ダイアリー

2015年2月の記事一覧

にっこり 6年生を送る会

3・4校時に6年生を送る会がありました
各学年、児童会、先生の出し物などで6年生への感謝の気持ちと
卒業を祝う気持ちを表しました
  
  
 
6年生を送る会は新児童会役員さんが中心になり、
5年生が準備や運営をしました了解

グループ 児童朝会(委員会引き継ぎ式)

児童朝会で委員会引き継ぎ式がありました
これまで銘苅小学校のリーダーとしてがんばってくれた6年生と
これからのリーダーの5年生の引き継ぎ式です
 全委員会の代表で保健委員のけいすけさんが
委員会活動を通して学んだことを発表しました
「保健委員会は第二希望だったので最初はあまりやる気がなかったけど
保健委員会の活動をしているうちにやりがいを感じ、どの委員会も大切だと気づきました。
委員会活動をすることで時間の大切さも学びました」
と、あいさつしていました。
 
新児童会役員さんからの感謝の言葉と決意表明がありました
今日の引き継ぎ式の司会は新児童会役員さんが行いました

これから引き継ぎの期間が始まります
しっかり引き継いで下さいね

ノート・レポート 4年総合的な学習の時間

4年生の総合的な学習の時間「いろいろな仕事を見つけよう」で
保護者のみなさまをお招きしてお仕事について学習しました
  
子どもたちが将来の仕事について考えるきっかけになりました
お忙しい中ご協力いただきありがとうございました