文字
背景
行間
令和7年度 日誌
令和7年度 日誌
令和4年度 入学説明会について
令和4年度 新1年生保護者の皆様へ 入学説明会について
時下、新1年生の保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝こととお喜び申し上げます。
さて、令和4年2月8日(火)に予定しております入学説明会は、本校体育館において、1部・2部に分けて実施します。1部は「さつきこども園」、2部は「さつきこども園以外の園」です。それぞれ時間帯が異なりますのでお間違えの無いようお願いします。
1 日程 1部(さつきこども園):令和4年2月8日(火)
受付:午後1時45分~午後2時15分
説明会:午後2時15分~午後3時
2部(さつきこども園以外):令和4年2月8日(火)
受付:午後3時~午後3時15分
説明会:午後3時15分~午後4時
2 受付場所・説明会 さつき小体育館
3 準備する物 就学通知書(教育委員会発行)、上履き、くつ袋、マスク着用
4 教材販売 ①午後1時40分~午後2時10分 ②午後3時~午後4時30分
※教材費については、添付文書でご確認ください。
R4入学説明会(御案内2).pdf
時下、新1年生の保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝こととお喜び申し上げます。
さて、令和4年2月8日(火)に予定しております入学説明会は、本校体育館において、1部・2部に分けて実施します。1部は「さつきこども園」、2部は「さつきこども園以外の園」です。それぞれ時間帯が異なりますのでお間違えの無いようお願いします。
1 日程 1部(さつきこども園):令和4年2月8日(火)
受付:午後1時45分~午後2時15分
説明会:午後2時15分~午後3時
2部(さつきこども園以外):令和4年2月8日(火)
受付:午後3時~午後3時15分
説明会:午後3時15分~午後4時
2 受付場所・説明会 さつき小体育館
3 準備する物 就学通知書(教育委員会発行)、上履き、くつ袋、マスク着用
4 教材販売 ①午後1時40分~午後2時10分 ②午後3時~午後4時30分
※教材費については、添付文書でご確認ください。
R4入学説明会(御案内2).pdf
0
「下刻時刻の変更」及び「登校日でない児童の学校受け入れ」について
0
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金
0
学校で新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応
「学校で児童生徒及び教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応」
那覇市教育委員会より、対応について通知文があります。
【保護者用】R40119 学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について(那覇市教育委員会)(通知) (1).pdf
那覇市教育委員会より、対応について通知文があります。
【保護者用】R40119 学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について(那覇市教育委員会)(通知) (1).pdf
0
分散登校のお知らせ
分散登校のお知らせです。すでにお手紙ではお知らせしておりますが、1月12日から1月25日まで分散登校になります。それにつきまして、登校日を(A・B)の二つのグループに分けて行います。詳細は添付の公文をご確認ください。
分散登校(1月12日~25日).pdf
分散登校(1月12日~25日).pdf
0
新型コロナウイルス感染拡大に伴う分散登校について
0
分散登校に伴う登校日でない児童の受け入れ
那覇市教育委員会からの通知があり、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から1月12日~1月25日までの期間、分散登校になりました。それに伴い、登校日でない児童の受け入れについて下記の内容で対応します。また、通知分がありますので、その確認もお願いします。
1 期間:1月12日~1月25日(8:15~14:00まで、昼食は弁当持参)
2 対象:原則1年生~3年生で次の条件を満たす児童
(1)体調に異常がない児童(健康観察シートの提出)
(2)医療従事者等、保護者が仕事を休めず自宅等で過ごすことができない児童
(3)保護者や親戚等で世話ができない児童
3 その他
(1)申請書は、登校した際に提出。(11日に配布予定)
(2)児童または同居家族に風邪症状で気になる場合や本人又は同居家族に濃
厚接触者の場合は登校を控える。
(3)同居家族にPCR検査を受けた方がいた場合は、結果が分かるまでは登校
を控える。
(4)受け入れの詳細については、1月11日にお便りやメール等でお知らせします。
※登校日ではない児童の学校受け入れについて(依頼)保護者用.pdf
※申請書.pdf
1 期間:1月12日~1月25日(8:15~14:00まで、昼食は弁当持参)
2 対象:原則1年生~3年生で次の条件を満たす児童
(1)体調に異常がない児童(健康観察シートの提出)
(2)医療従事者等、保護者が仕事を休めず自宅等で過ごすことができない児童
(3)保護者や親戚等で世話ができない児童
3 その他
(1)申請書は、登校した際に提出。(11日に配布予定)
(2)児童または同居家族に風邪症状で気になる場合や本人又は同居家族に濃
厚接触者の場合は登校を控える。
(3)同居家族にPCR検査を受けた方がいた場合は、結果が分かるまでは登校
を控える。
(4)受け入れの詳細については、1月11日にお便りやメール等でお知らせします。
※登校日ではない児童の学校受け入れについて(依頼)保護者用.pdf
※申請書.pdf
0
書き初め会
6日・7日の二日に分けて書き初め会が行われました。
密を避け、プラザ・体育館・学年ワークスペースに分かれての実施となりました。
「春の海」の音楽が流れる中で真剣な表情で取り組んでいました。

