ダイアリー

2019年3月の記事一覧

金管バンド演奏会 in 銘苅小

銘苅小学校の児童玄関前で、
金管バンド部と先生方による演奏が行われました。

演奏を聴こうと集まったたくさんの児童たち。

校長先生の指揮のもと、素晴らしいハーモニーが銘苅小に響きました。


平成30年度学級対抗長縄跳大会②

今年度2回目の長縄大会が行われました。
5月に行った第1回大会からの伸びが楽しみな大会となりました。
銘苅小の体育館にはすごい熱気とやる気がたちこめていました。

 
各クラス、円陣を組んで、本番にいどみます!
泣いても笑っても本番は1度だけ。この2分間に全集中力を注ぎます!


終了後、喜びの声が聞こえたクラスもありました。
練習の成果は出たのでしょうか。

今年度の学級対抗長縄大会の結果は以下の通りとなっています。

4年の部 4年1組 208回


5年の部 5年3組 183回


6年の部 6年4組 151回

優勝したクラスのみなさん、おめでとうございます!
おしくも敗れたクラスもナイスチームワークでした。

6年生紙販売報告会

5・6校時に紙販売報告会がありました。
6年生がこれまでの活動内容をまとめたことを、5年生へ報告します。
会計課、ラベルデザイン課、接客課、集客課の4つの課に分かれて、
「前日までのこと」「当日のこと」「アドバイス」など、
本番までの流れがわかりやすいようにポスターにまとめて発表しました。
 
その後は、各課のブースごとに分かれて、
5年生がインタビュー形式で質問したり、話を聞きました。
 
銘苅小のこれまでの活動や気持ちを引き継ぎ、
ミャンマーへの11基目の井戸づくりをめざして、
来年度も6年生ががんばってくれることでしょう。