文字
背景
行間
学校のようす
2020年12月の記事一覧
チャレンジ・スマイル・きこえ(特別支援)販売学習に向けて!
神原小特別支援では、例年児童が野菜を栽培して販売したり、児童が那覇大綱挽の綱を使ってクリスマスリースを作ったりして
職員等へ販売していましたが、10月の那覇大綱挽も中止に。
気持ちを切り替えて今年度は、児童手作りの沖縄らしさが際立つ「カードスタンド」を製作しました。
サンゴや貝、ビーズをボンドで貼り合わせて作りました。
どうしたらくっつくかな、どうしたら綺麗に見えるかな、
どうしたらお客さんが買いたくなるかな、と高学年の児童を中心に考えていました。
どの児童も個性溢れる、立派な作品です。
24日の販売学習に向けて、放送担当や金額の表示、売り手の児童の練習などを行います。
お金の計算もできるように練習しています。神原っ子がんばっています!
3月には、写真立てのまわりにサンゴや砂、貝、ビーズを貼って、、、とも考えているそうです。


職員等へ販売していましたが、10月の那覇大綱挽も中止に。
気持ちを切り替えて今年度は、児童手作りの沖縄らしさが際立つ「カードスタンド」を製作しました。
サンゴや貝、ビーズをボンドで貼り合わせて作りました。
どうしたらくっつくかな、どうしたら綺麗に見えるかな、
どうしたらお客さんが買いたくなるかな、と高学年の児童を中心に考えていました。
どの児童も個性溢れる、立派な作品です。
24日の販売学習に向けて、放送担当や金額の表示、売り手の児童の練習などを行います。
お金の計算もできるように練習しています。神原っ子がんばっています!
3月には、写真立てのまわりにサンゴや砂、貝、ビーズを貼って、、、とも考えているそうです。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
6
2
2
8
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク