令和7年度 城岳小ダイアリー

令和7年度 学校からのお知らせ

コマ回し(3年生)

3年生の子供達の間では、コマ回しがブームとなっています。2校時の休み時間やのびのびタイム(お昼休み)には、男子も女子も廊下でコマ回し!手に乗せたり、いろんなところでコマを回したり、みんなで楽しんでいます。

朝活(6年生)

朝の活動として、6年生が正門前の清掃やあいさつ運動、各種委員会活動を行っている。特に、あいさつ運動では、元気な6年生が「おはようございます。」の後に「今日も1日頑張りましょう!」「インフルエンザに負けずに頑張りましょう!」などと声かけを行う。おかげで毎朝元気が出ます。

ぴよぴよ祭り(5年生)

9月19日(木)5年生と城岳こども園の子供達との交流の「ぴよぴよ祭り」が2校時に行われました。5年生の児童達は、城岳こども園の子供達に勉強を教えたり、校舎を案内したり優しく接することができました。こども園の子供達のいい思い出になればいいですね。

集団下校(台風14号接近のため)

9月18日(水)台風14号が夜9:00頃、沖縄県に最接近。夕方から雨や風が強くなる予報のため、急遽、5校時終了後に集団下校することを判断しました。暴風域がないとはいえ、子供達の安全のための判断でした。対応してくれた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

那覇教育事務所・那覇市教育委員会学校訪問

9月18日(水)1校時に那覇教育事務所・那覇市教育委員会の学校訪問がありました。全学級を見学した指導主事からは、「とても落ち着いていて、子供達が一生懸命授業に取り組んでいる。」と褒められました。