文字
背景
行間
学校のようす
2016年7月の記事一覧
有意義な夏休みを
明日から夏休み、安全で充実した夏休みになるよう全校朝会で確認しました。
0
家庭学習がんばろう旬間表彰、シャボン玉とばし
6月下旬に家庭学習がんばろう旬間を行いました。この間に家庭学習をがんばった児童を低学年、高学年にわかれて表彰し、シャボン玉飛ばし券をプレゼントしました。

写真左から 低学年表彰朝会、高学年表彰朝会、シャボン玉飛ばし
写真左から 低学年表彰朝会、高学年表彰朝会、シャボン玉飛ばし
0
小中合同授業研究会
壺屋小学校にて、神原中学校小中一貫教育グループの合同授業研究会を行いました。壺屋小学校6年生の算数の授業でした。授業後は神原中、壺屋小、神原小の職員が混ざり合ってグループをつくり、授業について意見交換をしました。意見交換のあとは、話し合った内容を発表しました。
0
自然教室
7月6日(水)、7日(木)に1泊2日で自然教室を実施しました。天気の影響で2日目の日程を少し変更しましたが、無事終了しました。
0
暑さから身を守ろう
全校朝会で、「暑さから身を守ろう」というテーマで校長先生からお話がありました。
地面に近いところほど気温が高いので、小さな子どもたちは気をつけなければいけないことや、外で活動するときには帽子をかぶるようにすることなどを伝えました。
地面に近いところほど気温が高いので、小さな子どもたちは気をつけなければいけないことや、外で活動するときには帽子をかぶるようにすることなどを伝えました。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
5
2
3
8
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク