学校のようす

カテゴリ:今日の出来事

笑う 今月の校内掲示

 今月の校内掲示のテーマは「梅雨」です。
 今の時期、お庭や公園を彩る生き物、紫陽花やかたつむり、かえる等が絵や折り紙等で生き生きとした作品になっています。

  
0

笑う 水泳授業始まる!

 本校では今週から児童の皆さんが心待ちにしていた水泳学習が始まっています。梅雨の様子を見ながらの授業なのですが、本日は、昨日の豪雨が嘘のようなよいお天気。児童の皆さんも3年振りのプールで、ブクブク息継ぎやバディでの水中じゃんけん、バタ足の練習等々、楽しみながら授業に取り組んでいました。

      
0

笑う 校内研修

 本日午後4時よりMeetによる校内研修が行われました。研修内容は、前半が、心肺蘇生法講習会とAEDについて、後半が食物アレルギーとエピペン使用についてでした。限られた時間の中で情報を共有することができました。

    
0

困る 川の危険

 本日は、午後から強い雨が降り、地域の川の水も増水し、水の流れも速くなってきています。児童の皆さん、川には近づかないように、また、側溝(道路そばの排水溝)や車に気をつけて帰りましょう。

  
0

笑う 1年生を迎える会

 本日午前8時20分より体育館において、1年生を迎える会が行われました。密を避けるため、1年生の皆さんはひな壇で見学し、各学年ごとに体育館に入場しての発表となりました。
 各学年とも発表にバリエーションがあり、1年生が困ったときにはすぐに聞いてほしいことや、リズムあふれるダンスや劇を行ったり、プレゼント贈呈もありました。心のこもった迎える会に1年生の皆さんも各学年のお兄さんやお姉さんにお礼の言葉を発表していました。
 1年生の皆さん、これからも神原小学校のお兄さんやお姉さんと仲良くすごしていきましょうね。

             
0