文字
背景
行間
学校のようす
2021年3月の記事一覧
令和2年度 修了式、離任式!
今日3月25日(木)は、今年度最後の登校日となります。
1、2校時は各学級にて掃除をしたり、担任より春休みに向けてのお話や、冬休みの課題の配布、教室の机イスの移動、そして今学期のがんばりを記した通知表(よいこのあゆみ)が配布されました。
よいこのあゆみを受け取った4年の児童からは、「◎が多くて△が一つもない」と嬉しい声や、4月からは「苦手なわり算の筆算をがんばりたい」と早くも抱負が聞かれました。
3校時には、修了式、4校時には離任式が行われました。修了式で石垣校長先生より、「周りを見てください。こんなに立派な体育館ができましたよ」と児童へ説明され、今年度の振り返り、各学年のがんばったことが紹介されました。春休みの過ごし方や次の学年に向けてのお話がありました。
児童を代表して1年生2人4年生1人の児童より、今年一年を振り返っての挨拶では、堂々と元気いっぱいの挨拶がありました。
離任式では、今年度で離任される計16名の職員が登壇し、一言挨拶をして頂きました。児童はお世話になった先生方の表情、一言一言を真剣に聞いていました。号泣される先生や寂しさのあまり泣く児童もいて、神原っ子の優しさ、温かさ、素朴さを感じました。
離任式には、昨日卒業した6年生も駆け付け、先生方へ感謝を伝えていました。
神原っ子の皆さん、明日からは春休みです。感染症対策を徹底し、楽しい春休みを過ごしてくださいね。
1、2校時は各学級にて掃除をしたり、担任より春休みに向けてのお話や、冬休みの課題の配布、教室の机イスの移動、そして今学期のがんばりを記した通知表(よいこのあゆみ)が配布されました。
よいこのあゆみを受け取った4年の児童からは、「◎が多くて△が一つもない」と嬉しい声や、4月からは「苦手なわり算の筆算をがんばりたい」と早くも抱負が聞かれました。
3校時には、修了式、4校時には離任式が行われました。修了式で石垣校長先生より、「周りを見てください。こんなに立派な体育館ができましたよ」と児童へ説明され、今年度の振り返り、各学年のがんばったことが紹介されました。春休みの過ごし方や次の学年に向けてのお話がありました。
児童を代表して1年生2人4年生1人の児童より、今年一年を振り返っての挨拶では、堂々と元気いっぱいの挨拶がありました。
離任式では、今年度で離任される計16名の職員が登壇し、一言挨拶をして頂きました。児童はお世話になった先生方の表情、一言一言を真剣に聞いていました。号泣される先生や寂しさのあまり泣く児童もいて、神原っ子の優しさ、温かさ、素朴さを感じました。
離任式には、昨日卒業した6年生も駆け付け、先生方へ感謝を伝えていました。
神原っ子の皆さん、明日からは春休みです。感染症対策を徹底し、楽しい春休みを過ごしてくださいね。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
6
2
2
8
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク