ダイアリー

2020年4月の記事一覧

臨時休校中の受け入れについて(お知らせ)

本校では、臨時休校の延長に伴い、 下記 の通り臨時休校 中 の受 け 入れを行 います。 対象 条件 、 実施方法 などを 御確認下さい 。
なお、 県 内 で 感染が続いている状況の中、 今後も 感染状況の変化により適宜対応を検討・変更していきますことをご承知おきください。

            記
1 受け入 れ日時
    令和 2 年 5 月 1 日( 金 )~令和 2 年 5 月 22 日 (金)
    午前8時15分 午後3時まで
    午後まであずける場合は、必ず弁当を準備して下さい
2. 対象児童
  (1) 体調に異常がない児童 (「検温及び健康観察シート」提出
  (2) 医療従事者等の家庭・やむなく児童を預けなくてはならない家庭の児童
3 受け入れについて
  (1)安全のため、低学年児童の登下校時、 送り迎えを保護者同伴 でお願いします。
  (2) 申請書 を、登校時に保護者が提出して下さい。
  (3) 「健康観察シート」 を毎回提出して下さい。
  (4) 登校時、 検温と健康観察 を行います。風邪症状及び発熱(37 度以上)ある場合は、受け入れできません。
  (5)必ず、 マスクを着用 して下さい。
  (6)午後12時以降まであずける場合は、必ず 弁当 を持たせて下さい。


※ 検温シート (PDF) → R2_検温及び健康観察シート③.pdf
※ 文書(学校より)   → 臨時休校受入文書4/30.pdf
※ 文書(教育委員会より) → 【4月30日】臨時休業の延長について(保護者).pdf

臨時休業の延長について(お知らせ)

感染症対策への御理解と御協力に感謝申し上げます。
本日、那覇市より下記の通り市内全小中学校の臨時休業延長の通知が届きましたのでお知らせします。、
引き続き、児童生徒の安全と感染拡大防止のため御理解と御協力を、お願いいたします。
       
        記

〇臨時休業の延長期間
    令和2年5月7日(木)
        ~令和2年5月24日(日)
※臨時休業措置の解除については、5月20日(水)を目途に判断します。
※受け入れ・学習課題については後日、マチコミメール及び本校HPにてお知らせします。
※入学式については後日、那覇市HP及びマチコミメール、本校HPにてお知らせします。

通知文書
【4月30日】臨時休業の延長について(保護者).pdf

臨時休校中の学習資料の配付について

コロナウイルス感染予防についての御協力ありがとうございます。

今日(20日)と明日(21日)、8:30~16:00 児童玄関前で

2年~6年の学習資料(プリント等)を配布します。5年生向けにDVD(運動会ダンス)用意しています。

是非受け取りにお越し下さい。

なお、低学年児童は安全のため保護者同伴でお願いします

 

引き続き、感染予防及び拡大防止に向けて御協力お願いします。

臨時休校中の学習について(延長期間)

保護者の皆様、臨時休校への御理解と御協力へ感謝申し上げます。

臨時休校中の学習について資料を掲載するとともに学習課題を配布します。

以下の点及び添付文書をお子さんと確認し、休校期間中ぜひ御利用下さい。


〇各学年の家庭学習の資料(内容)を掲載しています。ぜひ、御利用下さい。

プリントなどの課題を4/20()~4/21()、8:30~16:00

 児童玄関前で配布しています。御希望の方は受け取りに来てください。

 なお、低学年児童は安全のため保護者同伴でお願いします。
  ※新1年生の課題は、入学式教科書などの配付資料に同封してあります

 

引き続き、感染拡大予防への御協力を宜しくお願いします。
☆☆☆ 各 学 年 の 学 習    
1年臨時休校中の学習②銘苅小学校.pdf
2年臨時休校中の学習②銘苅小学校.pdf
3年臨時休校中の学習②銘苅小学校.pdf
4年臨時休校中の学習②銘苅小学校.pdf
5年臨時休校中の学習②銘苅小学校②.pdf
6年臨時休校中の学習②銘苅小学校.pdf

伴う就学援助申請期間の延長 及び 郵送受付について

令和 2 年度就学援助の 4 月申請期間 の延長及び 学務課への 郵送受付を下記のとおり 実施いたします。
                                    記
1   4 月申請 期間 令和 2 年 4 月 30 日→ 5 月 15 日(金) まで延長いたします。
     ※郵送について 5 月 15 日(金) 当日 消印有効
2   提出方法      学校事務室か学務課窓口 による 提出 に 加え、 教育委員会 学務課へ郵送 による申請書の受付を 実施いたします。
                                       〒900-8553 那覇市泉崎 1 丁目 1 番 1 号
                                                               那覇市教育委員会   学務課就学奨励グループ
3   その他       就学援助の申請書は「学務課ホームページ」よりダウンロードできます。 また 各支所( 真和志支所・首里支所・小禄支所 でも配布できるように手配中です。
                      上記の対応については、 4 月 15 日時点でのものであり、今後の市教育員会の方針により変更がある可能性もあり ますので、今後ともご理解 と ご協力をお願いいた し ます。

