文字
背景
行間
令和7年度 城岳小ダイアリー
令和7年度 学校からのお知らせ
那覇地区音楽発表会(本番)
11月30日(土)てだこホールで、那覇地区音楽発表会が開催されました。16番目に登場し、『明日の空へ』の大合唱でした。てだこホールに響く城岳っ子の歌声はとても素晴らしく、感動しました。6年生の明るく、仲良く、笑顔いっぱいのハーモニーが素敵でした。終わった後もたくさんの保護者に温かい声をかけられました。保護者の皆様、忙しい中、子供達の送迎、本当に有り難うございました。



第3回公開授業
11月29日(金)第3回公開授業を開催しました。3年3組国語、4年2組総合、6年1組特活の授業を公開しました。どの学級もたくさんの他校の先生方が参観し、子供達とリフレクションを行いました。城岳っ子は、自分から初対面の先生方と話し合い、自分の意見をしっかり伝えることができました。周りの先生方からは多くのお褒めの言葉をいただきました。



特活の研究授業(5年2組)
11月28日(木)2校時に5年2組で、特活の研究授業を行いました。子供達が主体となっての「クリスマス会」の計画についてでした。たくさんの先生方が見学したので、子供達も緊張気味でした。しかし、グループで話し合ったり、自分の意見を発表したり、議論を重ね合意形成ができるように一生懸命取り組んでいました。



体育の授業(1年生)
11月28日(木)1年生の体育の授業ではマット運動を頑張っています。前転や跳び箱、動物歩きなどいろいろ取り組んでいます。今日は、何と体育館がテーマパークになっていました。今までやってきた動きを取り入れたテーマパークで子供達は楽しそうに運動をして笑顔いっぱいでした。



ブラッシング指導(6年生)
11月27日(水)2校時に、6年生では、さき山歯科クリニックの歯科衛生士によるブラッシング指導がありました。真剣に歯磨きの仕方を聞き、自分の歯磨きを考えさせられいました。また、歯周病菌の画像にびっくりしていました。さき山歯科クリニックの皆様にも本当に感謝します。



行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク