文字
背景
行間
2016年9月の記事一覧
ひまりちゃん募金ご協力お願いします
「ひまりちゃん募金」にご協力ありがとうございます
29日(木)・30日(金)の残り2日間、図書館前で活動しています
ご協力お願いします
銘苅っ子の優しい思いやりを届けましょう
お願い・古紙回収
毎月第4水・木・金の朝、図書館前で回収します
今月は今日(28日)~30日(金)の3日間回収します
台風18号の接近で天気が悪くなることが予想されるので
30(金)には、回収業者さんに引き取ってもらいます
ご協力お願いします
銘苅小学校第12回運動文化祭
たくさんの声援ありがとうございました
運動文化祭リハーサル
銘苅小自慢の運動文化祭です
日曜日の本番が楽しみです
応援よろしくお願いします
新都心緑化センターまつり
運動文化祭全体練習③
全体練習のはじめに、運動文化祭のスローガンが発表されました
銘苅っ子 大空のステージへ 舞い上がろう
プロローグとエピローグの練習をしました
いよいよ今週日曜日本番です!
楽しみですね
運動文化祭全体練習②
練習の後、運動場の石ころ拾いをしましたよ
お話し朝会
今日のお話しは「天国と地獄」のお話しでした
天国と地獄はどこが違うのでしょうか・・・・
みなさんは2mの長いお箸を渡されたらどうやってご飯を食べますか???
地獄では・・・
おいしそうなごちそうが並んでいてもみんな自分のことばかり考えているので
長~いお箸では食べ物をうまくつかめず、みんなこぼしてしまい
何も食べられません
しかし、天国では・・・
お向かいさんに長いお箸で食べさせてあげます
すると、お返しにお向かいさんも互いに食べさせてあげます
自分のことではなく、相手のことを考えてみんながおなかいっぱいごちそうを食べられます
さて、このお話しを聞いてみなさんはどう考えましたか???
運動文化祭全体練習①
第一回の全体練習はプロローグの練習をしました
初めての全体練習でしたがダンスもばっりり
本番に向けて今週から練習が本格化します
ご家庭での体調管理のご協力お願いします
盆踊りの夕べ大盛況
心配していた雨も降らず、大勢の人出で賑わいました 会場の銘苅小の運動場は大賑わい
第25回を記念して城間那覇市長からご挨拶いただきました
金管バンドの演奏、バトン、エイサー、舞踊、旗頭など盛りだくさんのプログラムでした
企画・準備・運営・片付けまでたくさんのご協力に感謝します
盆踊りの夕べ
校内童話お話し大会表彰式
銘苅小代表は低学年の部 ともやさん・みあいさん
高学年の部 しょうすけさん・りんさん
ブロック大会でも力を発揮してくださいね
校内童話お話し大会
校内童話お話し大会を行いました
夏休みから練習をがんばって見事学年の代表に選ばれたみなさんが発表しました低学年の部
高学年の部
表彰式と代表の発表は明日です
おもいやり傘
銘苅小学校の児童玄関には生活委員会さんが用意してくれた
「おもいやり傘」があります
持ち主が見つからない傘を「おもいやり傘」として
急な雨の時に役に立っています
しかし・・・・
最近急な雨の日が多かったせいか、残り2本になってしまいました
迷子の思いやり傘を見つけたら元の場所に戻してください
児童朝会(保健委員)
お話しがありました
熱中症を予防するためには水分の補給だけでなく、体調管理も大切です
睡眠不足や朝ご飯を食べないと熱中症になりやすくなります
運動文化祭の練習も始まっています
熱中症を防ぐためにも体調を整えましょう
運動文化祭に向けて
今日は1年生と3年生の練習です
がんばりノート表彰
明日の授業参観日に図書館前に展示します
手にとってご覧下さい
PTCA作業
7月は台風の影響で悪天候のため、実施できなかったのですが
本日は天候にも恵まれ、作業をすすめることができました
暑い中ご参加いただきありがとうございました
9月の表彰朝会
今月もたくさんの表彰がありましたこうなったらいいな!未来の海洋博絵画コンクール(優秀賞1・優良賞7)
那覇地区ミニバスケットボール大会5年生以下女子の部3位
那覇市スポーツ少年団バレーボール交流大会女子Aブロック3位
九州地区空手道選手権大会小学三年生男子型優勝
ピティナ・ピアノコンペティション(入選2)
歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール(優良)
夏休みラジオ体操皆出席の表彰もありました
夏休みの期間中毎日休まずラジオ体操をがんばりました
1 Classroom の基本「ストリーム」について
https://www.youtube.com/watch?v=0w4bDl2iiKo
2 リモート学習に使用する「 Meet 」の使い方
https://youtu.be/rEuMiLL4JkM
3 課題のやり方と提出(ノートを写真で)
https://youtu.be/HfHbrY9EuVo
【無料で使えるプリント集:サイト】
☆ ちびむすドリル
☆ すきるまドリル
☆ プリントキッズ
☆ さんすうプリモン
☆ 文部科学省
子供の学び応援サイト
☆ テレビ放送を利用して各学年の内容の予習や復習ができます。
NHK for School
https://edu.web.nhk/school/
番組一覧表
https://www.nhk.or.jp/school/program/
番組時刻表
nfs2021_timetable.pdf
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
★めかるっ子の1日
R7めかるっ子の一日.pdf
★めかルール(学びの根っこ)
R7めかルール学びの根っこ.pdf
★家庭学習「けてぶれ」
◆銘苅小いじめ基本方針
R7いじめ対策基本方針 改訂版.pdf
・児童生徒の生命及び安全に関わる重大事案などについては、直接、警察、消防・救急等へお電話ください。
・上記以外に緊急に連絡を取る必要がある場合には、那覇市教育委員会緊急用携帯電話「080-6480-8522」へお電話ください。
★銘苅小学校保護者の方へ★
登校・下校時の銘苅小周辺での路上駐車が多くなっています。
追い越し車両との接触事故が考えられ、かなり危険です。
また、近隣の住民の方へも大変ご迷惑をおかけしています。
銘苅小児童の安全のためにも、御協力宜しくお願いします。
・R7 台風接近時の対応についてのお知らせ.pdf
☆Jアラート発令時の対応について
・Jアラート発令時の対応についてR60528版.pdf
◆年間行事予定表
R7 年間行事計画表(512修正版).pdf
R6年間行事計画表(1210修正版).pdf