ダイアリー

2015年1月の記事一覧

笑う 幼稚園生たこあげ大会

たこ、たこ、あがれ絵文字:音楽
自分で作った自慢のたこをあげました
  
風に乗って高く上がるたこ、お友だちのたこと仲良しになっちゃうたこ、
あばれんぼうのたこ・・・・・
みんなの夢も高く上がったかな?

病院 消防出初め式アトラクション出演

夏休みに「わくわく消防体験」に参加した児童が消防出初め式のアトラクションに出演しました
下校中に道で倒れている人を発見し、救急車を要請、心臓マッサージやAEDを使った
救命救急など、夏休みの体験を活かしたアトラクションでした
  
 
来場したみなさんからも大変好評でした
これからも「チームなーふぁ」の一員としてがんばってくださいね

キラキラ 新都心クリーンデー

新都心クリーンデーの清掃がありました
 
部活で参加したみなさん、親子で参加してくださったみなさん、
ありがとうございました

給食・食事 七草がゆ

今日は「七草」の日です

給食センターから七草をいただきました
校長室の前に展示していますよ

給食は「七草がゆ」が出ました

鉛筆 書き初め

1・2年生は硬筆(えんぴつ)
3~6年生は毛筆で書き初めをしました
心を落ち着けて筆先に集中して書きました
  




   
各学級の金賞の作品は玄関前に掲示します
保護者会の際にご覧下さい

にっこり あけましておめでとうございます

平成27年の初登校日です
みんなの元気な笑顔と「おはようございます」のあいさつが学校中に響きました
今年も輝く銘苅っ子になれるよういろいろなことに挑戦してくださいね
 
校長先生のテレビ朝会がありました
みんな教室でお話を聞きました

3月までに今年のまとめができるよう、がんばってくださいね