ダイアリー

令和7年度 ダイアリー

学校 1学期終業式

1校時に終業式を行いました
 
音楽 校歌斉唱
 
にっこり1学期をふりかえって(1年生)
今では給食準備やおそうじも自分でできます絵文字:良くできました OKお勉強もがんばっています絵文字:ノート
 
にっこり1学期をふりかえって(5年生)
ゆみ:「協力」と「自覚」を学びました
あおい:運動文化祭や畑仕事が思い出に残っています
あおぞら:転校してきて不安でしたが今は楽しいです エイサーがんばりました
れいこ:運動文化祭のエイサーは6年生に追いつけるようがんばりました
 
会議・研修校長先生のおはなし
写真を見ながら1学期を振り返りました
1学期始業式でお話しした「3つの『あ』」
『あ』いさつ
『あ』んぜん
『あ』さごはん
守れましたか?

秋休みは、特にあんぜんにきをつけて過ごしてください
2学期の始業式には元気に登校して下さいね笑う

花丸 ひまりちゃん募金ご協力お願いします

ボランティア委員会が中心となって取り組んでいる
「ひまりちゃん募金」にご協力ありがとうございます
29日(木)・30日(金)の残り2日間、図書館前で活動しています
ご協力お願いします
銘苅っ子の優しい思いやりを届けましょう絵文字:良くできました OK

ノート・レポート お願い・古紙回収

5学年部が13祝い記念に向けて古紙回収を始めました
 
毎月第4水・木・金の朝、図書館前で回収します
今月は今日(28日)~30日(金)の3日間回収します
台風18号の接近で天気が悪くなることが予想されるので
30(金)には、回収業者さんに引き取ってもらいます
ご協力お願いします