文字
背景
行間
学校のようす
2024年7月の記事一覧
暑さに負けない神原っ子!!
仕事していたら、賑やかな音が聞こえてきたんです・・

子どもたちが楽しみにしていた旗頭の練習が始まったんです!!

地域の方や、中学生高校生のお兄さんたちが熱心指導しています・・

ほんとにありがたいことです。いずれ、神原っ子がそのバトンを引き継いで、
未来の神原っ子たちに指導するんだろうなあ・・

地域の伝統文化をしっかり引き継いで、さらに発展させていくんだろうなあ・・
だって、かけ声すごかったもの・・
みんなのやる気をひしひしと感じた一日でした・・

まだまだ暑い日が続きます・・熱中症には十分気をつけてくださいね。
子どもたちが楽しみにしていた旗頭の練習が始まったんです!!
地域の方や、中学生高校生のお兄さんたちが熱心指導しています・・
ほんとにありがたいことです。いずれ、神原っ子がそのバトンを引き継いで、
未来の神原っ子たちに指導するんだろうなあ・・
地域の伝統文化をしっかり引き継いで、さらに発展させていくんだろうなあ・・
だって、かけ声すごかったもの・・
みんなのやる気をひしひしと感じた一日でした・・
まだまだ暑い日が続きます・・熱中症には十分気をつけてくださいね。
0
先生方も日々勉強です。
先生方は夏休みに入っても、研修の日々です。

専門の先生をお呼びして、たくさんのことを学びます。

先生方にとっても夏休みは、新しいことを学ぶ大チャンス・・

神原っ子に負けないように、毎日毎日勉強しています。

大好きな神原っ子が、楽しく過ごせるように・・

夏休みもずっと考えています・・

来週になると各先生方で、いろんな学校へ行って、さらに研究してきます。
(中には東京まで授業を見に行く先生もいますよ)
今から1学期後半の授業が楽しみ!!
みんなも暑さに負けないように
安全に気をつけて充実した夏休みを過ごしてくださいね。
専門の先生をお呼びして、たくさんのことを学びます。
先生方にとっても夏休みは、新しいことを学ぶ大チャンス・・
神原っ子に負けないように、毎日毎日勉強しています。
大好きな神原っ子が、楽しく過ごせるように・・
夏休みもずっと考えています・・
来週になると各先生方で、いろんな学校へ行って、さらに研究してきます。
(中には東京まで授業を見に行く先生もいますよ)
今から1学期後半の授業が楽しみ!!
みんなも暑さに負けないように
安全に気をつけて充実した夏休みを過ごしてくださいね。
0
暑中お見舞い申し上げます
酷暑が続きます・・

神原っ子のみなさん、楽しい夏休みを過ごしていますか?

先生方は来る日も来る日も研修で・・

ほんとにすごいです。

夏休みが明けた後の、みんなとの再会を楽しみに・・・

学習指導や生徒指導の研修に励んでいます。

みんなの気持ちを理解しようと、一生懸命です。

楽しいゲームもいっぱい考えてるから、8月の再会楽しみにしててね!!
神原っ子のみなさん、楽しい夏休みを過ごしていますか?
先生方は来る日も来る日も研修で・・
ほんとにすごいです。
夏休みが明けた後の、みんなとの再会を楽しみに・・・
学習指導や生徒指導の研修に励んでいます。
みんなの気持ちを理解しようと、一生懸命です。
楽しいゲームもいっぱい考えてるから、8月の再会楽しみにしててね!!
0
楽しいお楽しみ会
1学期前半も終わりを迎える頃・・・

各教室から、はじけるような神原っ子の声がひびきます・・

いわゆるお楽しみ会・・ 魅惑的な響きです・・・

フルーツバスケットや椅子取りゲーム・・

大好きな先生や仲間ととってもいい思い出になります・・

なんと2年生は、大胆に水風船を作っています!!

子どもたちも水風船もらってめっちゃうれしそう!!

みんなで感想を言い合って・・

とってもいい表情です・・・・

1学期前半よく頑張りました・・
今日もみんなでとってもいい思い出つくりましたね。
8月26日、元気な顔で登校してくださいね!待ってまーす!
今日は帰りに、久石譲さんのsummerを聴こうって思いました。
各教室から、はじけるような神原っ子の声がひびきます・・
いわゆるお楽しみ会・・ 魅惑的な響きです・・・
フルーツバスケットや椅子取りゲーム・・
大好きな先生や仲間ととってもいい思い出になります・・
なんと2年生は、大胆に水風船を作っています!!
子どもたちも水風船もらってめっちゃうれしそう!!
みんなで感想を言い合って・・
とってもいい表情です・・・・
1学期前半よく頑張りました・・
今日もみんなでとってもいい思い出つくりましたね。
8月26日、元気な顔で登校してくださいね!待ってまーす!
今日は帰りに、久石譲さんのsummerを聴こうって思いました。
0
水難事故防止教室
今日は保護者の平良さんを招いて水難事故防止教室を全児童に開催しました。

