令和7年度 城岳小ダイアリー

令和7年度 学校からのお知らせ

クリーンタイム

本校では、毎週金曜日(8;20~8;30)に『クリーンタイム』を実施しています。

 『クリーンタイム』とは、机の中、筆箱、ロッカー等身の回りを整理整頓する時間です。 

 『クリーンタイム』には約束事がります。

1,口を閉じてやります  2,教室内を歩く時は静かに歩きます 3,自分のものがきれいな人はみんなで使っている部分をきれいにします の3つです。

今日も、整理整頓で身の回りも心もすっきりした様子の城岳っ子でした☆


城岳オリンピック2021~絆~

10月31日()、爽やかな秋晴れのもと『城岳オリンピック2021~絆~』が開催されました。

今年度も、新型コロナウイルス感染症感染予防として、参観人数や参観者完全入れ替え等多くの制限を設けての実施となりましたが、来校された皆様、子供たちへの熱いエールありがとうございました。

子供たちは、これまでの練習の成果を思う存分発揮しようと、当日は、一人一人が輝き、観る者に大きな感動を与えてくれました。行事を通してまた一つ成長できたと思います。

保護者の皆様におかれましても、多くのボランティア、片付け作業、応援プロジェクトのご協力など、城岳オリンピックの成功に向けて多大なご協力を賜り感謝申しあげます。

みんなが一つになれた『城岳オリンピック2021~絆~』でした。本当にありがとうございました。

安全朝会

本日の全体朝会(zoom)は、避難訓練の事前指導として『安全朝会』が行われました。

今年度もコロナ禍の影響で全体での訓練は行わず、『避難訓練週間』を設定し、各学年・学級にて実施します。

事前指導や訓練を通して、どうすれば危険を回避し、安全に過ごすことができるのか、身の守り方を知って、自分の身は自分で守るという意識を高めて欲しいと思います。