学校のようす

学校のようす

笑う 分散登校期間延長期間中の時間割

1/26(水)~31(月)まで分散登校期間が延長となりました。保護者の皆様や児童の皆さんにはご不便をおかけします。各学級の時間割のご確認をお願いします。登校時にはマスク着用の上、健康観察シートハンカチを持たせてください。分散登校期間中は特別日課の4校時授業で給食があります。

【1学年】
〇1組・2組共通 1年1組・2組共通.pdf             
【2学年】
〇1組 2年1組.pdf           〇2組 2年2組.pdf
【3学年】
〇1組 3年1組.pdf          〇2組 3年2組.pdf
【4学年】
〇1組  4年1組.pdf             〇2組   4年2組.pdf
【5学年】
〇1組 5年1組.pdf          〇2組   5年2組.pdf                 
6学年】
〇1組   6年1組.pdf        2組 6年2組.pdf
【特別支援】
〇スマイル1組 スマイル1組」.pdf     〇スマイル2組 スマイル2組.pdf  
〇チャレンジ1組 チャレンジ1組.pdf    〇チャレンジ2組 Aグループ.pdf Bグループ.pdf Cグループ.pdf
〇チャレンジ3組 
チャレンジ3組 5年Aグループ.pdf  チャレンジ3組 6年1組Bグループ.pdf  チャレンジ3組 6年2組A・Bグループ.pdf
0

笑う 分散登校授業

 分散登校が始まってからもうすぐ2週間となります。少人数での授業となりますが、児童の皆さんの顔を見ながら授業ができること、先生方もすごく意欲が湧いてきます。本日は授業の様子をお伝えします。

      
0

笑う トマト成長の記録③

 昨年11月に地域の皆様からミニトマトの苗をいただき、児童の皆さんが植え付けをしてから2ヶ月弱となりました。12月初めの記事「植物すくすく」でもお伝えしました苗が大きく成長し、トマトも多く実ってきています。
 支柱を立ててひもで固定したり、日々の水やりや芽かきをする等、日頃から愛情を込めて育てた児童の皆さんのお世話が実り始めています。

             

0