令和7年度 日誌

令和7年度 日誌

ニヒヒ 2学期後半開始朝会

「新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞさつき小学校HPをよろしくお願い致します」
平成29年1月5日(木)2学期後半開始朝会がありました。「今年は酉年です。夢を持って鳥のように大きく羽ばたける1年になるといいですね」と校長先生よりお話がありました。また、元日に載っていた新聞記事のお話を用いて、今年もさつきっ子全員が目標を持ち、夢に向かって、元気で頑張ってほしいです。とエールをいただきました。最後に、転入生2人の紹介もありました。
2017年も、みなさん頑張っていきましょう!
0

晴れ 2学期前半終了朝会

平成28年12月22日(木)2学期前半終了朝会があり、校長先生によるお話がありました。
「心豊かな子」「よく考え自ら学ぶ子」「じょうぶでたくましい子」の学校教育目標について、2学期前半はどうだったか、写真を交えてお話してくれました。スライドを観ながら、様々な取り組みが確認でき、改めて、さつきっ子の頑張りが分かりました。
明日から冬休み、クリスマス、年末、年越し、新年と、続きます。健康に気をつけて、よいお年を皆さんお過ごし下さい。
また来年1月5日(木)に会いましょう。
0

音楽 音楽朝会

平成28年12月21日(水)今年最後の音楽朝会がありました。今回は1年生が担当でした。「にじを歌って」という英語の歌を上手に可愛く披露できました。その後全校児童で合唱し、素敵な歌声が体育館に響き渡りました。最後は、「那覇地区音楽発表会」で本校代表として出場した5年2組さんが、合唱を披露してくれました。5年2組さんは、今度の大会で見事「那覇地区代表」に選ばれ26日(月)に県大会へ出場します。これぞ那覇地区代表!という、素敵なハーモニーを届けてくれました。県大会も頑張ってくださいね。
0

鉛筆 租税教室(6年)

12月15日(木)に6年生の児童にむけて「租税教室」を行いました。講師のファイナンシャル・プランニング技能士の福田さんが税金の大切さを映像を使ってお話して下さいました。児童からは、「親が働いて納めた税金のおかげで、学校で勉強ができることを感謝したい」という感想があり、意義のある学習をすることができました。
0