ダイアリー

令和7年度 ダイアリー

花丸 表彰朝会

銘苅っ子の活躍をみんなに紹介する表彰朝会がありました
今月は科学作品展や水泳や、バトン、バレーボールの大会で活躍したお友達の表彰がありました
  

  
みんなの活躍に拍手!花丸

鉛筆 校内研修

2年生・5年生全学級において研究授業を行いました
授業後は各教室で研究会を行い、学びを共有しました

   

2年生は「きつねのおきゃくさま」の学習です
それぞれの「読み」を交流しました
 

 
5年生は「大造じいさんとがん」の登場人物の心情の変化を読み深めました

Eメール 11月給食献立他

給食献立・食材・産地などのお知らせを配布しました
←「給食のお知らせ」をご覧下さい

晴れ 第9回やる気・元気旗頭フェスティバルinなは

 
本日、新都心公園で開催された旗頭フェスティバルに参加しました
リニューアルした旗頭が青空に映えていましたキラキラ

旗の文字は「飛翔」です
 
夏休みからの練習の成果です
みんなよくがんばりました興奮・ヤッター!

ご指導いただいた文化スポーツ部並びに安岡中青少協のみなさん、
地域のみなさま、ありがとうございました

学校 今日から二学期

今日から二学期が始まりました絵文字:鉛筆
始業式の元気なあいさつと校歌の歌声から充実した秋休みを送ったことがうかがえます



2年生は「2学期にがんばること」を発表しました
・かけ算九九
・漢字160字
・いもほり遠足
・わくわくフェスティバル
・銘苅発表会
を目標にしてがんばることを元気よく発表しました


6年生は、一学期の反省を活かして二学期の目標を設定していました
10期生にふさわしい「後輩が憧れる先輩」を目指して
がんばってください
先輩から引き継いだ「種」を花開かせ、
そして後輩へ「種」を引き継いでくださいね

校長先生からも「花から始まる花はない」「種がないと花は開かない」という
お話を「種」から「花」が開くマジックを織り交ぜながらしていただきました
銘苅っ子が二学期もきれいな花を咲かせるようがんばります花丸