ダイアリー

2016年6月の記事一覧

会議・研修 授業参観

6月の授業参観がありました
図書館前には今年度からの取り組みの「家庭学習がんばったで賞」
のノートの展示も行いました
  
4校時は本校のスクールカウンセラーのちい先生によるミニ講話を行いました
「自己肯定感を高める」という演題でしたがグループでワークショップ形式で和やかに時間を過ごしました
  
40人ほどの保護者の参加がありました

本日はお忙しい中、本校に足を運んでいただきありがとうございましたにっこり

会議・研修 異文化理解講演会

6年生の総合学習の一環として
JICAで活動している比嘉さんを招いて講演会を行いました
これからの販売体験(売り上げでミャンマーへ井戸を寄贈します)
に生かしたいと思います
  
  

学校 職場体験

松島中学校より職場体験の生徒さんが来ています
3日間がんばってくださいね
  

ハート 銘苅っ子平和集会

明日の慰霊の日にちなんで平和集会を行いました
はじめに、つしま丸についてのお話しを語り部の照屋さんから聞きました
 
次にみんなで平和の詩の群読をしました

次は歌です
1年~4年:「みんなすてき」     5年生「ビリーブ」
   
6年生は平和メッセージと「HEIWAの鐘」
 
最後にみんなで「命のリレー」を歌いました

平和について考える集会でした
命は一人に一つずつです この青い空がいつまでも続きますように・・・ 
 

運営委員会

今年度初の運営委員会が行われました
お忙しい中ありがとうございます
今年度も銘苅っ子のためによろしくお願いします