お知らせ

令和7年度 学校からお知らせ

自然教室2日目

7月3日,自然教室二日目。子ども達は班で協力してカレー作りに取り組みました。
また,ひとりひとりが自分の役割に責任を持って活動しました。
分刻みのスケジュールを無事に終え,充実感と達成感が表情に表れていました。
   
    
0

自然教室1日目


7月2日火曜日,五年生は元気に自然教室へ出発しました。
日常から離れ,大自然の中で仲間と共に過ごす2日間。
晴天に恵まれ,石川の美しい景色を体験することができました。
    
    
0

市P連バレーボール大会

 6/30(日)那覇市民体育館において、市P連バレーボール大会が行われました。
松島小PTAチームはリーグ戦を2勝して、決勝へ進みました。
決勝では接戦の末惜敗しましたが、見事に準優勝しました。
参加された保護者の皆様、職員の皆様、お疲れ様でした。
     
0

としょかんだより 第3号

令和6年度6月 としょかんだより第3号を掲載します。
メニューの「図書館からのお知らせ」からご覧下さい。
0

7,8月の給食予定献立表

 令和6年度7,8月の給食予定献立表とアレルギー詳細献立表を掲載します。
 メニューの「給食のお知らせ」からご覧下さい。
0

非行防止教室(万引き・いじめ)

 本日、那覇警察署少年課から先生をお招きして、非行防止教室を行いました。
万引きは犯罪であり、万引きした物をもらったり、万引きをたのんだりすることも
絶対にしてはいけないことだと学びました。また、いじめは絶対にしないこと、見過ごさないことが大切だと学びました。
     
0

音楽朝会・平和集会

 6/20(木)音楽朝会では6年生の平和への願い、各学年の平和宣言と共に「月桃」を心を込めて歌いました。
 また、1校時は高学年、2校時は低学年が、講師の対馬丸記念館役員の先生のお話を聞きました。生きたくても生きられなかった子ども達の分も、私たちは命のリレーをつないでいくことが大切だと思いました。
       
0

校外学習(6年)

 6/19(水)6年生は校外学習で平和祈念資料館へ行きました。
争いのない平和な世界をつくるために、自分たちに何ができるか考えました。
        
0