ダイアリー

2014年10月の記事一覧

ノート・レポート 秋の読書月間

10月に入り、心なしか、風も爽やかに感じます
銘苅小学校では10/1~10/31まで「秋の読書月間」です
期間中は
・読書朝会で図書委員さんの劇(大きなかぶ)
・読書郵便
・ブックトーク
・図書委員さんの読み聞かせ
・読書感想文・感想画コンクール
などの楽しい取り組みがあります
読書が大好きな銘苅っ子のみなさん、
お気に入りの本に出会ったら、お家の人やお友だちにも紹介してくださいね
 

Eメール ほけんだより

本日、ほけんだよりを配布しました
←「保健室からのお知らせ」からも見られます

ノート・レポート 児童朝会~図書委員会~

今月は秋の読書月間です
スタートを飾ったのは図書委員さんの「大きなかぶ」~しまくとぅばバージョン~です
かぶを抜くときの「いやさっさ」「はーいや」の掛け合いをしながらかぶを抜きます

おじー・おばー・・・・いん(犬)・まやー(猫)・えんちゅ(ねずみ)
みんなで「いーやーさっさー!」「はーいや!」

やっと、かぶは抜けました
おいしいかぶを「うさがみそ~れ~」にっこり

グループ クラブ活動

みんなが大好きなクラブの時間です
本校には全部で17のクラブがあります
活動の様子を一部ご紹介します

   
 
フラワーアレンジメントクラブは本日、特別に沖縄花き協会の方を講師にお招きし
すてきな作品を仕上げることができました花丸