学校のようす

2021年8月の記事一覧

笑う オンライン授業開始!

本日、那覇市内の各小中学校においてオンライン授業が始まりました。夏休みが延長となり、臨時休校。長い間児童の皆さんの様子が見られなく、先生方もさびしかったですが、今日、皆さんの元気な様子を確認してホッとしています。
 オンライン授業は、学年を分けて朝の会から午前中の時間割編成となりました。児童の皆さんは朝の会から国語や算数等、3時間分を学びましたが、回線のつながりがうまくいかない時間帯もあり、本人たちと保護者の皆様にはご不便をおかけしました。申し訳ありませんでした。多くの学校が集中して繋がる時間帯では、まだ回線容量の問題があるようですので、ご了承の程、お願いします。
 初めてのオンライン授業、私たち職員も午後からオンライン会議で今日を振り返り、改善策のシェアを重ねて、子どもたちの学びの充実に向け共通確認をしました。コロナ禍での学びの充実に向け、一歩一歩協力しながら進めていきたいと思います。
 明日もよろしくお願いします。
         
0

9月分の給食費について

 新型コロナ感染症対策に伴う学校臨時休業と台風6号接近により中止とした給食について、那覇市教育委員会より9月分の給食費の調整額の通知がきておりますのでお知らせします。

 なお、今後の新型コロナウイルス感染症の状況が学校運営に与える影響が予測し難いため、学校臨時休業等で給食費の返金等の調整が生じた場合は、年明けにまとめて調整いたしますので、ご了承ください。

【保護者】夏季休業延長等による給食費調整について(9月分)_0827.pdf
0

2回目の学校臨時休校について


 ●児童生徒の感染状況も収まりがみられないことより学校臨時休業となりました。
 ●その期間は、午前中オンライン授業を行います。
  *ご自宅のiPadアプリ設定の方法(学校からタブレットを持ち帰らなかったお子さまのみ)
   iPadアプリ設定の仕方.pdf

 【保護者】那覇市立小中学校の臨時休業について(通知) _0825.pdf

   ●臨時休業期間、次の条件で学校での児童の受け入れを行います。

0

★保護者の皆様へ(沖縄県より)

 本県においては、新型コロナ感染急拡大により、子どもたちの感染事例も増加しています。感染拡大に歯止めをかけ、子どもたちの健康を守るために、以下についてご理解とご協力をお願いいたします。
・8月31日までは、原則部活動は休止です。
・友達同士の飲食は控えます。
・不要不急の外出は控えましょう。
・発熱等の風邪症状がある場合は、病院を受診しましょう。
【家庭内感染防止の8つのポイント】についてホームページに掲載していますのでご確認ください。
  家庭内感染予防の8つのポイント.pdf 
0