合い言葉は「ういて待て」

自分の命を守る授業だから、4年生のお友達も超真剣に聞いています。

3年生のお友達も、しっかり聴いています。

人間の体は2%は浮くんだって。

その浮く2%を、口と鼻に使いなさいって。

口と鼻を水面に出す練習をしています。とても上手です。
神原っ子のみなさん、子どもだけで、海や川に行かないようにね。
安全に楽しく夏休みを過ごしてくださいね!!
合い言葉は「ういて待て」
自分の命を守る授業だから、4年生のお友達も超真剣に聞いています。
3年生のお友達も、しっかり聴いています。
人間の体は2%は浮くんだって。
その浮く2%を、口と鼻に使いなさいって。
口と鼻を水面に出す練習をしています。とても上手です。
神原っ子のみなさん、子どもだけで、海や川に行かないようにね。
安全に楽しく夏休みを過ごしてくださいね!!
0
楽しいそろばん教室
3年生がそろばんの勉強をしています

みんなそろばんに夢中です。

なんか懐かしいなあ・・・

願いまして~は~ って、昔緊張しながらそろばんパチパチしてたなあ・・

スマホの時代だけど、温故知新って言葉もあるからね。

廊下には、3年生が作ったテーマパークがいっぱい。

将来沖縄にディズニーランドを越える遊園地を作ってくれるんじゃないかしら・・
頑張れってね!!
みんなそろばんに夢中です。
なんか懐かしいなあ・・・
願いまして~は~ って、昔緊張しながらそろばんパチパチしてたなあ・・
スマホの時代だけど、温故知新って言葉もあるからね。
廊下には、3年生が作ったテーマパークがいっぱい。
将来沖縄にディズニーランドを越える遊園地を作ってくれるんじゃないかしら・・
頑張れってね!!
0
5年生の裁縫
5年生が集中して裁縫しています。

とっても集中しています。

お友達の意見も聞きながら進めています。

みんな上手にできていました。将来パリコレクションあたりで頑張るデザイナーが出現しそうな予感がします・・

これどこから見てもアンパンマンです。(めっちゃ上手なんですけど・・・)
とっても集中しています。
お友達の意見も聞きながら進めています。
みんな上手にできていました。将来パリコレクションあたりで頑張るデザイナーが出現しそうな予感がします・・
これどこから見てもアンパンマンです。(めっちゃ上手なんですけど・・・)
0
2年生の学級会
2年生が学級会をしています

かなり本格的なやつ・・

思ったんです・・(もう6年生じゃん・・・)

司会のお友達もとっても頑張っていました。
めっちゃすごかったです。がんばれー神原っ子!
かなり本格的なやつ・・
思ったんです・・(もう6年生じゃん・・・)
司会のお友達もとっても頑張っていました。
めっちゃすごかったです。がんばれー神原っ子!
0
3.4.5年生の授業
5年生が算数の勉強

6年生と一緒にいつもがっこうのためにがんばる5年生・・

授業態度も素晴らしいです。

4年生もバッチリ

3年生は自分たちで解答しながらプリントを進めています。

頑張るぞのピース!!楽しい3連休を過ごしてね。
6年生と一緒にいつもがっこうのためにがんばる5年生・・
授業態度も素晴らしいです。
4年生もバッチリ
3年生は自分たちで解答しながらプリントを進めています。
頑張るぞのピース!!楽しい3連休を過ごしてね。
0
6年生のキャリア教育
6年生が外部の先生を招いて授業をしています。

子どもたちのキャリア形成を狙っています。

将来世界で羽ばたく神原っ子が、いろんな体験をしています。

様々な専門家の先生から、知識を得ながら・・

未来をいける子どもたちの社会性の向上も狙っています。

沖縄県生涯学習課の皆さんも見学のいらしていました。
隆太先生、大村先生、計画ありがとうございました。
子どもたちのキャリア形成を狙っています。
将来世界で羽ばたく神原っ子が、いろんな体験をしています。
様々な専門家の先生から、知識を得ながら・・
未来をいける子どもたちの社会性の向上も狙っています。
沖縄県生涯学習課の皆さんも見学のいらしていました。
隆太先生、大村先生、計画ありがとうございました。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
5
3
5
0
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク