ダイアリー

2015年2月の記事一覧

にっこり 児童会役員選挙・あいさつ運動

次年度に向けて新児童会役員に立候補するみなさんが選挙に向けた活動をしています
 
また、今月から朝のあいさつ運動がはじまりました
6年生からスタートして全学年・学級があいさつ当番を体験します

気持ちのいい朝のあいさつで一日をスタートできるといいですね笑う
ご家庭や地域でもあいさつができるよう、声かけお願いします

グループ 異文化交流会

市内の英語指導員(AET・JTE)を招いた異文化交流会が行われました

5校時は3年生、6校時は4年生が交流しました
最初はそれぞれの先生が画像やピクチャーカードを使いながら英語で出身国や、紹介したい国の紹介をしてくださいました

次に英語でコミュニケーションを図りながらゲームをしました
 
楽しく遊んだ後は「パスポート」にスタンプをもらいました
 
全部で6カ国の異文化を楽しみました