学校のようす

学校のようす

笑う 旗頭練習開始!

 本日、午後4時より運動場で旗頭の練習が始まりました。地域の先生が来校して教えて下さいます。とてもありがたいことです。児童の皆さん、がんばれ!

  
0

笑う 授業参観

 本日4~6校時に本校各教室・特別教室において授業参観が行われ、多くの保護者様がご参観くださいました。新型コロナ感染対策のため、参観時数を3時間にしての開催でしたが、保護者様、各教室に掲示・展示された児童の皆さんの夏休み中の作品を授業参観と合わせてご覧になられていました。児童の皆さんもお父さんやお母さんの参観を非常に楽しみにしていたので、とても嬉しかったことと思います。本日はご参観、まことにありがとうございました。

                
0

笑う 読書月間表示製作

 今回の読書月間の表示も図書委員会の児童の皆さんが製作に頑張ってくれました。図書委員会の児童の皆さん、ありがとうございます。

0

笑う 読書郵便・イラスト募集

 本日、図書館前にに読書郵便ポストとざしき童子(ぼっこ)のイラスト募集の表示が準備されました。児童の皆さん、自分が読んでみて楽しかったり、心に残った物語・本をお友達に郵便でお知らせしてみましょう。きっとお友達も興味をもって読んでくれると思います。また、図書館にある、宮沢賢治(みやざわけんじ)さんの「ざしき童子(ぼっこ)を読んでみて、皆さんの考えた「ざしき童子(ぼっこ)」をイラストにしてみましょう。

     
0

笑う 校内童話お話大会

 本日、5・6校時に体育館において、校内童話お話大会が行われました。5校時目に低学年(1~3学年)の部のお話を、また6校時目に高学年(4~6学年)の部のお話を、それぞれの学年に分かれて行いました。各学年とも童話や作文のお話を堂々と、気持ちを込めて発表していました。頑張っていました!またお話を聞いている児童の皆さんも静かにマナーを守って聞き入っていました。
 本大会を企画・運営していただきましたPTAの保護者の皆様、ありがとうございました。

           
0