密を避け、プラザ・体育館・学年ワークスペースに分かれての実施となりました。
「春の海」の音楽が流れる中で真剣な表情で取り組んでいました。
0
2学期後半開始
明けましておめでとうございます
1月5日(水)2学期後半が始まりました。 エントランス・学年掲示板・各学級お正月の掲示がされていました。
「あいさつの上手なさつきっ子になりましょう。一人一人目標を持って頑張りましょう。」と校長先生からのお話がありました。



1月5日(水)2学期後半が始まりました。 エントランス・学年掲示板・各学級お正月の掲示がされていました。
「あいさつの上手なさつきっ子になりましょう。一人一人目標を持って頑張りましょう。」と校長先生からのお話がありました。
0
自然教室 登山体験
0
自然教室
5年生が自然教室で21日~一泊二日の日程で石川青少年の家に行ってきました。
自然体験や野外炊飯など多くのことを体験してきました。

自然体験や野外炊飯など多くのことを体験してきました。
0
自然教室出発
今日から明日にかけての一泊二日の日程で、5年生が自然教室に出発しました。
0
赤い羽根募金贈呈式
15日(水)児童朝会で校長室に社会福祉協会の方をお招きして、赤い羽根募金の
贈呈式が行われました。さつきっ子のみんなから募った募金を、児童を代表して企画委員の皆さんが贈呈しました。
各学年・学級の児童は、それぞれの教室から meet でその様子を視聴しました。

贈呈式が行われました。さつきっ子のみんなから募った募金を、児童を代表して企画委員の皆さんが贈呈しました。
各学年・学級の児童は、それぞれの教室から meet でその様子を視聴しました。
0
クリスマスツリー
さつきっ子の皆さんから寄せられた赤い羽根募金の箱で作られたクリスマスツリー。
6年生の企画委員さんの創造力豊かなアイディアで作成され、1階のエントランスに飾られています。
6年生の企画委員さんの創造力豊かなアイディアで作成され、1階のエントランスに飾られています。
0
第2回冬季短水路水泳競技大会
第2回冬季短水路水泳競技大会で、4年の赤嶺慶さんが200m個人メドレー、50mと100m自由形、4×50mフリーリレーの4種目で県1位になりました。すごい!おめでとうございます。九州大会、全国大会に向けて練習頑張ってください。
0
バレー部 県大会、地区大会報告
全日本バレーボール小学生大会沖縄県大会において「さつきスピリッツ」は男子も女子も第3位となり九州大会への派遣が決まりました。さらに、那覇市小学生バレーボール大会では女子は優勝、男子は第3位になりました。おめでとうございます。九州大会に向けて練習頑張ってください。
0
赤い羽根募金活動
11月22日(月)から29日(月)にかけて、6年生の企画委員さんを中心にさつき小学校児童会として赤い羽根募金活動に取り組みました。子ども達は、各自の家庭でドラえもんの募金箱に募金を集めて持ってきてくれました。12月15日(水)の児童朝会で社会福祉協議会への贈呈式を予定しています。
0
那覇市立小中学校の感染レベル引き下げについて(通知)
0
男子バスケ部県大会3位報告
第44回沖縄県ミニバスケットボール夏季大会・第2回ファミンチュカップにおいて第3位になりました。おめでとうございます。日頃の練習の成果とチームワークの良さで県冬季大会も頑張ってください。

写真は11月13日、地区大会でブロック優勝時の写真です。
写真は11月13日、地区大会でブロック優勝時の写真です。
0
野球部優勝報告
野球部の選手のみなさんが「第147回小禄地区学童野球夏季大会」と「148回小禄地区学童野球秋季大会」の優勝報告に来てくれました。実は,10月に夏季大会の優勝旗を持ってきて,返還して、また再び優勝旗を持ってきてくれました。「有言実行」ですね。おめでとうございます。

夏季大会優勝時の写真
夏季大会優勝時の写真
0
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク