令和7年度 日誌

令和7年度 日誌

星 クラブ活動発足式

平成28年5月13日(金)6校時にクラブ活動発足式がありました。体育館に4年生から6年生の児童が集まり、クラブ活動についての意義を確認した後、担当の先生方の紹介がありました。今年度は17ものクラブがあり、どのクラブも子ども達は楽しそうに待ち望んでいました。また、本年度も生け花クラブには、ボランティアとして「島袋峰子さん」のご協力もいただきます。ありがとうございます。発足式の後は、早速担当の先生方と自己紹介をしたり、クラブ長の選出など行っていました。これからのクラブを楽しく過ごせるようにみんなで協力して頑張りましょう!
①ドッジボール②サッカー③キックベースボール④バスケットボール⑤バドミントン⑥卓球⑦コンピュータ⑧イラスト・マンガA⑨イラスト・マンガB⑩手芸・エコクラフト⑪オセロ⑫将棋⑬工作ポップアートカード⑭生け花⑮読書⑯ベジタブル⑰折り紙
0

晴れ 入学を祝う会

平成28年5月12日(木)3校時に入学を祝う会がありました。
6年生と手をつなぎながら1年生が入場し、全員で歌を歌いました。その後は各学年からのプレゼントや出し物がありました。2年生と4年生からは、ブレスレットとお面の手作りプレゼントがありました。3年生はダンス、5年生はマットを使った「空飛ぶじゅうたん」、6年生は「おいもの天ぷら」を1年生と楽しみました。1年生の笑顔がたくさん見られた「入学を祝う会」となりました。会を進行してくれた企画委員会のみなさん、お疲れ様でした。そして、会を盛り上げてくれた2年生から6年生のみなさん、ありがとうございました。絵文字:笑顔
0

スポーツ王は俺だ!~しっぽとり~

今年度、最後となる「スポーツ王」は、5年生の新体育委員会による運営により、クラス対抗の「しっぽとりゲーム」を行いました。どの学年の児童も体育館を元気に走り回り、ゲームを楽しんでいました。見事、優勝に輝いたクラスのみなさん、おめでとうございます。





0

キラキラ 卒業を祝う会

平成28年3月10日(木)3・4校時に卒業を祝う会がありました。1年生と6年生が手を繋いで一緒に入場し、プレゼントを6年生にあげました。2年生、3年生、4年生からはダンスの披露、5年生は6年生と5色綱引きバトル。両者とも本気で挑んだ結果・・・6年生の圧勝でした。6年生のさすがの強さを目の当たりにしました。最後は全員で「グッデーグッバイ」の大合唱。会場が一体になり、とても素敵な歌声が体育館いっぱいに広がりました。6年生のみなさん、今までありがとうございました!残り少ない小学校生活を思いきり楽しんでくださいね。

0

晴れのち曇り ランドセル展示会

平成28年3月7日(月)~10日(木)の間、校舎内1階のエントランスにて、ランドセル展示会を開催しています。この取り組みは、6年生が実際に6年間大切に使ってきたランドセルを展示することで、物の大切さや感謝する気持ちを持ってもらいたいと、4年前から行われています。各クラスごとに並べられたランドセルは、どれも使いこまれていて、とても歴史を感じます。一人一人ランドセルとの思い出が書かれたワークシートには、「ありがとう」「ごめんなさい」「大切に使って良かった」など、様々な感想が書かれていました。
0

雨 表彰朝会

平成28年3月9日(水) 今年度最後の全校朝会がありました。今日は個人、団体(野球部)の表彰と、6年生のランドセル表彰でした。各クラスの代表が舞台で校長先生から賞状を受け取りました。6年間、ランドセルを大切に使った6年生に感想を聞くと、「家族に買ってもらったランドセルはとても嬉しかった」「最初は大きく感じたが今では小さく感じる」「6年間ありがとう」「乱暴に使った時もあり、ごめんなさい」等、物を大切にする心や感謝する気持ちを持つ事ができたようでした。6年生のみなさん、表彰おめでとうございます!在校生のみなさん、先輩方を見習いこれからもランドセルを大切に使い、卒業する頃には表彰されるように頑張りましょう。
0

晴れ 表彰朝会

平成28年2月17日(水)に表彰朝会がありました。今回は、個人、野球部、男女バレー部が表彰されました。それぞれの輝かしい活躍に全校児童から大きな拍手が沸き起こりました。来年もみなさんの活躍を期待しています。
0