ダイアリー

2023年7月の記事一覧

校内研修

7月25日(火)に、校内研修を行いました。今回は、琉球大学教職大学院の道田泰司教授を講師に迎え、「主体的な学び、対話的な学び、協働的な学びについて」をテーマに講話をしていただきました。

子どもの現状や課題は何か、目指すべき姿はどのような姿なのか、そのために教師ができることは何かなど、授業づくりにおいて大切なことをたくさん学ぶことができました。
研修の中では、よりよい授業づくりについて教員で討議しながら考えを深める時間もあり、とても有意義な研修となりました。

今回学んだことを生かして、子どもの学びを大切にした授業づくりに努めていきます。

お忙しい中、講話をしてくださった道田教授ありがとうございました。

地域巡り研修

7月21日(金)に、職員研修で「地域巡り」があり、自治会長の前原さんが地域を案内してくださいました。

なは市民協働プラザからスタートし、銘苅墓群跡や伊是名殿内墓、てんとう虫公園、銘苅殿内など、計9箇所を前原自治会長の説明を拝聴しながら巡りました。

各所を回りながら、銘苅地域のよさを再確認するとともに、銘苅地域の歴史について学ぶことができ、良い経験になりました。


暑い中、丁寧に地域を案内してくださった前原自治会長ありがとうございました。