【添付文書】  那覇市教育委員会より  →  新型コロナウイルス感染症の影響に伴う就学援助申請期間の延長及び郵送受付について .pdf

臨時休校期間中の児童受け入れについて

本校では休校期間の延長に伴い、下記の通り臨時休校中の受 け入れを行 います。
対象 条件 、 実施方法 などを御確認下さい 。
なお、今後も 感染状況の変化により適宜対応を検討・変更していきますことをご承知おきください。
                       記
1 受け入 れ日時     令和 2 年 4 月 16 日( 木 )~令和 2 年 5 月 1 日 (金)
                       午前8時15分 午後3時まで
                       午後まであずける場合は、必ず弁当を準備して下さい
2. 対象児童
 (1) 体調に異常がない児童
 (2) 保護者、親戚などで世話ができず、自宅等ですごすことができない児童
3.受け入れについて
 (1) 安全のため、低学年児童の登下校時、 送り迎えを保護者同伴 でお願いします。
 (2) 申請書 を、登校時に保護者が提出して下さい。
    ※現在すでに申請している方は 、 4 20 月 からの 申請を行って下さい。
 (3) 「健康観察シート」を毎回提出して下さい。
 (4) 登校時、 検温と健康観察 を行います。風邪症状及び発熱(37 度以上)ある場合は、受け入れできません。
 (5) 必ず、 マスクを着用 して下さい。
 (6) 午後12時以降まであずける場合は、必ず 弁当を持たせて下さい

【添付】
〇学校より → 
臨時休校(延長)受入文書.pdf
〇那覇市教育委員会より(2頁目に申請書) → 臨時休校における学校受け入れについて(申請書).pdf 

新1年生の教科書及び資料の配付について(追)

新1年生の教科書及び資料の配付について、以下4点御協力お願い致します。

受け取りの際は、保護者の方でお越し下さい。
 (父母どちらでもかまいません。)
マスクを着用し、体調の悪い方はご遠慮下さい。
提出物でPTCAグループ(チーム)入会に関する調査票もおもちください。
ご近所、お知り合いの方に新1年生の保護者がいる場合は、配布についてお知らせください。

では、御協力宜しくお願い致します。

新1年生の教科書及び資料の配付について

新1年生の保護者の皆様、コロナ拡大防止による入学式の延期などへの御理解と御協力ありがとうございます。
本校では、4/16(木)と4/17(金)の2日間、教科書等の配布を行います。
時間の都合のつく方はぜひ受け取りにお越し下さい。
尚、入学式については、後日、那覇市教育委員会の決定後お知らせ致します。

日時  4月16日(木)~17日(金)    9:00~11:00   12:00~14:00

準備  ①入学式提出用封筒
      (家庭調査票、保健調査票、心臓検診調査票、給食確認書、口座振替依頼書、氏名ゴム印)
      ※記入漏れ、押印箇所の点検
     ②配布物を入れるバッグ

※上記の日時で都合のつかない方は、ご連絡下さい。
    銘苅小 098-917-3336

臨時休校の延長

臨時休校の延長についての通知がありましたのでお知らせします。
【延長期間】
 4月20日(月)~5月6日(水)
※解除については、4月30日(木)を目途に判断します。
※新1年生の入学式及び教科書など配布物については、後日お知らせ致します。
※那覇市教育委員会からの通知を添付していますので御確認下さい。
※本校HPにも掲載しております。

【4月14日】臨時休業の延長について(保護者).pdf

「小学校休業等対応支援金の創設」について(周知)

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金」の創設に関する文書資料が届いています。
下記添付文書(PDF)をご覧の上、学校等休業助成金支援金受付センターへご連絡及び申請して下さい。

小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)の創設」に係る小学校等の保護者~.pdf

臨時休校中の学習について(6年生へ)

おはようございます。
昨日連絡した臨時休校中の課題について、6年生は配布物がありません。昨日添付しました学習についての資料をもとに家庭学習を行って下さい。
又、昨日の資料に訂正がありますのでお知らせします。

【訂正】
算数 → 6年生の内容を省いて復習して下さい。

臨時休校中の学習について

保護者の皆様、臨時休校への御理解と御協力へ感謝申し上げます。

休校中、児童の過ごし方、学習について資料を掲載します。以下の点及び添付文書をお子さんと確認し、休校期間中の対応をお願いします。

〇各学年の家庭学習の資料(内容)を掲載しています。ぜひ、御利用下さい。

〇プリントなどの課題を、4/9()~4/10()、8:30~16:00(2年~6年)

