令和7年度 城岳小ダイアリー

令和7年度 学校からのお知らせ

演劇鑑賞会

11月18日(月)演劇鑑賞会を行いました。東京から劇団ポプラが来校し、ミュージカル『宝島』を鑑賞しました。演技や歌、ダンス、プロジェクションマッピングに子供達は釘付けでした。子供達の鑑賞マナーもとても素晴らしかったです。城岳小学校から将来、ミュージカルスターがでるかもしれませんね。

沖縄県善行児童生徒表彰

11月16日(土)沖縄県総合福祉センターにおいて、『沖縄県善行児童生徒表彰式』で、6年生の『城岳小学校チーム朝活』の子供達が表彰されました。この子達は、5年生の頃からボランティアで朝の清掃活動を頑張って、学校をきれいにしてくれました。一生懸命働く姿は、みんなの模範です。いつもありがとう!

ブラッシング指導(5年生)

11月15日(金)2校時に、5年生では、さき山歯科クリニックの歯科衛生士によるブラッシング指導がありました。歯はとても大切なので、しっかり小学校から大切にする気持ちを育てたいです。さき山歯科クリニックの皆様にも本当に感謝します。

自然教室(5年生:退所式・帰校式)

11月14日(木)1泊2日の自然教室の行程もほぼ終了し、退所式です。楽しかった思い出を胸に秘め、バスに乗って学校へと帰ってきました。今日はしっかり休んで、明日も頑張りましょう!

自然教室(5年生:野外炊飯)

11月14日(木)自然教室2日目。今日は、野外炊飯でカレー作りに挑戦です。各グループに分かれて、火起こしから調理開始です。手際が良く、どのグループも上手にカレーができました。とてもおいしかったです。