学校のようす

学校のようす

笑う ミラクリの大縄跳び練習

 本日5校時目にミラクリの大縄跳び練習が行われました。教室や各活動場所で6年生の司会進行の下で話し合い、皆で運動場や体育館、ワークスペース等で順序よくかけ声をかけ合いながら練習をしました。高学年の見本を見たり、高学年のお兄さんお姉さんの励まし・かけ声の言葉を受けたりしながら低・中学年の児童の皆さんも一生懸命頑張っていました。6年生の進行も効率的でよかったですよ。ありがとうございました。ミラクリの大縄跳びの本番は6月30日(金)です。目標に向かって進みましょう。

          
0

笑う 全校朝会・保健委員会

 本日オンラインにて保健委員会による発表がありました。内容は、歯と口の健康週間についてと6年間虫歯ゼロの表彰です。歯と口の健康については委員会の皆さんがクイズを交えながら全校児童に語りかけていました。また6年間虫歯ゼロの児童の皆さんの表彰の後に良い歯の秘訣インタビューもあり、見ている児童が「自分も虫歯ゼロを目指してがんばろう」と想いを寄せている様子もうかがえました。歯は日頃からのケアが大事です。またケアが不十分だと虫歯や病気にもなってしまいます。大事にしていきましょう。

     
0

笑う プール開き

 本日5・6校時に6年生児童の皆さんが参加したプール開きが行われました。お天気も良く、楽しい水泳学習の始まりとなりました。

   
0

笑う 保健室前と階段踊り場掲示

 本日、保健室前と児童玄関側の階段踊り場に、歯と口の健康週間について紹介する本や掲示物が展示されています。児童の皆さん、今週から歯磨きも始まっています。参考にして下さい。また、保健委員会さん、がんばった掲示作業、ありがとうございました。

        
0

笑う プール開き安全祈願

 本日終礼後、職員でプール開きの安全祈願を行いました。明日、プール開きが行われます。児童の皆さんが安全に水遊び・水泳学習が実施できますように。

   
0