 児童玄関前で配布しています。御希望の方は受け取りに来てください。なお、低学年児童は安全のため保護者同伴でお願いします。

〇新1年生については、入学式後に教科書や資料等を配布します。

(入学式の日時は、教育委員会から連絡があります。)

引き続き、感染拡大予防への御協力を宜しくお願いします。

☆☆☆ 休業中の過ごし方、各学年の学習  ↓ ↓ ↓
臨時休校中のすごしかた②.pdf

1年臨時休校中の学習銘苅小学校.pdf
2年臨時休校中の学習銘苅小学校.pdf
3年臨時休校中の学習銘苅小学校.pdf
4年臨時休校中の学習銘苅小学校.pdf
5年臨時休校中の学習銘苅小学校.pdf
6年臨時休校中の学習銘苅小学校.pdf

臨時休校中の児童の受け入れについて

本校では下記の通り臨時休校中の受け入れを行います。対象条件、実施方法などを御確認下さい。

申請書などの添付文書を掲載しています。必ず、御確認下さい。

 

 

1.受け入れ日時

    令和24月9日(木)~令和24月17日()

     午前8時15分 ~ 午後3時まで

     午後まであずける場合は、必ず弁当を準備して下さい。

      

2.対象児童

  (1)体調に異常がない児童

  (2)保護者、親戚などで世話ができず、自宅等ですごすことができない児童

 

3.受け入れについて

  (1)安全のため、低学年児童の登下校時、送り迎えを保護者同伴でお願いします。

  (2)申請書を、登校時に保護者が提出して下さい。

  (3)「健康観察シート」を毎回提出して下さい。

  (4)登校時、検温と健康観察を行います。風邪症状及び発熱(37度以上)ある

     場合は、受け入れできません。

  (5)必ず、マスクを着用して下さい。

  (6)午後12時以降まであずける場合は、必ず弁当を持たせて下さい。

☆ 申請書(PDFファイル)↓↓  2枚目です。コピーして御利用ください
4月7日(保護者用)臨時休校における学校受け入れについて.pdf

臨時休校受入文書.pdf

入学式の延期及び臨時休校について

入学式の延期 及び 臨時休校について(お知らせ)

先述の通り、本校では4月8日~4月19日の間、臨時休校を行います。
添付文書、下記事項を御確認下さい。
〇急な臨時休校のため課題等の配布ができませんでした。内容などについて検討し、再度HPやマチコミメールでお知らせします。
〇2~6年生で、4月7日に欠席して教科書などをもらっていない児童は、御希望の場合は袋持参で学校で受け取って下さい。来校前に電話で御確認ください。


(小_保護者)入学式延期について.pdf

緊急連絡 臨時休校について

コロナウイルス感染予防のため、那覇市内の小学校が明日(4/8)から休校となりました。
本校も明日(4/8)から休校になります。入学式も延期になります。
大変急ではありますが、御理解と御協力を宜しくお願いします。

臨時休校の前倒しについて

昨日の時点で
4月8日まで登校
4月9日から4月19日の10日間休校
の予定でしたが、急遽変更になりましたのでお知らせいたします。

◎休校措置が明日、4月8日からになります。
 予定していた入学式は延期となります。

明日子どもたちに配布予定だった休校期間中の課題ですが、それについても一旦中止となりました。学校からの課題は無し、となります。

今後また変更があった場合、まちこみメール及びHPで通知しますのでご確認ください。


今日は束の間ではありましたが、子どもたちの年に一回の進級を楽しむ様子が見られました。
新しい職員も多くおりますが、感染予防のため銘苅っ子みんなとの顔合わせもしばらく先になりそうです。
※追記

休校中の課題は無しとのお知らせを致しましたが、訂正致します。

課題の内容等につきましては、4月8日中にHP及びまちこみメールにてお知らせします。

臨時休校のお知らせ

新型コロナウイルスの感染予防のため、上↑の『重要なお知らせ』の通り臨時休校が決定しました。

期間は4月9日―4月19日です。もし期間が延長になる場合、随時まちこみメールとHPにてお知らせします。

4月7日→ 通常通り登校、給食なし、4校時終了後下校
4月8日→ 通常通り登校、新1年生は入学式、学級開きのあと下校
            2年生以上は給食終了後下校

年度初めの大切な時期ですが、子供たちとご家族の安心・安全のための対応になります。休校中の子供たちの見守り等、宜しくお願いします。

臨時休校のお知らせ.pdf