ダイアリー

2016年11月の記事一覧

ハート ベストフレンド集会

11/21~12/5 の期間、銘苅小は「ベストフレンド旬間」です
今日はボランティア委員のみなさんと児童会のみなさんによるベストフレンド集会がありました
 
友達と仲良くなれるために大切なことは「あいさつ」ですにっこり
児童会役員さんがあいさつの大切さを良い例・悪い例の劇をしながら「あいさつチェック」をしました
  
あいさつをされてもおしゃべりしたり、本を読んだり、下を向いたりすると・・・
いい気持ちになりませんね泣く
 
でも、相手の目を見てあいさつするといい気持ちになります了解
みなさんのあいさつのしかたはどうですか?
絵文字:良くできました OKあいさつの合い言葉絵文字:良くできました OK
あ:あかるい声で
い:いつでも どこでも だれにでも
さ:さいこうの笑顔で
つ:つづけよう

次にボランティア委員さんから銘苅小のハッピールールの紹介があり、
最後にみんなで「つながる命」を歌いました
 
銘苅小学校がみんなの優しい心で包まれるといいですね

給食・食事 給食試食会

PTCA主催の給食試食会がありました
今回の献立は銘苅っ子に一番人気の「あげパン」を入れました

栄養士の成美先生のお話のあと、お楽しみの給食の試食ですキラキラ
  
試食のあとは、教室での給食の様子も参観しました
楽しい試食会でした

キラキラ 新都心クリーンデー

今年度のクリーンデーはあいにくの天気が続いています絵文字:大雨
本日も雨が降っていましたが晴れ間をぬって公園内のゴミ拾いをしました
野球部さんはじめ、ご参加くださったみなさんありがとうございました

お知らせ 紙ヒコーキ大会 校内予選

20日に新都心公園で行われる紙ヒコーキ大会の校内予選をしました
 
たくさんの銘苅っ子がチャレンジしました
代表のみなさん、がんばってくださいねお知らせ