令和7年度 日誌

令和7年度 日誌

音楽 子どものためのクラシックコンサート

沖縄教職員共済会主催のクラシックコンサートが開催されました
演奏してくださったのは東京アーティスツ合奏団と、
歌のおねえさん、山田リイコさんです絵文字:音楽
第一部は合奏や楽器の紹介をしながら曲の演奏
 
生で触れる音楽に聴き入っていました
第二部は歌のおねえさんと一緒に歌ったり、ダンスをしたりしながら楽しみました
 
0

音楽 沖縄県合唱祭

さつき小合唱団25名が沖縄県合唱祭に出場しました
さつき小学校校歌・翼をください を歌いました
笑顔いっぱいの舞台に会場が魅了されました
0

会議・研修 沖縄女子短期大学協働研究

さつき小は沖縄女子短期大学と協働研究の連携をしています
今日は沖縄女子短期大学の先生をめざしている学生さん7人が
さつき小の4年1組の算数の授業を参観しました
  
今日の授業は「わり算の暗算」でした
お友達と考えたり、発表を聞いたりしながら
学びました
さつきっ子の授業を参観した学生さんが「自分で学ぶ姿がすばらしい」と
感心していましたにっこり

0

にっこり がっこうたんけん

2年生のナビゲートで1年生が「がっこうたんけん」をしました
どきどき・わくわく絵文字:ハートしながらさつき小学校を「たんけん」しました
  
2年生のお兄さん・お姉さんが1年生としっかり手を繋いで移動していました
お部屋の前でわかりやすい説明もしていました
0

ハート 人権教室

人権擁護委員の永山先生をお迎えして
6年各学級で人権教室を行いました
  
お話を聞いたり、動画を観たり、友達と話し合ったりしながら人権について真剣に考えました
0