ダイアリー

2015年9月の記事一覧

お知らせ 運動文化祭全体練習①

今日から運動文化祭の全体練習がはじまりました
幼稚園生~6年生みんなでプロローグの練習をしました
銘苅の運動文化祭の自慢の一つの全体演技をお楽しみに絵文字:笑顔
  
また、児童会から今年の運動文化祭のスローガンの発表がありました
「飛べメカルイナ 七色の翼を広げ 新たな歴史を刻もう」
練習期間中は体調管理、励ましの声かけなどご協力お願いします

キラキラ 校内童話お話大会表彰式

9月10日に行われた校内童話お話大会の表彰式が校長室で行われました
学級代表でがんばったみなさんの表彰
 
夏休みに発表を練習したり、作文に挑戦した銘苅っ子は全部で139人いました花丸
その中で学級代表として学年予選大会に出場した子が29人
学級代表の29人の銘苅っ子が賞状と副賞をいただきました絵文字:キラキラ

銘苅小学校代表としてブロック大会に出場する児童の発表も行われました絵文字:笑顔

低学年の部:(女子)はぐさん (男子)誓一さん
高学年の部:(女子)愛梨さん (男子)崇太郎さん
ブロック大会は10月7日(水)に行われます
低学年の部は真嘉比小学校、高学年の部は銘苅小学校が会場です
(詳しいお知らせは後日配布いたします)
ブロック大会でも実力を発揮してくださいね

PTCA作業

今年度二回目のPTCA作業が行われました
暑い中でしたが早朝から多くのご参加をいただき
校内・せせらぎまできれいになりました
いつもありがとうございます
〔作業前〕
  
〔作業中〕
 
〔作業後〕
  
最後はゆいスポーツの子どもたちを中心に運動場の石ころ拾いまでがんばってくれました

運動文化祭に向けて練習がんばります
楽しみにしてくださいお知らせ

新都心クリーンデー

今月のクリーンでーにも多くのご参加ありがとうございます
中学生のお兄さん、お姉さんもたくさん来ていました絵文字:笑顔
 

にっこり 校内童話・お話大会

第11回 校内童話・お話大会が開催されました
この日のために夏休みからがんばった成果を発表してくれました
低学年の部
  
  
 がんばったみんなに坂井会長からごほうび花丸
高学年の部
 
 
さすが高学年!自分の意見や考えを堂々と述べていました

司会のさどやんさん、運営の役員さん、一人一役のみなさん、ありがとうございました


校長先生も「甲乙つけがたい、審査が難しいです」とお話がありました
結果発表と表彰式は14日(月)に行われますキラキラ