令和7年度 日誌

令和7年度 日誌

陸上競技100m第2位!

 第42回新報児童オリンピック大会で1年生の大室璃空さんが100mを17秒27という記録で第2位になりました。おめでとうございます。17秒台はすごい!
※名前の間違いがありました。訂正しています。申し訳ありませんでした。

 
0

さつきスピリッツ3位!

 第137回那覇市小学生バレーボール大会の5年生以下の部に、4年生以下のメンバーで参加し、混合の部で3位になりました。おめでとうございます。よく頑張りました。

 
0

さつきスピリッツ優勝!

 第137回那覇市小学生バレーボール大会で、さつきスピリッツが女子の部で優勝しました。おめでとうございます。校長室に優勝旗が戻ってきました。

 
0

那覇地区PTA連合会長賞

 11月25日(金)に宇栄原小学校体育館で「那覇地区PTA連合会長賞並びに那覇市PTA連合会長賞表彰式」が行われました。本校からは、前PTA会長の山城波季さんが、功績が認められ那覇地区PTA連合会長賞を受賞されました。おめでとうございます。さつき小PTAも代表で幸地めぐみ会長から記念品を贈りました。

 

 
0

水泳メドレーリレー第1位!

 第3回冬季短水路水泳競技大会で赤嶺慶さん、渡嘉敷吏修さん、赤嶺駿さんが男子4×50mメドレーリレーで第1位、フリーリレーで第3位になりました。おめでとうございます。よく頑張りました!

 
0

図書委員会の気になる記事紹介

 図書室前に図書委員会のみなさんが、「図書委員会が選んだ記事&感想」が掲示されています。読んで楽しい情報がいっぱいです。これを機会に、新聞への興味関心が高まるといいですね。

 
0

読書の秋

 読書に最適な時期になりました。図書室前ではおすすめの本を紹介しています。
 ご家庭でも、ファミリー読書をしてみてください。

 
0

もうすぐ運動会!

 11月13日(日)の運動会本番に向けて練習にも熱が入ってきました。当日は、保護者入れ替え等ありますが、子供たちへのあたたかい励ましをよろしくお願いします。

0

低学年のサッカー部がんばりました。

 低学年のサッカー部のみなさんが、第1回FCAカップ優勝のトロフィーを持って校長室に報告に来てくれました。写真のポーズが日本代表選手のようですね!これからの活躍に期待しています。おめでとうございます。

0

珠算競技沖縄県大会頑張りました!

 文部科学省後援による全日本通信珠算競技大会沖縄県大会で、5年生の与座碧斗さんが読上算競技5,6年生の部で第2位、3年生の与座心琴さんが読上暗算競技4年生以下の部で第2位とすばらしい成績を収めました。おめでとうございます。これからも練習に励んでください。

 
0

さつきスターズ がんばりました!

 さつきスターズが、那覇ブロック学童軟式野球3年生以下大会で準優勝、小禄地区学童野球秋季大会3年生以下の部で優勝しました。おめでとうございます。先輩達に負けないように、これからも頑張ってください。
 
 
0

さつきスピリッツ 準優勝!

 第136回那覇市小学生バレーボール大会において、さつきスピリッツが男子・混合の部で準優勝しました。おめでとうございます。チームワークを大切にして、これからも頑張ってください。

 
0

新型コロナウィルス感染症に関わる重要なお知らせ

新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金につきまして、
助成金・支援金の対象となる休暇の期間が令和4年11月30日まで延長となりました
ので、お知らせ致します。

新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金のお知らせ.pdf
0

空手 形 優勝!

 第1回沖縄県少年少女空手道選抜大会と第2回沖縄守礼堂オープン・フレンドシップ空手道大会において、4年生の東江晃生さんが「小学4年形」でみごと優勝しました。おめでとうございます。今後も練習に励んでください。

 
0

さつき小PTAが本に載りました

 「沖縄を愛する うちな~んちゅの夢」WE HAVE A DREAM 好きを力に、未来を生きる という本に、さつき小PTAの活動等が紹介されています。「好き」から始まる夢の見つけ方を、自分で道を切り拓く50人(組)の方々から学ぶ本です。本校副会長の中村圭一郎さんが監修されています。子供たちが「好き」から始まる夢の見つけ方が分かる本です。是非、読んでみてください。

 
0

マスク贈呈

 民生委員・児童委員のみなさんより、マスクの寄贈がありました。2学期は、運動会や学校行事も多いので有効活用したいと思います。ありがとうございました。
0