文字
背景
行間
学校のようす
2020年7月の記事一覧
一学期前半終了
保護者の皆様におかれましては、昨日までの4日間、個人面談ありがとうございました。短い時間ではありましたが、各担任ともさまざまな気づきがあり、大変貴重で有意義な時間でした。
今日は全校放送にて、校長先生より一学期前半のふり返りをして頂き、一学期前半終了式を行いました。
かつてない状況が続く中ではありましたが、保護者の皆さまのご理解、ご指導の下、子どもたちも元気に過ごすことができました。今後も、引き続き感染予防を徹底し、健やかな成長、学びの保障に向けて、職員一同取り組んで参りますので、ご理解、ご協力をお願いします。
0
ベルマーク
公益財団法人ベルマーク助成財団より神原小学校の点数累計が100万点を超え財団から感謝の楯を頂きました。
日頃からの,PTA活動での積み重ねだと感謝しております。
これからも,子ども達の教育活動を保護者の皆様と連携しながら,より良い学校づくりをめざします。
日頃からの,PTA活動での積み重ねだと感謝しております。
これからも,子ども達の教育活動を保護者の皆様と連携しながら,より良い学校づくりをめざします。
0
真和志第4民生委員児童委員来校
本日,真和志第4民生委員児童委員の方々が来校し,委員の紹介と今後の活動についてや,学校の様子など意見交換をしました。
いつも,地域の見守り,交通安全指導等して下さり,今後も連携しながら安心・安全な学校作りを目ざしていきたいです
いつも,地域の見守り,交通安全指導等して下さり,今後も連携しながら安心・安全な学校作りを目ざしていきたいです
0
夜間パトロールについて
本日,7月17日(金)の神原中学校区の夜間パトロールは中止になりました,
急ぎ連絡いたします
0
今年度のテーマ決定!
先月、企画児童会が中心になり4、5、6年の各学級から代表児童が集結し、今年度初めてとなる代表委員会が開催されました。
そこで、今年度の神原小のテーマとなる漢字一字が決まりました!その漢字は・・・「協」です!
一番大変なこの時期、この年だからこそ、みんなで協力していきましょう。
児童玄関前の児童会掲示板に掲示しています!
0
非行防止教室
5・6年生を対象に非行防止教室が行われました。
那覇警察署より講師を招聘しSNSや万引き,いじめ等の講話があり短い時間でしたが,真剣なまなざしで聞いてました。
また,SNSからの個人情報を安易に出す事がとても危険だということ確認できたと思います。
那覇警察署より講師を招聘しSNSや万引き,いじめ等の講話があり短い時間でしたが,真剣なまなざしで聞いてました。
また,SNSからの個人情報を安易に出す事がとても危険だということ確認できたと思います。
0
神原FCからの報告
「第21回わんぱく杯Uー10少年サッカー大会」で神原FCが優勝しました!
日頃からコーチの指導のもと練習に励んでおり,結果に結びついたと思います。
これからも,勉強,スポーツに頑張ってください

日頃からコーチの指導のもと練習に励んでおり,結果に結びついたと思います。
これからも,勉強,スポーツに頑張ってください
0
七夕間近。学校の様子!
七夕(7月7日)を前に、校舎内は七夕の掲示になっています。階段の中央部分や、ろうかの掲示板は、毎月担当学年を決めて、掲示物が並びます。今月は5年生が担当です。子ども達は、ろうかで足をとめてみています。季節を感じる掲示物っていいですね。
0
体育館工事
5月28日にも掲載しましたが,あれから1ヶ月。順調に工事も進んでいる様子です。
暑い中,本当にありがとう御座います。
暑い中,本当にありがとう御座います。
0
個人面談のお知らせ
0
お知らせ
COUNTER
1
9
5
7
6
1
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク