文字
背景
行間
学校のようす
学校のようす
2つの研究授業
まだまだ残暑ですが、2つの研究授業がありました・・・

3年生では教育実習の先生が・・・

すっごく楽しい授業をしてくれました・・・

なんだか、新しい視点を獲得できるような・・・
そんな示唆に富む授業でした・・・

神原こども園、神原小学校の卒業生で・・
こども園の先生方も感動していました・・・
大学の先生もいらしてて、絶賛していました。

同じ日に2年生でも研究授業があったんです・・・

神原小の先生方は研究授業が大好き!
(大学の付属校を超える数じゃん・・・)

ほんとにすごい先生方です・・
健康には十分気をつけてくださいね・・・

もうすぐ1学期が終わります・・・
帰りの車で少年時代きこっと。
3年生では教育実習の先生が・・・
すっごく楽しい授業をしてくれました・・・
なんだか、新しい視点を獲得できるような・・・
そんな示唆に富む授業でした・・・
神原こども園、神原小学校の卒業生で・・
こども園の先生方も感動していました・・・
大学の先生もいらしてて、絶賛していました。
同じ日に2年生でも研究授業があったんです・・・
神原小の先生方は研究授業が大好き!
(大学の付属校を超える数じゃん・・・)
ほんとにすごい先生方です・・
健康には十分気をつけてくださいね・・・
もうすぐ1学期が終わります・・・
帰りの車で少年時代きこっと。
0
那覇市の出前授業
暑い日が続きます・・・

そんな中でも頑張る神原っ子・・・

ほんとに立派です・・・

みんなが頑張る姿にいつも感心しています・・・

今日は5年生のクラスに那覇市の出前授業の方が、大勢入らしていました。

5年生のお友達の学習態度をとても誉めてくださいました・・・

お忙しい中、授業をしてくださりほんとにありがとうございました!
そんな中でも頑張る神原っ子・・・
ほんとに立派です・・・
みんなが頑張る姿にいつも感心しています・・・
今日は5年生のクラスに那覇市の出前授業の方が、大勢入らしていました。
5年生のお友達の学習態度をとても誉めてくださいました・・・
お忙しい中、授業をしてくださりほんとにありがとうございました!
0
夏の音楽部の活躍
沖縄尚学もすごかったですけど・・
神原っ子もすごいんですよ

実は夏休みに、農連市場で発足したばっかりの音楽部が
合唱したんです・・・

地域の方もいっぱい入らしていただいて・・・
みんな神原っ子の応援団なんです・・・

先生方も休みの日なのに、大勢駆けつけてくれました・・

農連市場の皆様から、また来てねと声をかけられました。
地域の皆様に支えられて、神原っ子はすくすく成長しております。
本当にありがとうございます。
神原っ子もすごいんですよ
実は夏休みに、農連市場で発足したばっかりの音楽部が
合唱したんです・・・
地域の方もいっぱい入らしていただいて・・・
みんな神原っ子の応援団なんです・・・
先生方も休みの日なのに、大勢駆けつけてくれました・・
農連市場の皆様から、また来てねと声をかけられました。
地域の皆様に支えられて、神原っ子はすくすく成長しております。
本当にありがとうございます。
0
1学期後半がスタート!
1学期後半がスタートしました!!

神原っ子はスタートからエンジン全開!

久しぶりの友達と仲良く楽しく学習しています・・・

音楽部のお友達も、Nコンの賞状を持ってやってきました・・
おめでとうございます!!
神原っ子は何でもできます!!

しかし・・・
中村先生すごすぎる・・・
(もうプロじゃん・・・)
神原っ子はスタートからエンジン全開!
久しぶりの友達と仲良く楽しく学習しています・・・
音楽部のお友達も、Nコンの賞状を持ってやってきました・・
おめでとうございます!!
神原っ子は何でもできます!!
しかし・・・
中村先生すごすぎる・・・
(もうプロじゃん・・・)
0
いよいよ・・
皆さん、楽しい夏休みを過ごしていますか?

いよいよ明日から一学期後半開始です・・・

先生方は、夏休みの最終日もぎっしり研修です・・・

講師の先生をお招きして、最新の教育理論について学びます・・

深く考え込む先生達・・・

自分の考えをしっかり表明して議論を重ねます・・・

いろんな先生方から意見が出ます・・・

どの先生も、神原っ子が大好きという熱意が伝わります・・・

講師の先生も驚いていました。噂に聞いてましたが、ほんとにすごいですねっていってました。

1学期後半も、とっても楽しみです!
いよいよ明日から一学期後半開始です・・・
先生方は、夏休みの最終日もぎっしり研修です・・・
講師の先生をお招きして、最新の教育理論について学びます・・
深く考え込む先生達・・・
自分の考えをしっかり表明して議論を重ねます・・・
いろんな先生方から意見が出ます・・・
どの先生も、神原っ子が大好きという熱意が伝わります・・・
講師の先生も驚いていました。噂に聞いてましたが、ほんとにすごいですねっていってました。
1学期後半も、とっても楽しみです!
0
小中一貫の研修会
暑い夏・・・
皆さん元気に過ごしてますか?

この前ね。壺屋小と神原中の先生方をお招きして・・・

合同研修会をしたんです・・・

神原っ子の良さをたくさん話しました!

他の学校の良さも聞いて、効果的な取り組みについていろいろ話しました・・

3校が力を合わせて、どんどん子どもたちを伸ばして行こうって
どの先生方も真剣・・・

暑い中、本当にご苦労様でした!!
みんなも暑さに負けずに、頑張ってね。
安全に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてくださいね!!
皆さん元気に過ごしてますか?
この前ね。壺屋小と神原中の先生方をお招きして・・・
合同研修会をしたんです・・・
神原っ子の良さをたくさん話しました!
他の学校の良さも聞いて、効果的な取り組みについていろいろ話しました・・
3校が力を合わせて、どんどん子どもたちを伸ばして行こうって
どの先生方も真剣・・・
暑い中、本当にご苦労様でした!!
みんなも暑さに負けずに、頑張ってね。
安全に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてくださいね!!
0
先生方はスーパーマンみたいです
実は先生方も自分自身に宿題を出してるんです・・

それぞれの先生が問いを決めて、みんなで考えるんです・・

それを聞いてみんなで考えます・・・

神原小学校での学級経営のポイントについて深く学び合います・・・

この先生は学校でのICTの活用について発表です。

あちこちの先生方から、あーじゃないか、こーじゃないかと意見が飛び交います・・

神原っ子が世界に羽ばたくために、どうすればいいのか模索が続きます・・・

かわいいかわいい神原っ子が、目指す夢を実現できるように・・

夏休みも先生方は一生懸命・・・
(発表の先生は、夜遅くまで資料作ってくれてます・・)

外部講師を招いて・・・

いじめ、不登校の研修です・・

先生方は一日中、熱く語り合います・・

世の中夏休みなんですけど、神原小だけ、別世界のようです・・

いつものことですが、神原小の先生方の熱意に、講師の先生もびっくりしています・・

子どもたちがいない教室でも、先生方の熱い熱い学びの時間は続きます・・・
今日もたくさんの質問が出て、時間が相当オーバーしました・・
たまにはゆっくり休んでくださいね。
こんなすごい先生方は見たことないです。ほんとに尊敬しています。
それぞれの先生が問いを決めて、みんなで考えるんです・・
それを聞いてみんなで考えます・・・
神原小学校での学級経営のポイントについて深く学び合います・・・
この先生は学校でのICTの活用について発表です。
あちこちの先生方から、あーじゃないか、こーじゃないかと意見が飛び交います・・
神原っ子が世界に羽ばたくために、どうすればいいのか模索が続きます・・・
かわいいかわいい神原っ子が、目指す夢を実現できるように・・
夏休みも先生方は一生懸命・・・
(発表の先生は、夜遅くまで資料作ってくれてます・・)
外部講師を招いて・・・
いじめ、不登校の研修です・・
先生方は一日中、熱く語り合います・・
世の中夏休みなんですけど、神原小だけ、別世界のようです・・
いつものことですが、神原小の先生方の熱意に、講師の先生もびっくりしています・・
子どもたちがいない教室でも、先生方の熱い熱い学びの時間は続きます・・・
今日もたくさんの質問が出て、時間が相当オーバーしました・・
たまにはゆっくり休んでくださいね。
こんなすごい先生方は見たことないです。ほんとに尊敬しています。
0
先生方も頑張る夏!!
夏休みだけど・・・

先生方はみんな集まって勉強会です・・

学力試験の問題を解いたり・・・

全国各地の指導法を調べたり・・

これからの子どもたちに必要な力について
真剣に話し合ったりしています・・・

神原っ子の良さをさらに伸ばすために・・・

学年を超えて教科書の使い方も話し合います・・

お互い共有できたことや新しい発見を全体で確認します・・

時間を過ぎても議論が続きます・・

短い時間で昼食を終えたら、午後は教室で難しい勉強です・・

外部の講師の先生もびっくりしています・・・
「神原小の先生はすごいという噂を聞いてましたが、本当ですね」って言われました・・

先生方は夏休みも熱い議論を重ねています!
夏休み明けが今から楽しみです!!
先生方はみんな集まって勉強会です・・
学力試験の問題を解いたり・・・
全国各地の指導法を調べたり・・
これからの子どもたちに必要な力について
真剣に話し合ったりしています・・・
神原っ子の良さをさらに伸ばすために・・・
学年を超えて教科書の使い方も話し合います・・
お互い共有できたことや新しい発見を全体で確認します・・
時間を過ぎても議論が続きます・・
短い時間で昼食を終えたら、午後は教室で難しい勉強です・・
外部の講師の先生もびっくりしています・・・
「神原小の先生はすごいという噂を聞いてましたが、本当ですね」って言われました・・
先生方は夏休みも熱い議論を重ねています!
夏休み明けが今から楽しみです!!
0
お世話になっております
教頭先生が写真を撮ってきました。

毎日、雨の日も風の日も・・

神原っ子の安全を見守ったり・・

やさしく声をかけてくれたり・・・

皆さんを応援してくれています・・・

素直でやさしくて元気のある神原っ子がみんな大好きです!!
いつも子どもたちの為にありがとうございます。
毎日、雨の日も風の日も・・
神原っ子の安全を見守ったり・・
やさしく声をかけてくれたり・・・
皆さんを応援してくれています・・・
素直でやさしくて元気のある神原っ子がみんな大好きです!!
いつも子どもたちの為にありがとうございます。
0
合唱サークルがすごいんです
1学期後半の最終日。朝集会を持ったんです・・
1年生の整列が上手になりました!!
うーん成長!!
集会の最初に、今年度結成した神原合唱サークルの合唱を聴く時間もいれました・・・
ピアノ演奏は養護の先生・・・
音楽の先生のダイナミックな指揮にあわせてほんと素敵なハーモニー・・・
みんなね・・・
食い入るように聞いてたんです・・
体育館のそばで鳴いてる蝉の声が聞こえなくなるくらい・・・
じい~って、みんな音楽の世界に入って入ったんです・・
朝からめっちゃいい気分になりました!
合唱サークルの皆さん、ほんとありがとうございました!!
神原っ子の底力をさらに感じることできました!!
0
毎日研究授業
今日も研究授業です・・

研究授業ってほんとに大変で、普通どこの学校でも敬遠されるんだけど・・

神原小の先生方は、あちこちで実施しています・・・

どうしてそこまで頑張るんですかって聞いたらね・・
「神原っ子がかわいいからです!!」って答えてました。
ほんとありがとうございます!!
研究授業ってほんとに大変で、普通どこの学校でも敬遠されるんだけど・・
神原小の先生方は、あちこちで実施しています・・・
どうしてそこまで頑張るんですかって聞いたらね・・
「神原っ子がかわいいからです!!」って答えてました。
ほんとありがとうございます!!
0
もうすぐ夏休みです。
神原っ子は今日も一生懸命・・

初めての習字・・・
いい顔してます・・

6年生は鉛筆の先から煙が出てきそうな勢いで学習・・・

4年生は全集中・・・

一人一人、いい表情して学んでます・・・

みんなの視線が一点に集まる・・
いい景色です・・・

働き者の一年生は、朝顔の片付け・・・

よく頑張りました!
もうすぐ夏休みです。安全で楽しい夏を過ごしてくださいね。
初めての習字・・・
いい顔してます・・
6年生は鉛筆の先から煙が出てきそうな勢いで学習・・・
4年生は全集中・・・
一人一人、いい表情して学んでます・・・
みんなの視線が一点に集まる・・
いい景色です・・・
働き者の一年生は、朝顔の片付け・・・
よく頑張りました!
もうすぐ夏休みです。安全で楽しい夏を過ごしてくださいね。
0
偉い先生も驚いてました。
今日は教育委員会から偉い先生がいらしてたんです・・

神原っ子の素晴らしさの秘密を探りに・・・

先生方のすごさの秘密を探りに・・・

皆さんのすごさは、那覇市教育委員会まで伝わっているんですね~

先生や子どもたちの頑張りにとても驚いていました・・・
長い時間、熱心にメモをとられていました・・・

そのあと教室にいって、みんなの様子を見て回ってました・・

掲示物もじっくり見て、子どもたちのすごさを実感していました・・

先生も子どもたちもとっても素晴らしいです!!とても感心しました!
とおっしゃってました。

夏休みまであと一週間です・・
今日は帰りにチューブ聞こっと。
神原っ子の素晴らしさの秘密を探りに・・・
先生方のすごさの秘密を探りに・・・
皆さんのすごさは、那覇市教育委員会まで伝わっているんですね~
先生や子どもたちの頑張りにとても驚いていました・・・
長い時間、熱心にメモをとられていました・・・
そのあと教室にいって、みんなの様子を見て回ってました・・
掲示物もじっくり見て、子どもたちのすごさを実感していました・・
先生も子どもたちもとっても素晴らしいです!!とても感心しました!
とおっしゃってました。
夏休みまであと一週間です・・
今日は帰りにチューブ聞こっと。
0
ほんとに毎日研究授業!!
今日も研究授業

なんと今日は2個も研究授業があるんです・・・

ほんとにどこかの研究校みたい・・・

レベルもめっちゃ高いんです・・・

沖縄県の代表授業ぐらい・・・

手の空いた先生が参観に来ます・・

準備もとても時間をかけて授業を行っています・・・

だからどこのクラスも・・・

とってもレベルが高いんです・・・

外部の講師の先生も、ほんとに驚いて帰ります・・

すごい先生方と一緒に仕事できて、ほんとに幸せです・・・
なんと今日は2個も研究授業があるんです・・・
ほんとにどこかの研究校みたい・・・
レベルもめっちゃ高いんです・・・
沖縄県の代表授業ぐらい・・・
手の空いた先生が参観に来ます・・
準備もとても時間をかけて授業を行っています・・・
だからどこのクラスも・・・
とってもレベルが高いんです・・・
外部の講師の先生も、ほんとに驚いて帰ります・・
すごい先生方と一緒に仕事できて、ほんとに幸せです・・・
0
今日も研究授業ですよ!
今日も研究授業があったんです。

ほんとに研究熱心な先生方です。

参観にいらした先生方と、放課後おそくまで議論します。

神原っ子が成長するように、先生方も超真剣です・・・
(ほんとに無理しないでくださいね)

廊下には素敵な朝顔がびっしり・・・

1年生のお友達は、何とすでにタブレットの授業です・・

外部講師の先生をお呼びして、最先端の授業です・・・
(神原っ子進んでる~!)

すごいなあ。どんどん成長していくね・・・

たぶん、タブレットの事は僕より詳しいと思います・・・
負けないように頑張るぞ~

いつも素敵な心遣いありがとうございます・・・
ほんとに研究熱心な先生方です。
参観にいらした先生方と、放課後おそくまで議論します。
神原っ子が成長するように、先生方も超真剣です・・・
(ほんとに無理しないでくださいね)
廊下には素敵な朝顔がびっしり・・・
1年生のお友達は、何とすでにタブレットの授業です・・
外部講師の先生をお呼びして、最先端の授業です・・・
(神原っ子進んでる~!)
すごいなあ。どんどん成長していくね・・・
たぶん、タブレットの事は僕より詳しいと思います・・・
負けないように頑張るぞ~
いつも素敵な心遣いありがとうございます・・・
0
みんな頑張ってるなあ
1年生が音楽を頑張っています

カスタネット懐かしいなあ

6年生はタブレット使って学習

5年生も全集中です

高学年がお手本を見せてくれるから・・・

みんなとってもいい調子です!
ほんとにありがとうございます!!
カスタネット懐かしいなあ
6年生はタブレット使って学習
5年生も全集中です
高学年がお手本を見せてくれるから・・・
みんなとってもいい調子です!
ほんとにありがとうございます!!
0
研修を頑張ります
昨日も研修がありました

神原小の先生は勉強熱心です・・

先生方の健康を考えて、2教室でやりました・・・

4年生のお友達がインタビューに来てました・・
見事な質問でした・・・
ホントに素直でかわいいから、先生方も頑張るんだなあ・・・

そうそう、七夕の短冊が飾られています。
竹はPTA会長さんが、わざわざ山の方からとってきてくれました
ほんとにいつもありがとうございます!!

ほんとに健康が一番大事だよね!!

平和も大事だよね!
まあ、お金もね・・・・
神原小の先生は勉強熱心です・・
先生方の健康を考えて、2教室でやりました・・・
4年生のお友達がインタビューに来てました・・
見事な質問でした・・・
ホントに素直でかわいいから、先生方も頑張るんだなあ・・・
そうそう、七夕の短冊が飾られています。
竹はPTA会長さんが、わざわざ山の方からとってきてくれました
ほんとにいつもありがとうございます!!
ほんとに健康が一番大事だよね!!
平和も大事だよね!
まあ、お金もね・・・・
0
研究授業
今日も研究授業です。

講師の先生をお呼びして、授業研究を深めます。

大勢の先生方が授業を見つめます

なんと他の学校からも参観にいらしてます・・・

神原小の先生方の授業実践は、他の学校へも影響を与えています・・・

いつものように、先生方は集中して議論しています・・・

先生方の研究に対する駆動力は一体何なんだろうなあ・・

指導主事の先生も神原小の先生方の学ぶ姿勢に大変驚いていました・・

講話にも熱が入り、さらに質問もたくさん出るもんだから、大幅に時間延長しました。

今日もいい授業でとても学びの多い時間になりました・・
先生方本当にお疲れ様でした・・・
講師の先生もとても感動していました
講師の先生をお呼びして、授業研究を深めます。
大勢の先生方が授業を見つめます
なんと他の学校からも参観にいらしてます・・・
神原小の先生方の授業実践は、他の学校へも影響を与えています・・・
いつものように、先生方は集中して議論しています・・・
先生方の研究に対する駆動力は一体何なんだろうなあ・・
指導主事の先生も神原小の先生方の学ぶ姿勢に大変驚いていました・・
講話にも熱が入り、さらに質問もたくさん出るもんだから、大幅に時間延長しました。
今日もいい授業でとても学びの多い時間になりました・・
先生方本当にお疲れ様でした・・・
講師の先生もとても感動していました
0
企画委員のワクワクイベント!
お昼休み・・・
企画委員さんが、ワクワクドッチボール大会をやってくれたんです・・

もう低学年のお友達が大喜び!
大きな歓声を上げて楽しんでます・・・

企画委員さんは、ちゃんと熱中症アラートを見て実施してるんです。
警戒の時は中止にする徹底ぶりです。
だからほんと安心・・・

お昼に放送して、みんなを集めて実施するのはほんとに大変だと思うけど・・・
みんなを楽しませんたい・・・
楽しい学校作りたいって気持ちがいっぱいなんですね~

いつも学校のために頑張ってくれてありがとうございます!
深く感謝申し上げます。
ほんとに超超嬉しいです!!!
企画委員さんが、ワクワクドッチボール大会をやってくれたんです・・
もう低学年のお友達が大喜び!
大きな歓声を上げて楽しんでます・・・
企画委員さんは、ちゃんと熱中症アラートを見て実施してるんです。
警戒の時は中止にする徹底ぶりです。
だからほんと安心・・・
お昼に放送して、みんなを集めて実施するのはほんとに大変だと思うけど・・・
みんなを楽しませんたい・・・
楽しい学校作りたいって気持ちがいっぱいなんですね~
いつも学校のために頑張ってくれてありがとうございます!
深く感謝申し上げます。
ほんとに超超嬉しいです!!!
0
電子黒板の研修
授業や子どもたちの様子について話し合ってます。
子どもたちの学びを支えようと・・・
今日の放課後も勉強会です・・
最新機器の黒板について理解を深めていきます・・・
授業でどのように活用していくか、先生方が学んでいます・・
子どもたちに勉強してねっていっている先生自身も・・・
毎日遅くまでしっかり勉強しているんですね~。
さすがです・・・
(ほんとに体壊さないようにしてください!!)
0
絵画教室
1年生の図工の時間・・・

まるで絵画教室みたい・・・

先生が丁寧に色の塗り方を教えています・・・

なんともう絵の具を使っているではないですか!
将来のピカソがいっぱいです。

音読もとっても楽しそうに行っていました。
まるで絵画教室みたい・・・
先生が丁寧に色の塗り方を教えています・・・
なんともう絵の具を使っているではないですか!
将来のピカソがいっぱいです。
音読もとっても楽しそうに行っていました。
0
非行防止教室
非行防止教室がありました

子どもたちの聞く態度が立派なもんだから、講師の先生もびっくり。

ほんと偉いですねって誉めていました。
なんかいい気持ちでした。
子どもたちの聞く態度が立派なもんだから、講師の先生もびっくり。
ほんと偉いですねって誉めていました。
なんかいい気持ちでした。
0
昨日も研究授業がありました
神原小ではよく研究授業があります。

研究授業はほんと大変なので、普通敬遠されがちなんですが・・

みんな頑張るんですね~
ほんとすごいです・・・

一番大きい理由はやっぱり子どもたちに
いい授業をしたい
質の高い学びを提供したいっていう気持ちなんです・・・

ほんとに先生方の頑張りにはいつも頭が下がります・・・
実は明日も研究授業なんです・・
研究授業はほんと大変なので、普通敬遠されがちなんですが・・
みんな頑張るんですね~
ほんとすごいです・・・
一番大きい理由はやっぱり子どもたちに
いい授業をしたい
質の高い学びを提供したいっていう気持ちなんです・・・
ほんとに先生方の頑張りにはいつも頭が下がります・・・
実は明日も研究授業なんです・・
0
神原の芸術作品
6年生・・・

平和新聞がもう芸術作品です・・・
文字が見事に並んでいて、中身を見る前に圧倒されます・・・

きれいな山の作品もありました・・

トイレの噴火は、背筋が凍るようです。ほんとに恐怖を覚えました・・・
(日常に潜む恐ろしさが伝わってきます・・・・)

1年生・・・

明るい色使いで癒やされますねえ・・・

お友達と楽しい歌を歌っています・・・

見てるこっちまで楽しい気分になります・・・

ほんとに1年生の絵は不思議な力を持ってます・・・
なんだか、元気をもらえます・・・

これなんかノリノリじゃん!
(多分ブルーハーツだな・・・)
平和新聞がもう芸術作品です・・・
文字が見事に並んでいて、中身を見る前に圧倒されます・・・
きれいな山の作品もありました・・
トイレの噴火は、背筋が凍るようです。ほんとに恐怖を覚えました・・・
(日常に潜む恐ろしさが伝わってきます・・・・)
1年生・・・
明るい色使いで癒やされますねえ・・・
お友達と楽しい歌を歌っています・・・
見てるこっちまで楽しい気分になります・・・
ほんとに1年生の絵は不思議な力を持ってます・・・
なんだか、元気をもらえます・・・
これなんかノリノリじゃん!
(多分ブルーハーツだな・・・)
0
神原っ子は全力です
今日も教室まわってみたら・・・

どの教室も全力で学んでます・・

なんだか嬉しくなるんですよね~

みんなの頑張る姿・・・

脳みそが汗かいてるんじゃないかって思うくらい・・

一生懸命学んでる姿を見ると・・・

涙が出そうになるくらい、感動してしまいます・・・

頭から湯気が出てきたらどうしよう・・・

毎日こんな姿を見て感動してるから、
神原小の先生方は夜遅くまで頑張れるんだなあ・・・
どの教室も全力で学んでます・・
なんだか嬉しくなるんですよね~
みんなの頑張る姿・・・
脳みそが汗かいてるんじゃないかって思うくらい・・
一生懸命学んでる姿を見ると・・・
涙が出そうになるくらい、感動してしまいます・・・
頭から湯気が出てきたらどうしよう・・・
毎日こんな姿を見て感動してるから、
神原小の先生方は夜遅くまで頑張れるんだなあ・・・
0
那覇市立神原小学校
企画委員会さん、素晴らしい企画ありがとうございます

神原小のいいとこ、ぞくぞくと発見しています・・・

ほんとに納得です・・・

なにかきれいにラミネートして、ずっと残しておきたい気分・・・

嬉しいですね~

神原小の伝統がしっかり息づいています・・・
神原小の素晴らしさを、これからもしっかりつないでいきましょう・・

先生や子どもたちみんなで作り上げてきたんだもんなあ・・
名門、那覇市立神原小学校・・・・
神原小のいいとこ、ぞくぞくと発見しています・・・
ほんとに納得です・・・
なにかきれいにラミネートして、ずっと残しておきたい気分・・・
嬉しいですね~
神原小の伝統がしっかり息づいています・・・
神原小の素晴らしさを、これからもしっかりつないでいきましょう・・
先生や子どもたちみんなで作り上げてきたんだもんなあ・・
名門、那覇市立神原小学校・・・・
0
やさしい高学年
暑い・・
つーか灼熱といった方がいいかしら・・・

こんな暑いと、とけちゃってないか心配で
教室のぞいたんです・・・

楽しそうにミラクリしてました!

6年生が進めています。

5年生も補佐しています・・・

5.6年生が下級生に優しく教えてくれるんです・・・

だからみんなとっても楽しんでます・・・・
ほんとにありがとうございます。
そうそう、神原のいいところ見つけの木に載ってました・・・

今日の帰りはユーミンの
やさしさに包まれたならを聞いちゃおうっと!!
つーか灼熱といった方がいいかしら・・・
こんな暑いと、とけちゃってないか心配で
教室のぞいたんです・・・
楽しそうにミラクリしてました!
6年生が進めています。
5年生も補佐しています・・・
5.6年生が下級生に優しく教えてくれるんです・・・
だからみんなとっても楽しんでます・・・・
ほんとにありがとうございます。
そうそう、神原のいいところ見つけの木に載ってました・・・
今日の帰りはユーミンの
やさしさに包まれたならを聞いちゃおうっと!!
0
企画委員会さんの取り組み
企画委員会さんが、いろんな取り組みを進めています・・

お昼の放送で、神原小のいいところの木の話をしていました・・・

一生懸命放送してくれてます・・・
(めっちゃありがとうございます!!)

早速階段に貼られていました・・・

やさしいところ げんきなところ 他にもいっぱい出ています・・・
これ読むの、マジで嬉しいです・・

こんなのもありました・・
(よくみてるなあ)

保護者の方から、激励のお花も頂戴してます・・
子ども達も先生方も元気をもらってます・・
お昼の放送で、神原小のいいところの木の話をしていました・・・
一生懸命放送してくれてます・・・
(めっちゃありがとうございます!!)
早速階段に貼られていました・・・
やさしいところ げんきなところ 他にもいっぱい出ています・・・
これ読むの、マジで嬉しいです・・
こんなのもありました・・
(よくみてるなあ)
保護者の方から、激励のお花も頂戴してます・・
子ども達も先生方も元気をもらってます・・
0
先生方の研修
研究意欲の高い神原小の先生・・・

今日も那覇市の指導主事の先生をお招きして、いじめ不登校未然防止の研修・・・

神原小の先生はほんとに熱心・・

毎日遅くまで、子どもたちのことや授業のことについて
話し合います・・

あーでもない、こーでもないと議論を深めていきます・・・
かわいいかわいい神原っ子がすくすく成長するように・・

講師の先生も、神原小の先生方の熱量にびっくりされていました・・

こんな教師集団見たことないです
とおっしゃってました・・・

とっても質問が多くて、時間がかなり超過してしまいました・・
先生方は、まだまだやる気でした・・
(ほんとにすごい)
講師の先生、本当にありがとうございました。
今日も那覇市の指導主事の先生をお招きして、いじめ不登校未然防止の研修・・・
神原小の先生はほんとに熱心・・
毎日遅くまで、子どもたちのことや授業のことについて
話し合います・・
あーでもない、こーでもないと議論を深めていきます・・・
かわいいかわいい神原っ子がすくすく成長するように・・
講師の先生も、神原小の先生方の熱量にびっくりされていました・・
こんな教師集団見たことないです
とおっしゃってました・・・
とっても質問が多くて、時間がかなり超過してしまいました・・
先生方は、まだまだやる気でした・・
(ほんとにすごい)
講師の先生、本当にありがとうございました。
0
戦後80年
あたりまえ
こんな素晴らしいことを、みんなはなぜよろこばないのでしょう

あたりまえであることを
(中略)
手が二本あって 足が二本ある
行きたいところへ自分で歩いて行ける
手を伸ばせば何でもとれる

音が聞こえて 声が出る
こんな幸せはあるでしょうか

しかしだれもそれをよろこばない
あたりまえだ、と笑って済ます

食事が食べられる
夜になるとちゃんと眠れ、そしてまた朝が来る

空気を胸いっぱいすえる
笑える、泣ける、叫ぶこともできる

走り回れる
みんなあたりまえのこと

こんな素晴らしいことを、みんなは決してよろこばない
そのありがたさを知っているのは、それを失くした人たちだけ

なぜでしょう
あたりまえ

井村和清
『飛鳥へそしてまだ見ぬ子へ』より
こんな素晴らしいことを、みんなはなぜよろこばないのでしょう
あたりまえであることを
(中略)
手が二本あって 足が二本ある
行きたいところへ自分で歩いて行ける
手を伸ばせば何でもとれる
音が聞こえて 声が出る
こんな幸せはあるでしょうか
しかしだれもそれをよろこばない
あたりまえだ、と笑って済ます
食事が食べられる
夜になるとちゃんと眠れ、そしてまた朝が来る
空気を胸いっぱいすえる
笑える、泣ける、叫ぶこともできる
走り回れる
みんなあたりまえのこと
こんな素晴らしいことを、みんなは決してよろこばない
そのありがたさを知っているのは、それを失くした人たちだけ
なぜでしょう
あたりまえ
井村和清
『飛鳥へそしてまだ見ぬ子へ』より
0
神原小の先生
神原小では自主的に研究授業を行っています・・

今朝も研究授業するので、見に来てくださいって声かけられました。
研究意欲の高さに心の底から敬服しています・・・

子どもたちの学ぶ姿から、参観の先生方は多くのことを学び取ります・・・

教師の手立てや声かけが、
子どもたちの思考にどのような影響を与えるのか・・

教師の意図は焦点化されているのか・・
またこの学習形態でどのような力を育んでいくのか・・・

先生方は事前に結構細かい授業の設計図を作って、
(これ結構大変です)
放課後お互いで協議するんです・・・

毎日遅くまで残って勉強会やってます・・・
(体壊さないでね・・・)

だからどのクラスでも

かわいいかわいい神原っ子を伸ばすために・・・
質の高い授業が展開されてます・・・
本当に先生方ありがとうございます・・

3年生の背面黒板。ちょっとほっこり・・・・
今朝も研究授業するので、見に来てくださいって声かけられました。
研究意欲の高さに心の底から敬服しています・・・
子どもたちの学ぶ姿から、参観の先生方は多くのことを学び取ります・・・
教師の手立てや声かけが、
子どもたちの思考にどのような影響を与えるのか・・
教師の意図は焦点化されているのか・・
またこの学習形態でどのような力を育んでいくのか・・・
先生方は事前に結構細かい授業の設計図を作って、
(これ結構大変です)
放課後お互いで協議するんです・・・
毎日遅くまで残って勉強会やってます・・・
(体壊さないでね・・・)
だからどのクラスでも
かわいいかわいい神原っ子を伸ばすために・・・
質の高い授業が展開されてます・・・
本当に先生方ありがとうございます・・
3年生の背面黒板。ちょっとほっこり・・・・
0
神原小の平和学習
今日は壺屋自治会の島袋さんをお招きして戦争の話を聞きました・・・

80年前に、この地で何があったのか・・・

実際に神原小付近の地図を作成して、お話をしていただきました・・・

どこか遠い出来事に感じてたけど・・・

みんなの知ってる地名でおきた出来事が・・・

体験者の言葉として出てくるので・・・

リアルな現実としてみんなの中に入っていきます・・
体験者の一言一言が重く響いていきます・・・

6年生はお礼の言葉で・・・
これまでつないできた平和の尊さを
しっかり未来へ継承していくという決意を述べていました・・

80年前から続くこの空の下で・・・
とても貴重なお話を聞くことができました。
児童一人一人が戦争の悲劇を共有し、
平和の尊さを心に刻んでいくことができました・・・
島袋さん、本当にありがとうございました。
80年前に、この地で何があったのか・・・
実際に神原小付近の地図を作成して、お話をしていただきました・・・
どこか遠い出来事に感じてたけど・・・
みんなの知ってる地名でおきた出来事が・・・
体験者の言葉として出てくるので・・・
リアルな現実としてみんなの中に入っていきます・・
体験者の一言一言が重く響いていきます・・・
6年生はお礼の言葉で・・・
これまでつないできた平和の尊さを
しっかり未来へ継承していくという決意を述べていました・・
80年前から続くこの空の下で・・・
とても貴重なお話を聞くことができました。
児童一人一人が戦争の悲劇を共有し、
平和の尊さを心に刻んでいくことができました・・・
島袋さん、本当にありがとうございました。
0
すごすぎる企画委員会!!
水曜日の午後・・・
職員会議の前に・・・

5,6年の企画委員会さんが職員室にやってきたんです・・

学習発表会を終え、7月まで低学年を楽しませようと・・・

昼休みに神原っ子ワクワクイベントや神原小いいとこ見つけの木、七夕集会の
計画を発表してくれました・・・

もう先生方もびっくりですがな。ほんとすごいです。
みんなとっても喜ぶと思います!!
先生方はみんな大大大協力しますからね!
本当にありがとうございます。
すごすぎる!!!!
職員会議の前に・・・
5,6年の企画委員会さんが職員室にやってきたんです・・
学習発表会を終え、7月まで低学年を楽しませようと・・・
昼休みに神原っ子ワクワクイベントや神原小いいとこ見つけの木、七夕集会の
計画を発表してくれました・・・
もう先生方もびっくりですがな。ほんとすごいです。
みんなとっても喜ぶと思います!!
先生方はみんな大大大協力しますからね!
本当にありがとうございます。
すごすぎる!!!!
0
スマホ安全教室
素晴らしかった学習発表会・・・

その余韻に浸りながら、今日はスマホ安全教室・・・

ネット社会を安全に過ごすために・・・

講師の高宮城先生からたくさんのことを学んでいきます・・・

低学年の部でもたくさんの意見が出ました・・・
みんな小さい頃からネットにつながっているんだなあ

児童代表の挨拶は、めっちゃ上手でした。
(僕よりうまいんですけど・・・・)

保護者の皆様の心配り感謝申し上げます。
励みになります・・・・
その余韻に浸りながら、今日はスマホ安全教室・・・
ネット社会を安全に過ごすために・・・
講師の高宮城先生からたくさんのことを学んでいきます・・・
低学年の部でもたくさんの意見が出ました・・・
みんな小さい頃からネットにつながっているんだなあ
児童代表の挨拶は、めっちゃ上手でした。
(僕よりうまいんですけど・・・・)
保護者の皆様の心配り感謝申し上げます。
励みになります・・・・
0
最高な学習発表会
かわいい1年生の幕開けに始まって・・・

神原っ子の音楽発表会がスタートです・・・

体操選手並みの側転と音楽を届けてくれた2年生・・・


3年生はお笑い満載で・・・
(あまりにおかしかったので、写真撮れなかったのです・・・)

4年生は英語も披露してくれました・・

5年生は手拍子でリズムを刻んで・・・

6年生は見事な演奏を披露してくれました・・・

最後の児童代表挨拶も、大勢の保護者を前に堂々としていてほんと素晴らしかったです・・
保護者の皆様、お忙しい中ご参加頂きましてありがとうございます。
神原っ子の底力を見せた発表会でした。
是非ご家庭でお子さんを誉めてあげてくださいね。
神原っ子の音楽発表会がスタートです・・・
体操選手並みの側転と音楽を届けてくれた2年生・・・
3年生はお笑い満載で・・・
(あまりにおかしかったので、写真撮れなかったのです・・・)
4年生は英語も披露してくれました・・
5年生は手拍子でリズムを刻んで・・・
6年生は見事な演奏を披露してくれました・・・
最後の児童代表挨拶も、大勢の保護者を前に堂々としていてほんと素晴らしかったです・・
保護者の皆様、お忙しい中ご参加頂きましてありがとうございます。
神原っ子の底力を見せた発表会でした。
是非ご家庭でお子さんを誉めてあげてくださいね。
0
先生方本当にありがとうございます
6校時の授業を終え・・・

先生方が体育館に集まってきました・・・

日曜日の学習発表会の準備です・・・

水泳指導も終えて疲れ切ってるはずなんですけど・・

みなさん、声かけながら着々と準備を進めていきます・・・

かわいいかわいい神原っ子を応援するために・・・

先生方も力を結集します。ほんとに自慢の先生方です・・・

保護者の皆様もそれぞれ熱中症対策をお願いします。
神原っ子のみなさん、失敗なんか気にしないでね!!
思いっきり楽しんでください!!
先生方が体育館に集まってきました・・・
日曜日の学習発表会の準備です・・・
水泳指導も終えて疲れ切ってるはずなんですけど・・
みなさん、声かけながら着々と準備を進めていきます・・・
かわいいかわいい神原っ子を応援するために・・・
先生方も力を結集します。ほんとに自慢の先生方です・・・
保護者の皆様もそれぞれ熱中症対策をお願いします。
神原っ子のみなさん、失敗なんか気にしないでね!!
思いっきり楽しんでください!!
0
学習発表会児童見学会
今日は児童見学会・・

暑さが気になったので、短い時間で行いました・・・

どの学年も・・・

すごい完成度なんですけど・・・

短い練習期間で、ここまで良く仕上げたなあってびっくり・・

神原っ子の一生懸命な姿に
涙が出そうになるくらい感動しました・・・

改めて神原っ子の底力を感じたというか・・・
ほんとに素敵な子どもたちだなあって思いました・・・

保護者の皆様、当日は暑さが予想されます。
入れ替えの時間などに水分補給などの熱中症予防お願いします。
地域連携室も空けます。隙間時間などご利用ください。
暑さが気になったので、短い時間で行いました・・・
どの学年も・・・
すごい完成度なんですけど・・・
短い練習期間で、ここまで良く仕上げたなあってびっくり・・
神原っ子の一生懸命な姿に
涙が出そうになるくらい感動しました・・・
改めて神原っ子の底力を感じたというか・・・
ほんとに素敵な子どもたちだなあって思いました・・・
保護者の皆様、当日は暑さが予想されます。
入れ替えの時間などに水分補給などの熱中症予防お願いします。
地域連携室も空けます。隙間時間などご利用ください。
0
米作りやってます
米作りの人数が増えています・・

みんなとっても楽しそう・・・

いろんな体験を通して・・・

たくさんのことを学び取ってくださいね。

5年生の皆さん、どんどんたくましくなってるなあ・・・
試食会が楽しみです!!
みんなとっても楽しそう・・・
いろんな体験を通して・・・
たくさんのことを学び取ってくださいね。
5年生の皆さん、どんどんたくましくなってるなあ・・・
試食会が楽しみです!!
0
救命講習
昨日の放課後、専門の方をお呼びして救命講習を開きました。

どの先生も真剣な表情です・・

心臓が止まった場合の処置や救命の方法について学びました

実際に全職員がやってみました・・

またAEDの役割分担も確認しました・・

いざというときに困らないように・・・

気道に物が詰まった場合のダコツ法や

吸引法も学びました・・・
計画してくれた大城先生、本当にありがとうございました。
みんなも安全に気をつけて学校生活を送ってください。
どの先生も真剣な表情です・・
心臓が止まった場合の処置や救命の方法について学びました
実際に全職員がやってみました・・
またAEDの役割分担も確認しました・・
いざというときに困らないように・・・
気道に物が詰まった場合のダコツ法や
吸引法も学びました・・・
計画してくれた大城先生、本当にありがとうございました。
みんなも安全に気をつけて学校生活を送ってください。
0
1年生がグループ学習!
最近午前中は水泳学習、午後は先生方全員と面談・・・
結構忙しい時期なんですけど・・・

空いた時間見つけて、みんなの様子を見に行きました・・

なんと1年生がしっかりグループ学習しています!
(6年生みたいじゃん・・・)

隣のクラスもしっかり頑張っています。
(めっちゃ成長してるんですけど・・・)

2年生も暑い中頑張っています・・・

6年生は社会の勉強・・・
何か難しい話してたなあ

廊下を歩いてると、天使の歌声ハーモニーが聞こえたので、
体育館に直行!!

田場先生と中村先生が自信満々で「本番は楽しみにしてください」
って言ってました。

ちょっと天気良すぎるなあ・・・
(太陽さん、日曜日は曇りでお願いします!)
結構忙しい時期なんですけど・・・
空いた時間見つけて、みんなの様子を見に行きました・・
なんと1年生がしっかりグループ学習しています!
(6年生みたいじゃん・・・)
隣のクラスもしっかり頑張っています。
(めっちゃ成長してるんですけど・・・)
2年生も暑い中頑張っています・・・
6年生は社会の勉強・・・
何か難しい話してたなあ
廊下を歩いてると、天使の歌声ハーモニーが聞こえたので、
体育館に直行!!
田場先生と中村先生が自信満々で「本番は楽しみにしてください」
って言ってました。
ちょっと天気良すぎるなあ・・・
(太陽さん、日曜日は曇りでお願いします!)
0
野球部が優勝です!!
野球部の皆さんが見事優勝です!!

職員室に嬉しい知らせを届けてくれたんです!!

職員室にいる先生方で、大きな拍手を送りました。

朝の朝会では、企画委員会と保健委員会さんが良い歯の表彰です・・・

保健委員会さんの立派な発表で、さらに虫歯が減るでしょう。
ほんとにいつもありがとうございます・・・

運動場ではクラブの野球・・

長嶋さんの幼少期もこんな感じだったのかなあ・・・
帰りに、ユーミンのまぶしい草野球聞いて帰ろっと。
職員室に嬉しい知らせを届けてくれたんです!!
職員室にいる先生方で、大きな拍手を送りました。
朝の朝会では、企画委員会と保健委員会さんが良い歯の表彰です・・・
保健委員会さんの立派な発表で、さらに虫歯が減るでしょう。
ほんとにいつもありがとうございます・・・
運動場ではクラブの野球・・
長嶋さんの幼少期もこんな感じだったのかなあ・・・
帰りに、ユーミンのまぶしい草野球聞いて帰ろっと。
0
今日も校内研修です。
神原小の先生方、今日も研修です・・
毎日毎日本当にご苦労様です・・・
文部科学省のビデオを見たあと、神原小の子どもたちに向けていろいろ考えます。
教室の児童を思い浮かべながら・・・
どんな取り組みをしたら、神原っ子がもっともっと伸びていくのか・・・
時間をかけて議論していきます・・・
それぞれの意見をすりあわせながら・・・
授業や研究の輪郭を明確にしていきます・・・
ある程度教師側の働きかけが見えてきたところで・・・
各学級への具体化へ移ります・・
さらにそれぞれの学年や学級に応じた取り組みについて共有していきます・・・
研究意欲もさることながら、先生方情熱や発言の質の高さに感動しました・・・
ほんとにすごい教師集団です・・
いつもありがとうございます。みなさん、あまり無理しないでくださいね・・・
0
とっても楽しい大縄大会
待ちに待った金曜日

お昼休みにみんな運動場に集まります・・

神原小恒例の大縄飛び大会です・・・

3年生以上のお友達が、声を掛け合って楽しみます・・

先生方も参加して大盛り上がり!!

1.2年生は応援です・・
めっちゃ頑張ってます・・

飛んだ回数は、玄関前の黒板に記録してます。
最高は200回超えてます・・
ちょっとすごすぎなんですけど。
週末も安全に気をつけて過ごしてね。
お昼休みにみんな運動場に集まります・・
神原小恒例の大縄飛び大会です・・・
3年生以上のお友達が、声を掛け合って楽しみます・・
先生方も参加して大盛り上がり!!
1.2年生は応援です・・
めっちゃ頑張ってます・・
飛んだ回数は、玄関前の黒板に記録してます。
最高は200回超えてます・・
ちょっとすごすぎなんですけど。
週末も安全に気をつけて過ごしてね。
0
1年生の学校探検
かわいいかわいい一年生が校長室に学校探検に来ました・・

心配そうな先生ですけど、みんなとってもお利口さん・・

めずらしそうにいろんな物を見て回ります・・

めっちゃ楽しそうです・・

いろいろ探検してました・・
将来はだれか校長先生になってくれると嬉しいなあ・・・
心配そうな先生ですけど、みんなとってもお利口さん・・
めずらしそうにいろんな物を見て回ります・・
めっちゃ楽しそうです・・
いろいろ探検してました・・
将来はだれか校長先生になってくれると嬉しいなあ・・・
0
代表委員会にあっぱれ!
放課後、第一回代表委員会が開催されました・・

4年生以上のお友達が集まって、学習発表会のテーマを決めたんです・・

自分たちで会を進行して上手に決めることができました・・

ほんとにすごいメンバーです。大学生みたいです・・・

さすが神原っ子!!
素敵なテーマが決まりました・・
本番が楽しみです。
4年生以上のお友達が集まって、学習発表会のテーマを決めたんです・・
自分たちで会を進行して上手に決めることができました・・
ほんとにすごいメンバーです。大学生みたいです・・・
さすが神原っ子!!
素敵なテーマが決まりました・・
本番が楽しみです。
0
先生方の研修会
昨日の午後も先生方の研修会がありました。

生成AIという難しい話をいっぱい聞きました。

ICTの教育への活用や教育的効果について、講師の先生から
いろいろお話を聞くことができました。

新たな知見がいっぱいでした。未来を生きる子どもたちに必要な力を
どのようにつけていくのか、先生方の試行錯誤が続きます・・・
業務が大変な中、常に学び続ける神原小の先生方をほんとに尊敬しています・・・
生成AIという難しい話をいっぱい聞きました。
ICTの教育への活用や教育的効果について、講師の先生から
いろいろお話を聞くことができました。
新たな知見がいっぱいでした。未来を生きる子どもたちに必要な力を
どのようにつけていくのか、先生方の試行錯誤が続きます・・・
業務が大変な中、常に学び続ける神原小の先生方をほんとに尊敬しています・・・
0
火曜日の神原っ子
3年生見事な授業態度です・・・
キラリもすごくいっぱいになってます
安藤先生ありがとうございます・・・
1年生はめっちゃ楽しそう!!
一番はしゃいでるの、先生じゃないかしら・・・
農業体験に夢中の5年生・・・
今日はホースの点検もお願いしていました。
豊穣の秋が来るといいですね・・・・
0
昼休みの大縄飛び
お昼休み・・運動場から歓声が聞こえます・・

各学級対抗の大縄飛び大会です・・・・

今年から毎週金曜日のお昼休みに実施することになったんです・・・

「心を一つに!」「そーれっ!」とかのかけ声が聞こえます・・

運動大好き神原っ子!!元気が一番です。
各学級対抗の大縄飛び大会です・・・・
今年から毎週金曜日のお昼休みに実施することになったんです・・・
「心を一つに!」「そーれっ!」とかのかけ声が聞こえます・・
運動大好き神原っ子!!元気が一番です。
0
梅雨なんですけど・・
今日も神原っ子は全力です・・・

1年生は楽しい図工の時間・・・

隣で2年生は町探検の事前学習・・・

集中力がすごいです
(まるで大学生じゃん・・・)

6年生の皆さんが今日もインタビューに来てくれました。

「なぜ校長先生になろうと思ったんですか」
「校長先生をして大変なことは何ですか」
「校長先生のやりがいを教えてください」
うーん、かなり質問がすごいんですけど・・・
(校長試験の面接を思い出しました・・・)

切れ味鋭い質問に、緊張しながらしっかり答えました。
前川先生、大城先生ありがとうございました。

プールは4年生以上のお友達がしっかり清掃して・・・

準備万端です!
神原っ子の歓声が聞こえてきそう・・・

上原先生、準備ありがとうございます!!
チューブのストップザシーズンインザサンが
頭の中で流れていました・・・
1年生は楽しい図工の時間・・・
隣で2年生は町探検の事前学習・・・
集中力がすごいです
(まるで大学生じゃん・・・)
6年生の皆さんが今日もインタビューに来てくれました。
「なぜ校長先生になろうと思ったんですか」
「校長先生をして大変なことは何ですか」
「校長先生のやりがいを教えてください」
うーん、かなり質問がすごいんですけど・・・
(校長試験の面接を思い出しました・・・)
切れ味鋭い質問に、緊張しながらしっかり答えました。
前川先生、大城先生ありがとうございました。
プールは4年生以上のお友達がしっかり清掃して・・・
準備万端です!
神原っ子の歓声が聞こえてきそう・・・
上原先生、準備ありがとうございます!!
チューブのストップザシーズンインザサンが
頭の中で流れていました・・・
0
先生方の勉強会 不審者対応
今日も先生方の勉強会です・・

今日は教育委員会から問題解決委員の皆様をお呼びして・・・

不審者の対応について研修を深めています・・
講師の先生は元警察署の署長さんです。

どのようにして子どもたちを守っていくか・・・

近隣のこども園や学童の方も一緒に学びました・・・
皆さん、真剣そのものです・・・

さすまたの使い方や・・・

不審者の体に当てる位置など・・

すべての先生方が・・・

実際に体験しながら学びました・・・

それぞれ不審者の役もしながら、どこを押されたらきついか確認しています。

椅子や机の防御の仕方も学びました。いざというときに活用します・・

実際に不審者が来たときの先生の配置の仕方も教えていただきました・・・
大切な神原っ子を守るために、たくさん学ぶことができました。
本当にありがとうございました。
今日は教育委員会から問題解決委員の皆様をお呼びして・・・
不審者の対応について研修を深めています・・
講師の先生は元警察署の署長さんです。
どのようにして子どもたちを守っていくか・・・
近隣のこども園や学童の方も一緒に学びました・・・
皆さん、真剣そのものです・・・
さすまたの使い方や・・・
不審者の体に当てる位置など・・
すべての先生方が・・・
実際に体験しながら学びました・・・
それぞれ不審者の役もしながら、どこを押されたらきついか確認しています。
椅子や机の防御の仕方も学びました。いざというときに活用します・・
実際に不審者が来たときの先生の配置の仕方も教えていただきました・・・
大切な神原っ子を守るために、たくさん学ぶことができました。
本当にありがとうございました。
0
プール清掃
6年生がプール清掃です・・

暑い中ありがとうございます・・

とっても汚れていたプールがどんどんきれいになってきます・・

6年生は働き者なので、作業もあっという間です・・

終了後もすぐに並んで先生の話を聞いています・・

いい天気です・・
渡辺美里の夏が来たを聞いて帰ろうと思います・・・
暑い中ありがとうございます・・
とっても汚れていたプールがどんどんきれいになってきます・・
6年生は働き者なので、作業もあっという間です・・
終了後もすぐに並んで先生の話を聞いています・・
いい天気です・・
渡辺美里の夏が来たを聞いて帰ろうと思います・・・
0
2年生の研究授業
今日は2年生の研究授業・・

算数の授業です・・

すごい授業でした・・・

大きな道具も作ってとてもわかりやすかったです・・

1年生も・・

すごいです・・

先生方がたくさん研究授業してるから・・
神原っ子もとっても成長しています・・
先生も子どもたちもがんばれー!!
算数の授業です・・
すごい授業でした・・・
大きな道具も作ってとてもわかりやすかったです・・
1年生も・・
すごいです・・
先生方がたくさん研究授業してるから・・
神原っ子もとっても成長しています・・
先生も子どもたちもがんばれー!!
0
6年生ってほんとすごいんです
3校時に6年生がインタビューに来ました・・
国語の学習だそうです・・
それがすごいんです・・・
入室するときも「5分ほどお時間いいですか」って・・
もう君らビジネスマンじゃん・・・・
さらに神原小のいいところや歴史についての質問を受けました・・・
神原小のいいところ、答えたんです・・
6年生がとてもやさしいから、みんながとっても優しいところですって・・
ちょっと照れてましたけど・・・
毎日の6年生の頑張りはほんとすごくて・・・
最高のリーダー達なんです・・
いつも学校のためにいろいろありがとうございます・・
とっても感謝しております・・・・
0
今日も頑張る神原っ子
今日も午後から出張なんですけど・・・
その前にみんなの様子をみて、元気もらおうっと
2年生はグループで楽しく音読してます。
お友達と勉強すると楽しいね。
みんなにこにこしています。
音読上手になったかな?
1年生が図書館から帰ってきました。たくさんの本を抱えています・・
運動場では6年生が体力テスト頑張っています。
熱中症には十分気をつけてね!!
0
1校時の神原っ子
今日は出張があって・・
1校時目にみんなの様子を見に行きました・・・
金曜日で疲れているはずだけど・・・
神原っ子はいつも一生懸命です・・・
休み時間には、たくさん投げる子が見られるだろうなあ・・
いい天気が続きます・・
週末は安全に気をつけて過ごしてくださいね。
月曜日元気に会いましょう!!
0
いろいろ頑張ってます・・
いつもしっかり学んでいる6年生。ほんとに感心。
5年生もすごいです。
グランドから歓声が聞こえます・・
2年生が投げる力をつけています・・
昼休み。米の高騰を抑えようと・・
田んぼ作りに励んでいます・・
休憩時間にも投げています・・
上原先生、ありがとうございます・・・
5校時の一年生・・・
お昼寝せずに頑張ってます・・・
4年生は話し合い活動・・・
神原っ子はテレビのニュースに出るくらい、話し合いが上手です。
エジプトからも見学に来ていました・・・
各クラス掲示物も見事です。
いろんなことに全力なんです・・・
0
3年生の町探検
3年生のお友達が町探検に行きます・・・(見事な聞く態度!!)
前に出てるお友達は、この間の1年生を迎える会の出し物を企画したんだって。
めっちゃすごいんですけど・・・
後ろの黒板にも、町探検への並々ならぬ決意を感じます・・・・
いよいよ出発です!しっかりみんなについて行ってね!
はぐれちゃだめだよ!
ガチな探検になっちゃうから・・
0
先生方の勉強会
金曜日の午後は・・・

先生方の勉強会・・・

無理しないでって言っても・・・

先生方はやるんです・・・

それぞれの実践を発表して・・

みんなで共有した後・・

グループで話し合います・・

神原のかわいい子供たちを育てるために・・・

ずっと語っています・・

最高の先生方です・・・
いつも子供たちのためにありがとうございます・・・
先生方の勉強会・・・
無理しないでって言っても・・・
先生方はやるんです・・・
それぞれの実践を発表して・・
みんなで共有した後・・
グループで話し合います・・
神原のかわいい子供たちを育てるために・・・
ずっと語っています・・
最高の先生方です・・・
いつも子供たちのためにありがとうございます・・・
0
1年生を迎える会
ついに来ました・・・

1年生を迎える会!

飾り付けもばっちり!(5,6年生の皆さん、ありがとうございます)

企画委員会の司会で始まります。

6年生の背中にはシーサーのイラスト
(下級生をしっかり守るという意味が込められているそう・・
さすが6年生!!)

その6年生に手を引かれて1年生の入場です・・・
(めっちゃ楽しそう)

素晴らしいピアノ演奏での校歌をうたうと・・・

ダンスや・・

心のこもったプレゼント・・

1年生を喜ばせようと・・・

各学年全力なんです・・・

超リラックスするお友達もいる中・・・

6年生の尻尾取りゲーム・・・

めっちゃ盛り上がった1年生を迎える会でした!!

みんなが帰ったあと、5,6年生で後片付けです・・・

ほんとに最後までありがとうございました
とても素晴らしい1年生を迎える会でした。
いつも学校のためにありがとうございます。
1年生を迎える会!
飾り付けもばっちり!(5,6年生の皆さん、ありがとうございます)
企画委員会の司会で始まります。
6年生の背中にはシーサーのイラスト
(下級生をしっかり守るという意味が込められているそう・・
さすが6年生!!)
その6年生に手を引かれて1年生の入場です・・・
(めっちゃ楽しそう)
素晴らしいピアノ演奏での校歌をうたうと・・・
ダンスや・・
心のこもったプレゼント・・
1年生を喜ばせようと・・・
各学年全力なんです・・・
超リラックスするお友達もいる中・・・
6年生の尻尾取りゲーム・・・
めっちゃ盛り上がった1年生を迎える会でした!!
みんなが帰ったあと、5,6年生で後片付けです・・・
ほんとに最後までありがとうございました
とても素晴らしい1年生を迎える会でした。
いつも学校のためにありがとうございます。
0
今日の学習
みんな頑張ってます・・・

4月から1ヶ月たって・・

どのクラスもよく頑張っています・・・

すくすくと成長してね・・・

6年生も楽しそうに学習しています・・・

5年生も・・・

難しい勉強に取り組んでいます・・

4年生もやる気満々・・・

燃えています・・・

明日は1年生を迎える会です・・・
うーん、楽しみ!!
4月から1ヶ月たって・・
どのクラスもよく頑張っています・・・
すくすくと成長してね・・・
6年生も楽しそうに学習しています・・・
5年生も・・・
難しい勉強に取り組んでいます・・
4年生もやる気満々・・・
燃えています・・・
明日は1年生を迎える会です・・・
うーん、楽しみ!!
0
交通安全教室
ゴールデンウイークも終わって・・・

ちょっとブルーになってるお友達もいるんじゃないかしら・・・

安心してくださいね。みんな一緒だから・・・

そんな中、神原こども園のお友達と1年生のお友達が
交通安全教室をしたんです・・・

いつもみんなの安全を守ってくださっている方をお招きして・・・

交通ルールを勉強をしたんです・・

ほんとにみんな、素晴らしい態度でした・・・
交通ルールをしっかり守って安全に過ごしてくださいね。
ちょっとブルーになってるお友達もいるんじゃないかしら・・・
安心してくださいね。みんな一緒だから・・・
そんな中、神原こども園のお友達と1年生のお友達が
交通安全教室をしたんです・・・
いつもみんなの安全を守ってくださっている方をお招きして・・・
交通ルールを勉強をしたんです・・
ほんとにみんな、素晴らしい態度でした・・・
交通ルールをしっかり守って安全に過ごしてくださいね。
0
停電のあと
今日はお昼から突然停電したんです・・

でも神原っ子はだいじょうぶ・・

みんなしっかり落ち着いてミラクリ活動していました。

騒ぐお友達もいなくて・・

みんなで力を合わせて話し合いを進めていました。

停電がなおった6校時は4年生以上のクラブ活動・・

4年生.5年生の聞く姿勢もとっても見事!!

素晴らしい態度で聞いていました。

6年生の各クラブの発表も・・・

とっても上手でした。

アクシデントがあっても神原っ子は大丈夫。
子どもたちの底力を感じた一日でした・・・
すごいぞ神原っ子!!!
でも神原っ子はだいじょうぶ・・
みんなしっかり落ち着いてミラクリ活動していました。
騒ぐお友達もいなくて・・
みんなで力を合わせて話し合いを進めていました。
停電がなおった6校時は4年生以上のクラブ活動・・
4年生.5年生の聞く姿勢もとっても見事!!
素晴らしい態度で聞いていました。
6年生の各クラブの発表も・・・
とっても上手でした。
アクシデントがあっても神原っ子は大丈夫。
子どもたちの底力を感じた一日でした・・・
すごいぞ神原っ子!!!
0
雨の日と月曜日は・・
カーペンターズの歌が心の中で響いている中で・・

6年生の体育の時間の聞く姿勢に感動・・・

楽しそうに踊るから、こっちも楽しくなります・・

どのクラスの・・・

どのお友達も・・・

みんな一生懸命なんです・・・

ほんとに、月曜日からとてもすごい神原っ子!!
偉いぞー!!
6年生の体育の時間の聞く姿勢に感動・・・
楽しそうに踊るから、こっちも楽しくなります・・
どのクラスの・・・
どのお友達も・・・
みんな一生懸命なんです・・・
ほんとに、月曜日からとてもすごい神原っ子!!
偉いぞー!!
0
2年生の生活科
2年生の生活科・・・
今年はウリミバエ根絶しないといけないので、野菜の栽培学習がピンチなんです。

そこで2年の先生方は知恵を絞って、地域の専門家へ助言を頂きました。

そしたら、地域の種苗店の方が快諾して頂いて、講師もお願いできたんです。

しかもたくさんの苗までプレゼントしてもらいました・・・
本当にありがとうございます!!

子どもたちは大喜びで学習しています。
ほんとに地域の力はすごいです!

植える場所をしっかり図って、50センチ間隔で植えることにしました。

みんなウキウキワクワク!!

みんな上手に植え付け!
オクラと、レタスと、エンサイを育てます。
安心してください!!ウリミバエはやってきません!

オクラと冷えた豆腐を和えた物にポン酢かけて美味しいだろうなあ。
(シュポーンとする飲み物も一緒に・・・)
うーん楽しみ!!
今年はウリミバエ根絶しないといけないので、野菜の栽培学習がピンチなんです。
そこで2年の先生方は知恵を絞って、地域の専門家へ助言を頂きました。
そしたら、地域の種苗店の方が快諾して頂いて、講師もお願いできたんです。
しかもたくさんの苗までプレゼントしてもらいました・・・
本当にありがとうございます!!
子どもたちは大喜びで学習しています。
ほんとに地域の力はすごいです!
植える場所をしっかり図って、50センチ間隔で植えることにしました。
みんなウキウキワクワク!!
みんな上手に植え付け!
オクラと、レタスと、エンサイを育てます。
安心してください!!ウリミバエはやってきません!
オクラと冷えた豆腐を和えた物にポン酢かけて美味しいだろうなあ。
(シュポーンとする飲み物も一緒に・・・)
うーん楽しみ!!
0
どんどん成長しています。
今日はこれから校長研修会・・
かなり難しい話を聞いてくるんです・・・

みんなに負けないようにたくさん勉強してくるね。

その前に1年生の教室のぞいたらすごいんです・・

何か自分のカードをつくって、交代してるんです・・

いわゆる名刺交換ってやつ。自己紹介してよろしくって言ってます・・・

もう君らビジネスマンじゃん・・・

めっちゃ楽しそう!!

僕も皆さん見習ってたくさん名刺配ってこよっと。

みんなが植えた朝顔もしっかり芽が出ています・・
何もかもが生命の息吹をあげています・・

1年生のお友達から元気をもらって、研修頑張ってきます!
(難しい話がいっぱい出るけど負けないぞ~)
かなり難しい話を聞いてくるんです・・・
みんなに負けないようにたくさん勉強してくるね。
その前に1年生の教室のぞいたらすごいんです・・
何か自分のカードをつくって、交代してるんです・・
いわゆる名刺交換ってやつ。自己紹介してよろしくって言ってます・・・
もう君らビジネスマンじゃん・・・
めっちゃ楽しそう!!
僕も皆さん見習ってたくさん名刺配ってこよっと。
みんなが植えた朝顔もしっかり芽が出ています・・
何もかもが生命の息吹をあげています・・
1年生のお友達から元気をもらって、研修頑張ってきます!
(難しい話がいっぱい出るけど負けないぞ~)
0
いつもありがとうね。
朝の大雨から一転・・・
夜だったらRCサクセションの歌が流れてきそうなくらい・・・

すっかり雨上がりです・・・

1年生は整列が大変上手になりました・・

図工の時間。とっても楽しそう。

お友達からプレゼントもらいました・・・
ほんとありがとうございます・・

きれいな色の蝉です・・校長室で宝物にしますね!!

神原っ子はみんなやさしいので、
手作りの心のこもったプレゼントをよくいただきます。
(けっこう恐縮しています・・・)

ほかにも、実はみんな楽しそうに勉強している姿も
とっても嬉しいプレゼントです。

一生懸命勉強している姿も、感動するプレゼントです。

神原っ子から、毎日素敵なプレゼントをいただいています。
ありがとうございます・・・
夜だったらRCサクセションの歌が流れてきそうなくらい・・・
すっかり雨上がりです・・・
1年生は整列が大変上手になりました・・
図工の時間。とっても楽しそう。
お友達からプレゼントもらいました・・・
ほんとありがとうございます・・
きれいな色の蝉です・・校長室で宝物にしますね!!
神原っ子はみんなやさしいので、
手作りの心のこもったプレゼントをよくいただきます。
(けっこう恐縮しています・・・)
ほかにも、実はみんな楽しそうに勉強している姿も
とっても嬉しいプレゼントです。
一生懸命勉強している姿も、感動するプレゼントです。
神原っ子から、毎日素敵なプレゼントをいただいています。
ありがとうございます・・・
0
今日もいい日
いい天気です・・

1年生はこの前植えた朝顔にせっせと水やり・・・

大きくなあれ 大きくなあれって思ってるだろうなあ・・

かわいいかわいい一年生が、小さい朝顔の世話してます・・・

運動場では体力測定が行われてます・・

いい記録が出るようにしっかり頑張ってね!!
今日もいい日です!!
1年生はこの前植えた朝顔にせっせと水やり・・・
大きくなあれ 大きくなあれって思ってるだろうなあ・・
かわいいかわいい一年生が、小さい朝顔の世話してます・・・
運動場では体力測定が行われてます・・
いい記録が出るようにしっかり頑張ってね!!
今日もいい日です!!
0
低学年もがんばるぞ!!
4月・・・
ケツメイシのサクラが聞こえてきそうな空の下・・・

神原っ子は今日も頑張ります!

1年生もピカピカの体育着に身を包んでかっこいいんです!

座り方もめっちゃかっこいい!!
(6年生みたいじゃん・・・)

うーんすごすぎる!!
(みんな赤が好きなんだな・・・)

1月前まで1年生だったのに、2年生もまたすごいんです・・・
(中学生みたいじゃん・・・)

3年生もしっかり学習しています・・

「場面」なんて難しい言葉を使ってます・・・
(もう高校生みたいじゃん・・・)

雲一つない空から日が差してます・・・
1年生から6年生まで、神原っ子はすごいです!!
(すぐ大学生になるんじゃないかしら・・・)
ケツメイシのサクラが聞こえてきそうな空の下・・・
神原っ子は今日も頑張ります!
1年生もピカピカの体育着に身を包んでかっこいいんです!
座り方もめっちゃかっこいい!!
(6年生みたいじゃん・・・)
うーんすごすぎる!!
(みんな赤が好きなんだな・・・)
1月前まで1年生だったのに、2年生もまたすごいんです・・・
(中学生みたいじゃん・・・)
3年生もしっかり学習しています・・
「場面」なんて難しい言葉を使ってます・・・
(もう高校生みたいじゃん・・・)
雲一つない空から日が差してます・・・
1年生から6年生まで、神原っ子はすごいです!!
(すぐ大学生になるんじゃないかしら・・・)
0
6年生から学んでます
身体測定を早めに終えた5年生・・・

みんなで6年生の授業を観察しています・・

最高学年の学ぶ姿を目に焼き付けているのです・・

6年生の授業風景を見て、改めて自分たちを振り返ります・・

神原小の最高学年の姿からたくさんのことを学んでいます・・・

学級では、一人一人感想を述べています。姿勢が素晴らしいとか、返事がすごいとか・・
神原小の伝統が着実に引き継がれています・・・
みんなで6年生の授業を観察しています・・
最高学年の学ぶ姿を目に焼き付けているのです・・
6年生の授業風景を見て、改めて自分たちを振り返ります・・
神原小の最高学年の姿からたくさんのことを学んでいます・・・
学級では、一人一人感想を述べています。姿勢が素晴らしいとか、返事がすごいとか・・
神原小の伝統が着実に引き継がれています・・・
0
えらいぞ1年生
1年生が児童玄関で生活科のお勉強・・・

みんな一生懸命に朝顔の種を植えています・・・

教室にしっかり植え方のイラストがありました・・
(とっても上手なんですけど・・・)

種を植えたあとは、みんなで水やりです・・
1年生は何をやってもかわいいです・・

雲一つないいい天気です。
1年生のお友達もきっと朝顔の蔓のように、すくすくと
成長するんだろうなあって思いました・・
みんな一生懸命に朝顔の種を植えています・・・
教室にしっかり植え方のイラストがありました・・
(とっても上手なんですけど・・・)
種を植えたあとは、みんなで水やりです・・
1年生は何をやってもかわいいです・・
雲一つないいい天気です。
1年生のお友達もきっと朝顔の蔓のように、すくすくと
成長するんだろうなあって思いました・・
0
順調なスタートです・・
学校が始まって、1年生の教室に行ってみたんです・・

泣いてる子いないかな、困ってる子いないかなって
心配になって・・

教室では、みんな楽しそうに頑張っていました!
良かった良かった・・

他の教室でも・・

神原っ子は一生懸命・・

身体測定も始まり・・

4月だなって感じです・・・

神原小には芸術家もいっぱい・・・

お、とってもいいんじゃん!

めっちゃいい天気!
荒井由実のひこうき雲がぴったりだなって思いました・・
泣いてる子いないかな、困ってる子いないかなって
心配になって・・
教室では、みんな楽しそうに頑張っていました!
良かった良かった・・
他の教室でも・・
神原っ子は一生懸命・・
身体測定も始まり・・
4月だなって感じです・・・
神原小には芸術家もいっぱい・・・
お、とってもいいんじゃん!
めっちゃいい天気!
荒井由実のひこうき雲がぴったりだなって思いました・・
0
ひしひしと・・・
今朝、委員会のスタート集会があったんです・・

5分前に向かったら、もうみんな座ってたんです・・

静かに・・・

企画委員会のお友達の挨拶もそれはそれは見事で・・・

聞き手の方も見事で・・・

それはそれは立派な集会だったんです・・

ゴホンと咳をするのもはばかれるような・・

高学年のお友達のやる気がひしひしと伝わってきました・・
めっちゃすごかったです!
神原小学校をよろしくお願いします。
5分前に向かったら、もうみんな座ってたんです・・
静かに・・・
企画委員会のお友達の挨拶もそれはそれは見事で・・・
聞き手の方も見事で・・・
それはそれは立派な集会だったんです・・
ゴホンと咳をするのもはばかれるような・・
高学年のお友達のやる気がひしひしと伝わってきました・・
めっちゃすごかったです!
神原小学校をよろしくお願いします。
0
入学式
8日に、みんなで入学式の準備をしたんです・・・

かわいい1年生の様子を想像しながら・・・

シートで躓いて泣いちゃったりしないようにしっかり押さえて・・・

1年生が疲れないように演台も下に下ろして・・

遠くからも見えるように式次第も高く掲げて・・・

1年生の椅子がきれいに並ぶよう、テープでそろえて・・
(腰痛めないでね)

机にもきれいにカバーを掛けて・・・

体育館中のほこりをきれいに掃除して・・・

準備バッチリのなか、入学式を迎えました・・・

1年生はとっても素晴らしい態度で式に臨んでいました・・・

かわいいかわいい一年生を迎えるために、
先生方遅くまで本当にありがとうございました・・・
最高の入学式でした・・
かわいい1年生の様子を想像しながら・・・
シートで躓いて泣いちゃったりしないようにしっかり押さえて・・・
1年生が疲れないように演台も下に下ろして・・
遠くからも見えるように式次第も高く掲げて・・・
1年生の椅子がきれいに並ぶよう、テープでそろえて・・
(腰痛めないでね)
机にもきれいにカバーを掛けて・・・
体育館中のほこりをきれいに掃除して・・・
準備バッチリのなか、入学式を迎えました・・・
1年生はとっても素晴らしい態度で式に臨んでいました・・・
かわいいかわいい一年生を迎えるために、
先生方遅くまで本当にありがとうございました・・・
最高の入学式でした・・
0
6年生がすごいんです
始業式・・・

6年生の皆さんがすごいんです・・・

聞く姿勢から、最高学年としての自覚がしっかりと
にじみ出てるんです・・・

ほら・・

ほら・・

ほらあ・・

さすが神原小の6年生・・・

入学式の準備も・・

黙々と・・・

力を合わせて・・

あっという間に仕上がったんです・・・

すごいなあって感心しきりでした・・・
うーん、とっても楽しみ!!
6年生の皆さんがすごいんです・・・
聞く姿勢から、最高学年としての自覚がしっかりと
にじみ出てるんです・・・
ほら・・
ほら・・
ほらあ・・
さすが神原小の6年生・・・
入学式の準備も・・
黙々と・・・
力を合わせて・・
あっという間に仕上がったんです・・・
すごいなあって感心しきりでした・・・
うーん、とっても楽しみ!!
0
始まりました
令和7年度のスタートです・・

新任式では、かわいい帽子をかぶった新職員の入場・・・
(前川先生 あっぱれです)

企画委員会の素晴らしい挨拶(めっちゃ上手でした)

素晴らしいピアノ演奏で校歌をうたいました・・

学級に帰って・・

きらきらプランの確認をみんなで・・・

どのお友達も真剣に聞いてたんです・・

思ったんです・・
(今年もみんなやル気だぞ)って。

天気も最高です・・
最高の一年になりそうです・・・
新任式では、かわいい帽子をかぶった新職員の入場・・・
(前川先生 あっぱれです)
企画委員会の素晴らしい挨拶(めっちゃ上手でした)
素晴らしいピアノ演奏で校歌をうたいました・・
学級に帰って・・
きらきらプランの確認をみんなで・・・
どのお友達も真剣に聞いてたんです・・
思ったんです・・
(今年もみんなやル気だぞ)って。
天気も最高です・・
最高の一年になりそうです・・・
0
いよいよ・・
4月1日から・・・

朝から午後まで、膨大な時間を使って・・・

協議や研修を重ねてきました・・・

神原っ子の良さを伸ばすために・・・

神原っ子の安全を守るために・・・

毎日(というか毎晩)遅くまで残って・・・

学級の準備を進めていきます・・・

本当に、本当にご苦労様でした・・

今年もすごい先生方が頑張っていきます・・

神原っ子のみなさん、いよいよ明日からスタートです・・
ワクワクドキドキ・・・
素敵な一年になりますように・・・
朝から午後まで、膨大な時間を使って・・・
協議や研修を重ねてきました・・・
神原っ子の良さを伸ばすために・・・
神原っ子の安全を守るために・・・
毎日(というか毎晩)遅くまで残って・・・
学級の準備を進めていきます・・・
本当に、本当にご苦労様でした・・
今年もすごい先生方が頑張っていきます・・
神原っ子のみなさん、いよいよ明日からスタートです・・
ワクワクドキドキ・・・
素敵な一年になりますように・・・
0
令和7年度も燃えてます・・・
4月・・・

神原小学校に、新職員が入場しました・・・

みんなやる気満々です!!

早速の校内研修・・・

神原っ子の良さを、これでもかってくらい共有して・・・

今年はここを鍛えましょう!ってみんなで確認したんです・・

どの先生も超集中・・・頭から湯気が出ないかってドキドキしながら見てました・・

そのあとはグループに分かれて・・・

指導方法について話し合います・・・

みなさん、めっちゃ熱いんです・・・

超超燃えてるんです・・・

で、とっても楽しそうなんです・・・
初っぱなから、新しい風が吹いています・・・
令和7年度も、とってもとっても楽しみです・・
ワクワク。
神原小学校に、新職員が入場しました・・・
みんなやる気満々です!!
早速の校内研修・・・
神原っ子の良さを、これでもかってくらい共有して・・・
今年はここを鍛えましょう!ってみんなで確認したんです・・
どの先生も超集中・・・頭から湯気が出ないかってドキドキしながら見てました・・
そのあとはグループに分かれて・・・
指導方法について話し合います・・・
みなさん、めっちゃ熱いんです・・・
超超燃えてるんです・・・
で、とっても楽しそうなんです・・・
初っぱなから、新しい風が吹いています・・・
令和7年度も、とってもとっても楽しみです・・
ワクワク。
0
新しい風
3月31日・・・

68名の卒業生が去って・・・
15名の職員が、新しい赴任地へ向かいました・・・

毎年のことですが・・
何か学校に、ぽっかりと大きな穴が空いたような・・・
そんな感覚になります・・

1年間、ひたむきに頑張ってくれた・・

卒業生や職員の存在の大きさを実感させられるんです・・・

同時に・・・
やがて萌芽するそのときを待っているような・・・

4月に新しい風が吹き・・・
神原小がさらに輝くような・・・

そんな感覚にもなるんです・・

ずっと覚えていますね・・
学校を巣立っていた68名の卒業生と・・
15名の職員が
丁寧に・・誠実に・・・
学校を育ててきたということを・・

野原先生と栽培委員が育てた花が、見事な花を咲かせています・・
これから吹き出す芽は、
太陽に向かって大きく強く育っていきます・・・

ミラクリや行事を通して卒業生や職員が育てた芽は・・
きっとこの学校に豊かな実りをもたらすでしょう・・・

在校生の皆さん・・
令和7年度の神原小学校は皆さんに託されています・・
ぽっかりと空いた穴の大きさは
次にもたらされる豊かな実りの大きさを表してるんです・・・
皆さんと4月の再会を心待ちにしています・・・
68名の卒業生が去って・・・
15名の職員が、新しい赴任地へ向かいました・・・
毎年のことですが・・
何か学校に、ぽっかりと大きな穴が空いたような・・・
そんな感覚になります・・
1年間、ひたむきに頑張ってくれた・・
卒業生や職員の存在の大きさを実感させられるんです・・・
同時に・・・
やがて萌芽するそのときを待っているような・・・
4月に新しい風が吹き・・・
神原小がさらに輝くような・・・
そんな感覚にもなるんです・・
ずっと覚えていますね・・
学校を巣立っていた68名の卒業生と・・
15名の職員が
丁寧に・・誠実に・・・
学校を育ててきたということを・・
野原先生と栽培委員が育てた花が、見事な花を咲かせています・・
これから吹き出す芽は、
太陽に向かって大きく強く育っていきます・・・
ミラクリや行事を通して卒業生や職員が育てた芽は・・
きっとこの学校に豊かな実りをもたらすでしょう・・・
在校生の皆さん・・
令和7年度の神原小学校は皆さんに託されています・・
ぽっかりと空いた穴の大きさは
次にもたらされる豊かな実りの大きさを表してるんです・・・
皆さんと4月の再会を心待ちにしています・・・
0
さようなら先生
令和7年3月28日・・・
退職者の辞令交付式があったんです・・

午後5時前にはみんなでセレモニー・・・

第二の人生を迎える仲間にエールを送ったんです・・

休みを取ってる先生もちびちゃん連れて駆けつけてくれました・・

みんなで花道を作って・・

最高の仲間達が・・

ずっとずっと花道で送り出したんです・・・

ハイタッチを交わしながら・・・

卒業式と同様の「ぼくらまた」が流れる中・・

全員で駐車場まで送りました・・

バレー部や保護者も駆けつけてエールを送りました・・
神原の子どもたちの為にとっても頑張っていただきました・・
本当にありがとうございました。
再会できる日を心待ちにしております・・・
退職者の辞令交付式があったんです・・
午後5時前にはみんなでセレモニー・・・
第二の人生を迎える仲間にエールを送ったんです・・
休みを取ってる先生もちびちゃん連れて駆けつけてくれました・・
みんなで花道を作って・・
最高の仲間達が・・
ずっとずっと花道で送り出したんです・・・
ハイタッチを交わしながら・・・
卒業式と同様の「ぼくらまた」が流れる中・・
全員で駐車場まで送りました・・
バレー部や保護者も駆けつけてエールを送りました・・
神原の子どもたちの為にとっても頑張っていただきました・・
本当にありがとうございました。
再会できる日を心待ちにしております・・・
0
三毛猫の散歩 ファイナル
今日は1年間のまとめ、修了式ですニャ。1校時に1年生から5年生まで体育館に集まって、この1年間の振り返りをしました。
春休みには、次の学年の準備をするニャ。
4校時には、離任式です。
卒業生も駆けつけ、多くの先生方とのお別れをしました。

神原小を去って行く先生方、4月からの新しい生活や新しい学校での仕事をがんばってください。
保護者の皆様には、神原小での在職期間。大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
4校時には、離任式です。
卒業生も駆けつけ、多くの先生方とのお別れをしました。
神原小を去って行く先生方、4月からの新しい生活や新しい学校での仕事をがんばってください。
保護者の皆様には、神原小での在職期間。大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
0
三毛猫の散歩21
本日は、6年間の小学校生活の最後を締めくくる卒業式。
神原小でも68名の児童が巣立っていきました。

6年間大切に育てられ・・・心も体も大きく成長しました。
神原小学校で学んだことを忘れずに、中学校に進学してもがんばってください。
神原小でも68名の児童が巣立っていきました。
6年間大切に育てられ・・・心も体も大きく成長しました。
神原小学校で学んだことを忘れずに、中学校に進学してもがんばってください。
0
三毛猫の散歩20
教材園で、5年生が一生懸命に育ててきた野菜の収穫をしているニャ。
収穫しているのは「サニーレタス」「にんじん」「ミニトマト」みたいニャ。

収穫した野菜は、きれいに洗って食べました。とても甘くて美味しかったね。
収穫しているのは「サニーレタス」「にんじん」「ミニトマト」みたいニャ。
収穫した野菜は、きれいに洗って食べました。とても甘くて美味しかったね。
0
リハーサル
今日は卒業式のリハーサル・・

6年生、堂々としていました・・・

1年間、みんなのために、ほんとによく頑張りました・・・

6年生のメッセージを・・
しっかり5年生が受け取っていました・・・

5年生も集中して・・・
緊張のある空気が流れていたんです・・・

卒業生の皆さん・・・
この写真は、最高学年の6年生を皆さんと一緒に駆け抜けた
先生の姿です・・

一年間、いつも皆さんと向き合ってきた二人の・・
「いよいよ巣立っていくんだ・・」って寂しさと・・
「がんばれ!応援してるよ!」っていう、ちょっと心配にも似た気持ちが混ざったような・・そんな姿です・・・

舞台の見えないところでも・・・

たくさんの先生方が皆さんを応援しています・・

そこでお願いがあるんです・・・
卒業式の日・・・
この先生や仲間と過ごす小学校最後の時間を・・・・

大切に過ごしてほしいんです・・・

神原小学校全職員で、皆さんを応援しています・・・
堂々と胸を張って卒業していってくださいね・・・

皆さんは、ほんとに最高の6年生でした・・・
素晴らしい門出となりますように・・・
6年生、堂々としていました・・・
1年間、みんなのために、ほんとによく頑張りました・・・
6年生のメッセージを・・
しっかり5年生が受け取っていました・・・
5年生も集中して・・・
緊張のある空気が流れていたんです・・・
卒業生の皆さん・・・
この写真は、最高学年の6年生を皆さんと一緒に駆け抜けた
先生の姿です・・
一年間、いつも皆さんと向き合ってきた二人の・・
「いよいよ巣立っていくんだ・・」って寂しさと・・
「がんばれ!応援してるよ!」っていう、ちょっと心配にも似た気持ちが混ざったような・・そんな姿です・・・
舞台の見えないところでも・・・
たくさんの先生方が皆さんを応援しています・・
そこでお願いがあるんです・・・
卒業式の日・・・
この先生や仲間と過ごす小学校最後の時間を・・・・
大切に過ごしてほしいんです・・・
神原小学校全職員で、皆さんを応援しています・・・
堂々と胸を張って卒業していってくださいね・・・
皆さんは、ほんとに最高の6年生でした・・・
素晴らしい門出となりますように・・・
0
卒業式の練習
2校時の卒業式練習・・・

しっかりとした態度の6年生・・・

もうすぐ卒業式ですね・・・
おめでとうございます・・

さすが神原小の6年生・・・
堂々と前を向いて・・

メッセージも立派です・・

3月は寂しい月なんです・・・

皆さんとの別れの季節だから・・・
でも門出を祝うめでたい季節でもあります・・

代表の挨拶も見事でした・・・

ピアノの演奏も素晴らしかったです・・・
どうか、風邪など引かないように、健康に気をつけて
卒業式を迎えてください・・・
しっかりとした態度の6年生・・・
もうすぐ卒業式ですね・・・
おめでとうございます・・
さすが神原小の6年生・・・
堂々と前を向いて・・
メッセージも立派です・・
3月は寂しい月なんです・・・
皆さんとの別れの季節だから・・・
でも門出を祝うめでたい季節でもあります・・
代表の挨拶も見事でした・・・
ピアノの演奏も素晴らしかったです・・・
どうか、風邪など引かないように、健康に気をつけて
卒業式を迎えてください・・・
0
今年度最後の読み聞かせ
今日は令和6年度最後の読み聞かせ・・・

6年生は学年集会で読み聞かせ・・

お母さん方が、十二の贈り物という話を読んでいます・・・

卒業を前に、一つ一つの贈り物の意味をかみしめながら聞いています・・

いろんなことを思い浮かべているんだろうなあ・・・

6年生が素晴らしいもんだから・・・

5年生も負けじとすごいんです・・・
聞く態度・・・

2年生もしっかり聞いてます!

後ろの方で担任の先生もしっかり聞いてます・・・
6年生は学年集会で読み聞かせ・・
お母さん方が、十二の贈り物という話を読んでいます・・・
卒業を前に、一つ一つの贈り物の意味をかみしめながら聞いています・・
いろんなことを思い浮かべているんだろうなあ・・・
6年生が素晴らしいもんだから・・・
5年生も負けじとすごいんです・・・
聞く態度・・・
2年生もしっかり聞いてます!
後ろの方で担任の先生もしっかり聞いてます・・・
0
1年生の研究授業
1年生で研究授業がありました。

神原小の先生方は、年度末の忙しい時期でも研究を欠かしません。

ほんとに授業や研究や子どもたちが大好きなのです・・・

だから子どもたちもすくすくと育っています・・・

この時期まで研究授業を行う学校って見たことないくらい・・

ほんとにあっぱれです!
ペチュニアもとてもきれいに咲いています・・
神原小の先生方は、年度末の忙しい時期でも研究を欠かしません。
ほんとに授業や研究や子どもたちが大好きなのです・・・
だから子どもたちもすくすくと育っています・・・
この時期まで研究授業を行う学校って見たことないくらい・・
ほんとにあっぱれです!
ペチュニアもとてもきれいに咲いています・・
0
三毛猫の散歩19
今日は卒業式に向けた会場設営をしました。
5年生が力を合わせて一生懸命作業してくれました。

4月から最上級生になる心構えもバッチリですニャ。

フロアシートやパイプ椅子を丁寧に並べて、隅々まで綺麗に掃除もしてくれました。
6年生も気持ちよく卒業式の練習やリハーサルに臨むことができます。
5年生のみなさん。ありがとう!!
5年生が力を合わせて一生懸命作業してくれました。
4月から最上級生になる心構えもバッチリですニャ。
フロアシートやパイプ椅子を丁寧に並べて、隅々まで綺麗に掃除もしてくれました。
6年生も気持ちよく卒業式の練習やリハーサルに臨むことができます。
5年生のみなさん。ありがとう!!
0
3年生の学年レク
3年生の学年レクです。

みんなワクワクドキドキ・・・

作戦を立てながら、忍者の遊びをします。

遊ぶ道具も本格的です・・

大きな歓声が体育館に響いていました。
計画してくれた保護者の皆様、ありがとうございました。
みんなワクワクドキドキ・・・
作戦を立てながら、忍者の遊びをします。
遊ぶ道具も本格的です・・
大きな歓声が体育館に響いていました。
計画してくれた保護者の皆様、ありがとうございました。
0
年度末の研究授業
2月28日、大変忙しい中に・・・

山口大学の偉い先生を招聘して研究授業を行いました・・

指導技術もすごいけど・・

授業に対する思いや・・

子どもたちを高みへ導くプランに圧倒されました・・

学習指導要領の解説を執筆される方です。さすがです。

先生方も感心しきり・・・近隣の学校からも視察にいらしていました・・

研究会では琉球大学の教授も交えて、活発な議論が展開されました。

年度末のほんとに忙しい中でも、研究を怠らない神原小の先生方に
「あっぱれ」をあげたいです・・
山口大学の偉い先生を招聘して研究授業を行いました・・
指導技術もすごいけど・・
授業に対する思いや・・
子どもたちを高みへ導くプランに圧倒されました・・
学習指導要領の解説を執筆される方です。さすがです。
先生方も感心しきり・・・近隣の学校からも視察にいらしていました・・
研究会では琉球大学の教授も交えて、活発な議論が展開されました。
年度末のほんとに忙しい中でも、研究を怠らない神原小の先生方に
「あっぱれ」をあげたいです・・
0
三毛猫の散歩18
3月3日といえばひな祭り。
神原小学校には、なんとも立派な、ひな人形が。

子どもたちが足を止めて、ひな人形を見つめていました。
ひな人形は、子どもたちの健康と幸せを願う思いを込めて飾るんですニャ。
神原小学校には、なんとも立派な、ひな人形が。
子どもたちが足を止めて、ひな人形を見つめていました。
ひな人形は、子どもたちの健康と幸せを願う思いを込めて飾るんですニャ。
0
卒業を祝う会
あと10日あまり・・

6年生の卒業を祝う会・・

在校生みんなで手作りの会を開いたんです・・・

6年生の入場・・

ちょっと緊張してるかな・・

新企画委員会も頑張ります

6年生は常に拍手を送っています・・

1年生のダンス・・

6年生は・・

それはそれはにこやかに・・

かわいいかわいい1年生に・・
5年前の自分を重ねながら・・

楽しい時を過ごしてました・・・

やさしいやさしい6年生との別れを惜しむように・・・

ダンスや綱引きを楽しみました・・・

五色綱引きでは大声援

在校生からの
終わったら、在校生全員でありがとうの花を咲かせたんです・・・

6年生の退場・・・
在校生みんなの感謝の気持ち、頑張ってて気持ちがしっかり伝わったと思います。
6年生の卒業を祝う会・・
在校生みんなで手作りの会を開いたんです・・・
6年生の入場・・
ちょっと緊張してるかな・・
新企画委員会も頑張ります
6年生は常に拍手を送っています・・
1年生のダンス・・
6年生は・・
それはそれはにこやかに・・
かわいいかわいい1年生に・・
5年前の自分を重ねながら・・
楽しい時を過ごしてました・・・
やさしいやさしい6年生との別れを惜しむように・・・
ダンスや綱引きを楽しみました・・・
五色綱引きでは大声援
在校生からの
終わったら、在校生全員でありがとうの花を咲かせたんです・・・
6年生の退場・・・
在校生みんなの感謝の気持ち、頑張ってて気持ちがしっかり伝わったと思います。
0
2月の晴れた日に
冬と春の間くらいの天気で・・・

6年生がサッカーしています・・・
楽しい思い出作ってね。

家庭科室では、みんなでカレー作り・・

ミステリの整くんもびっくりするくらいの美味しいカレー作ってね。

秀樹感激!っていっても多分通用しないだろうなあ・・

隣の音楽室では、5年生が一生懸命リコーダーの練習・・

みんな集中して音楽の世界にどっぷりつかってます・・

思ったんです・・
とっても穏やかだなって・・

ちょっと早いけど、久石譲のサマーがぴったりな感じです・・・
6年生がサッカーしています・・・
楽しい思い出作ってね。
家庭科室では、みんなでカレー作り・・
ミステリの整くんもびっくりするくらいの美味しいカレー作ってね。
秀樹感激!っていっても多分通用しないだろうなあ・・
隣の音楽室では、5年生が一生懸命リコーダーの練習・・
みんな集中して音楽の世界にどっぷりつかってます・・
思ったんです・・
とっても穏やかだなって・・
ちょっと早いけど、久石譲のサマーがぴったりな感じです・・・
0
三毛猫の散歩17
今日は6年生の親子レク。
ボール運び競争。大縄跳び。五色綱引き。そしてライブ演奏。
たくさんのレクレーションを親子、学級担任で楽しみました。

さすが6年生。レクの進行をがバッチリ進めていましたニャ。
ボールがこぼれ落ちたり。声援と歓声がいっぱいの体育館。

綱引きでは、力強くたくましくなった我が子に驚いたことでしょう。
笑いも涙もありました親子レク。よい思い出作りのひとつになりました。
お忙しい中、親子レクにご参加・ご協力いただきました保護者の皆様。本当にありがとうございました。
ボール運び競争。大縄跳び。五色綱引き。そしてライブ演奏。
たくさんのレクレーションを親子、学級担任で楽しみました。
さすが6年生。レクの進行をがバッチリ進めていましたニャ。
ボールがこぼれ落ちたり。声援と歓声がいっぱいの体育館。
綱引きでは、力強くたくましくなった我が子に驚いたことでしょう。
笑いも涙もありました親子レク。よい思い出作りのひとつになりました。
お忙しい中、親子レクにご参加・ご協力いただきました保護者の皆様。本当にありがとうございました。
0
3年生の総合的な学習
3年生が総合的な学習で、神原小学校について調べています。

神原小出身の保護者や先生方から、いろんなことを学んでいます。

みんな真剣そのものです・・・

1966年卒の上地さんが、当時の様子を伝えます・・

当時の写真やお金など、貴重な資料を持参してお話ししてくれます・・
ほんとうにありがとうございます。

壺屋小出身のお母さんも、いろいろ調べて教えてくれました・・

お忙しいのに、神原っ子のためにありがとうございます・・
みんな神原っ子が大好きなんです・・・

神原っ子がすくすく成長しているのは、保護者や地域の皆様の愛情のおかげなんですねえ・・・
感謝の気持ちを忘れずにいようね!
神原小出身の保護者や先生方から、いろんなことを学んでいます。
みんな真剣そのものです・・・
1966年卒の上地さんが、当時の様子を伝えます・・
当時の写真やお金など、貴重な資料を持参してお話ししてくれます・・
ほんとうにありがとうございます。
壺屋小出身のお母さんも、いろいろ調べて教えてくれました・・
お忙しいのに、神原っ子のためにありがとうございます・・
みんな神原っ子が大好きなんです・・・
神原っ子がすくすく成長しているのは、保護者や地域の皆様の愛情のおかげなんですねえ・・・
感謝の気持ちを忘れずにいようね!
0
1年生のお招き会
校長室まで元気な歌声が聞こえてきます・・

今日は楽しいお招き会・・
新一年生を招待しているんです・・

かわいい指揮者にあわせて、校歌を歌っています・・

ずいぶんたくましくなったなあ・・・

うーん、天使の歌声ハーモニーです・・

1年生になったらの大合唱
パワフルですがな。

ベランダには、赤いペチュニアがきれいな花を咲かせています・・

晴れ上がってほんといい天気!
帰りは教頭先生がよく聞く今井美樹、聞いて帰ろっと。
今日は楽しいお招き会・・
新一年生を招待しているんです・・
かわいい指揮者にあわせて、校歌を歌っています・・
ずいぶんたくましくなったなあ・・・
うーん、天使の歌声ハーモニーです・・
1年生になったらの大合唱
パワフルですがな。
ベランダには、赤いペチュニアがきれいな花を咲かせています・・
晴れ上がってほんといい天気!
帰りは教頭先生がよく聞く今井美樹、聞いて帰ろっと。
0
明日から3連休
ちょっと冷えてきましたね。

寒い中でも6年生はしっかりグループ学習・・
楽しい思い出たくさん作ってね。

5年生は森林の勉強をしています。

4年生は漢字の勉強。
将来の漢字学者誕生の予感がします。

今、校舎の電灯を全館で変えています。
LEDになって、ものすごく明るくなってます!
本当に行政のご支援に大感謝です。ありがとうございます。
寒い中でも6年生はしっかりグループ学習・・
楽しい思い出たくさん作ってね。
5年生は森林の勉強をしています。
4年生は漢字の勉強。
将来の漢字学者誕生の予感がします。
今、校舎の電灯を全館で変えています。
LEDになって、ものすごく明るくなってます!
本当に行政のご支援に大感謝です。ありがとうございます。
0
三毛猫の散歩16
今日の神原小学校のとある教室・・・。
子ども達がお別れ会の最中だニャ。

はじめのあいさつの後。
以前来校された田淵先生による三線の演奏。
1曲目はリクエストに応えた「三線の花」。
2曲目は「だんじゅかりゆし」。この曲は、祝い事や旅立ちの際に歌われてきためでたい曲。

次は、子ども達が企画、脚本、小道具、音楽を役割分担して、素敵な演技を披露してくれました。
最後にこの3月で神原小学校を巣立つ6年生のあいさつで締めました。
中学校に行っても、明るい笑顔でがんばってくださいね。
子ども達がお別れ会の最中だニャ。
はじめのあいさつの後。
以前来校された田淵先生による三線の演奏。
1曲目はリクエストに応えた「三線の花」。
2曲目は「だんじゅかりゆし」。この曲は、祝い事や旅立ちの際に歌われてきためでたい曲。
次は、子ども達が企画、脚本、小道具、音楽を役割分担して、素敵な演技を披露してくれました。
最後にこの3月で神原小学校を巣立つ6年生のあいさつで締めました。
中学校に行っても、明るい笑顔でがんばってくださいね。
0
1年生と6年生
体育館からミセスのライラックと大歓声が聞こえる・・

のぞいてみると、一年生が楽しい鬼ごっこ・・

結構疲れてますね・・
なんか、やりきった感満載・・・

1年の教室は音楽もやってます・

余裕のピース

こっちでも!

6年生になると自分たちで音楽の練習・・・

今度自分たちで考えて発表会を持つそうです・・
ほんとすごいです。

先生方は黙って見守るだけです・・・
さすが名門神原小のリーダーだなあ・・・

職員室への戻り道、大きな声で「校長先生!ばいばーい」が聞こえます・・
元気な1年生・・・
車に気をつけて帰ってね。

見上げたらきれいな青空・・・
帰りの車でバックナンバーでも聞いちゃおうっと。
のぞいてみると、一年生が楽しい鬼ごっこ・・
結構疲れてますね・・
なんか、やりきった感満載・・・
1年の教室は音楽もやってます・
余裕のピース
こっちでも!
6年生になると自分たちで音楽の練習・・・
今度自分たちで考えて発表会を持つそうです・・
ほんとすごいです。
先生方は黙って見守るだけです・・・
さすが名門神原小のリーダーだなあ・・・
職員室への戻り道、大きな声で「校長先生!ばいばーい」が聞こえます・・
元気な1年生・・・
車に気をつけて帰ってね。
見上げたらきれいな青空・・・
帰りの車でバックナンバーでも聞いちゃおうっと。
0
三毛猫の散歩15
今日のオンライン朝会で、伝達表彰が行なわれました。
版画コンクール特選❗
読書感想文❗入選と佳作❗
那覇市ミニバスケットボール交流大会 優勝❗城岳小学校から出場です
神原小学校のみなさん。大活躍です❗❗❗
0
委員会引き継ぎ式
今日は朝から委員会の引き継ぎ式です。

みんな集まるのが早くて、5分前にはスタートしたんです・・

これは5年生、6年生がいつも早く集まってくれるから、

他の学年もどんどん早くなって・・・

学校全体が5分前行動になったんです・・

ほんとにすごい神原っ子!
6年生のみなさん、1年間お世話になりました。
下級生の皆さんは、
この素晴らしい伝統をしっかり引き継いでね。
みんな集まるのが早くて、5分前にはスタートしたんです・・
これは5年生、6年生がいつも早く集まってくれるから、
他の学年もどんどん早くなって・・・
学校全体が5分前行動になったんです・・
ほんとにすごい神原っ子!
6年生のみなさん、1年間お世話になりました。
下級生の皆さんは、
この素晴らしい伝統をしっかり引き継いでね。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
4
6
3
5
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク