日誌

令和7年度 日誌

会議・研修 校内研授業研究会(4年)

校内研授業研究会を行いました
4年3組さん「式と計算の順序」の単元です
   
友だちと直接交流したり、ICTを活用して投稿された友だちの考えを共有したりして学びを深めました
授業後は浦添市立前田小学校の與儀教頭先生より指導助言をいただきました
 
0

会議・研修 講演会

レインボーハートOkinawa 理事長の竹内清文さんをお招きして
親子講演会を行いました
「まわりと ちがっていても だいじょうぶ」
・男らしく、女らしくではなくて「自分らしく」
・すきなことは たからもの
・みんなが 大切な人
 
どの言葉がみなさんの心に残りましたか?
0

ノート・レポート 児童朝会(図書委員会)

図書委員会さんによる朝会がmeetで行われました
読書月間にちなんだお知らせやクイズなど、工夫された内容でした絵文字:良くできました OK
読書月間で大好きな1冊に出会えるといいですね絵文字:ノート
     
0

ハート 募金活動

企画委員さんが募金活動に参加しました
活動の様子が夕方のニュースにも紹介されました
 
0