文字
背景
行間
学校のようす
2024年10月の記事一覧
4年生の研究授業
4年生の研究授業です。

神原の先生方はホントにすごいです

子どもたちも一生懸命学習しています・・

司会も自分たちでできます・・

運動会に向けていろいろ確認していました・・
楽しい運動会になるといいなあ
神原の先生方はホントにすごいです
子どもたちも一生懸命学習しています・・
司会も自分たちでできます・・
運動会に向けていろいろ確認していました・・
楽しい運動会になるといいなあ
0
5年生の地産地消学習
5年生が農業体験を通して地産地消の学習をしています
沖縄県農林水産部の方がいらして・・
みんなに講義をしてくれています・・
そのあと、一人一人トマトを植えました
ベランダにきれいに整頓して並んでいます。
美味しいトマトがたくさんできるといいなあ。
0
1年生の運動会練習
昨日の晴れた朝・・

1年生の運動会練習を見たんです・・

その楽しいダンスもさることながら・・・

1年生の座っている姿に・・・

涙が出るくらい感動したんです・・・
よく頑張ってるなって・・

運動会当日・・・
きっと、おうちの人も涙我慢して見てるんじゃないかしら・・
1年生の姿に感動して・・
1年生の運動会練習を見たんです・・
その楽しいダンスもさることながら・・・
1年生の座っている姿に・・・
涙が出るくらい感動したんです・・・
よく頑張ってるなって・・
運動会当日・・・
きっと、おうちの人も涙我慢して見てるんじゃないかしら・・
1年生の姿に感動して・・
0
三毛猫の散歩1
本日の様子。
これは2年生の算数。


1年生の国語ですね。
体育館にて、5,6年生の勇ましいエイサー
これは2年生の算数。
1年生の国語ですね。
体育館にて、5,6年生の勇ましいエイサー
0
手作りちり取り
昨日、23日に那覇保護区保護司会の方々より、10個のリサイクルちり取りを寄贈していただきました。
学校をきれいにして、明るい神原小学校、明るい地域社会を作っていけるようにがんばります。
保護司会の皆様、有効活用していきます。ありがとうございました。
学校をきれいにして、明るい神原小学校、明るい地域社会を作っていけるようにがんばります。
保護司会の皆様、有効活用していきます。ありがとうございました。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
5
7
7
0
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク