文字
背景
行間
学校のようす
2021年5月の記事一覧
GIGAスクール開きに向けた校内研修
本日午後2時よりコンピュータ教室においてGIGAスクール開きに向けた研修会が行われました。那覇市教育委員会教育研究所派遣のICT教育指導員や東京書籍の田代様、鉢嶺様をお招きして、問題データベース及びタブレットドリルの有効活用方法やGoogle Workspace for Educationの活用に向けての児童の登録等、具体的に教えていただきました。先生方も非常に熱心にパソコン・タブレットに向き合い、分からない箇所は教え会いながら充実した研修を行いました。来る授業実践に向けてこれからも研鑽を積んでいきます。本日の講師の皆さま、ありがとうございました。
0
春の遠足
本日、待ちに待った春の遠足が行われました。感染症予防のためバスでの遠出は中止になりましたが、各学年とも学校から近い場所を選定して、徒歩による遠足を行いました。曇り空でしたが、徒歩にはちょうどいい天気であり、全員怪我なく帰ってきました。昼食は、4年生以外は校内でいただきました。同行した2年生の様子を少し報告します。2年生は開南から裁判所の通りを回り、公園で休憩をとりました。短い時間ではありましたが、児童の皆さん、虫探しやおにごっこ、長縄跳び、フリスビー遊びと思い思いに仲良く楽しむ時間を過ごしていました。帰りも交通安全に気をつけながら道沿いにある公共の建物を確認しながら帰校しました。帰校してからは体育館で運動して過ごしました。お弁当は、教室・ワークスペースで美味しくいただきました。2年生にとっても小学校初めての遠足でした!(※写真は2年生)
各家庭におかれましては、お弁当やお菓子をもたせていただき、ありがとうございました。
各家庭におかれましては、お弁当やお菓子をもたせていただき、ありがとうございました。
0
あっ!危ない!
先週、ヒヤッとする出来事がおきました。神原小西側道路(のうれんプラザとの間)の沖縄県樋川立体駐車場と神原中の神輝門付近の信号のない横断歩道でのことです。
登校時にその横断歩道を渡ろうとした本校児童に気づいた車が、停止線でとまってくれました。児童が横断を続けているときに、後方から来たオートバイが停止している車を追い越し、あわや子どもを引きそうになる出来事が起きました。幸いにも接触せずにすみましたが、もう少しで大事故になりかねない事案でした。児童から担任への話があったことから、今週始めから朝の立哨を行っています。しかし、先日もサッカー部の帰りに同じような事案が起きたようです。怪我がなく子どもは無事でしたが、ゾッとする出来事が続いています。
長い直線でスピードの出やすい道路です。その中間に無信号の横断歩道となっています。再発しかねないことから、この横断歩道をよく利用されるご家庭におきましては、今一度、交通安全についてのご確認をお願いします。また、登下校におきまして、見守りいただける保護者のご協力をお願いします。
0
交通安全教室(1・2年生)
本日3校時目に那覇警察署や交通安全協会の皆様をお招きし、1・2年生の児童を対象に交通安全教室が体育館で行われました。腹話術で人形を動かしながら分かりやすく教えていただいたり、ミニ信号機を使って横断歩道の渡り方や自転車のルールなど交通安全について教えていただきました。児童の皆さんも腹話術でのお話に楽しそうにしながえらも、考えながら答える場面では、よく考えて答えていました。ご指導いただきました皆様、ありがとうございました。
0
緊急事態宣言の発令について
本日より6月20日(日)までの期間、本県における緊急事態宣言が発令されました。
本校も沖縄県教育委員会及び那覇市教育委員会の方針を遵守し、学校行事等の対応をいたします。
詳細は、お便りやホームページでお知らせいたしますので、ご理解のほど、よろしくお願いします。
取り急ぎ、春の遠足については、次のような対応とします。
5月31日(月):春の遠足 → 「バス」を利用しての遠出は中止
*日程につきましては、後日、文書でお知らせします。
*当日は、給食がありませんので、弁当のご用意をお願いします。
本校も沖縄県教育委員会及び那覇市教育委員会の方針を遵守し、学校行事等の対応をいたします。
詳細は、お便りやホームページでお知らせいたしますので、ご理解のほど、よろしくお願いします。
取り急ぎ、春の遠足については、次のような対応とします。
5月31日(月):春の遠足 → 「バス」を利用しての遠出は中止
*日程につきましては、後日、文書でお知らせします。
*当日は、給食がありませんので、弁当のご用意をお願いします。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
5
7
5
1
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク