学校のようす

2023年4月の記事一覧

笑う 健康診断

 校舎内の階段踊り場には「かみはらっこ みっしょん けんこうしんだんをこんぷりーとせよ!!」の合言葉で健康診断のお知らせが掲示されています。尿検査や身体測定、聴力検査、視力検査、心電図検査、歯科検診、内科検診等についてののイラストが掲示されています。けんこうしんだん自分の体を知る チャンスです。

          
0

笑う 図書館オリエンテーションが始まりました!

 本のたくさんある図書館は、気持ちがわくわくしますね。児童の皆さんは図書館利用についてのオリエンテーションを受けた後、うれしそうに本を借りています。新しい本の予約・貸出は、19日からスタートします。児童の皆さん、お楽しみにしていてください。

   
0

笑う 委員会スタート式

 本日6校時に令和5年度の委員会スタート式が行われました。今年度の委員会は、企画、放送、保健、図書、飼育、栽培、体育、給食、生活・美化、そしてミラクリの10委員会です。各担当の紹介の後、児童代表のあいさつでは、今年度は委員会同士のコラボも考えながら、頑張りたいとお話がありました。また、校長先生のお話では、神原小学校の昨年度のテーマ「努力・協力・全力・楽力、心を一つに輝け神原っ子」の精神を活かして先生方と一緒にがんばってほしいことをお話されました。
 スタート式の後は場所を移し、各委員会担当の先生と役員決めや活動内容について話し合いました。6年生児童の皆さん、これから約1年間、先生方と一緒に取り組みましょう。

    
0

キラキラ 令和5年度 入学式

 本日午前10時より令和5年度の入学式が行われ、61名の新入生をお迎えすることができました。新1年生の児童の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。式は国歌・校歌斉唱の後に学校長式辞がありました。校長先生からは「あいさつ」すること「何事にもチャレンジ」すること「なかよく」することができる1年生、等を目指してくださいとお話しされました。
 後半はPTA会長から児童代表に花束が手渡されるとともに、児童の皆さんも元気な声で新入生のあいさつと歌「どきどきどん!1年生」を歌いました。
 新1年生の皆さん、これからよろしくお願いします(※写真にカーソルを合わせると説明がでます)。

新入生を待つ会場の様子です。 新入生を待つ会場の様子です。 新入生入場の様子です。 新入生入場の様子です。 学校長式辞の様子です。 1学年担任及び関連職員の紹介の様子です。 花束贈呈の様子です。 新入生あいさつの様子です。 新入生あいさつの様子です。 「どきどきどん!1年生」斉唱の様子です。
0