ダイアリー

カテゴリ:今日の出来事

表彰朝会

今日は朝の時間に表彰朝会を行いました。
版画や読書感想画、バスケットボールや野球など
今年たくさんの活躍をした児童を表彰しました。

1年生から6年生までの代表の児童が校長先生から
賞状やトロフィーを受け取り、嬉しそうな様子でした。

また来年度も銘苅っ子の活躍を期待しています。

卒業を祝う会


今日は朝の時間から1校時にかけて卒業を祝う会が行われました。
感染予防のため、各学年の出し物をzoomで中継する形となりました。

これまで委員会や様々な行事で頑張ってくれた6年生のために
各学年、工夫を凝らした出し物を披露していました。

6年生の皆さんが銘苅小学校に通うのも残り9日。
1年生から5年生の皆さんは6年生の皆さんへ感謝の気持ちを伝えましょう。

そして1年間の学びのまとめを行い、次の学年へ繋げていきましょう!


春の遠足

今日は銘苅っ子が楽しみにしていた春の遠足でした。

昨年度はコロナの影響でできませんでしたが、今年は感染予防に気をつけながら実施することができました。保護者の皆様もご理解、ご協力本当にありがとうございます。

各学年の場所で銘苅っ子は元気に学んで、遊んで、お弁当を美味しそうに食べる様子が見られました。

ゆっくり休んでまた来週も頑張りましょう!
medium

入学を祝う会

朝の時間から一校時にかけて入学を祝う会がありました。

少しお兄ちゃん、お姉ちゃんになった2年生のダンスから始まり、最上級生となった6年生の魔法のじゅうたんまで盛り沢山の内容でした。各学年の出し物から一年生の入学を祝う気持ちが伝わりました。

最後の一年生のお礼の言葉では、これから頑張りたいことを大きな声で言うことができました。

来週からは5月です。ゴールデンウィーク明けも元気に頑張りましょう!
small

始業式・新任式


今日から令和3年度がスタートしました。
春休み明けで新しいクラス、新しい先生にドキドキする子どもたちの
元気な声が校内に響いていました。



始業式の校長先生のお話では東井義雄さんの「心のスイッチ」を紹介し
新学期を頑張ってほしいというメッセージをいただきました。

心のスイッチを入れ、新しい1年を銘苅小全員で頑張っていきましょう!
保護者の皆様、また今年度もご理解・ご協力よろしくお願いします。