文字
背景
行間
令和7年度 日誌
新型コロナウィルス感染症拡大防止に係る小中学校の臨時休業について
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る小中学校の臨時休業について(通知)保護者用.pdf
夏季休業延長に伴う課題配布のお知らせ
県内の新型コロナ感染急拡大に伴い、教育委員会から夏季休業の延長の通知がありました。延長期間は、8月23日(月)~8月29日(日)までです。それに伴い、児童のみなさんに課題を配布いたします。つきましては、児童等の密をさけるために下記のように児童の住所別で配布時間を変えて配布を行いますのでご協力をお願いします。
1 配布日 令和3年8月23日(月)
2 配布時間 (1)宇栄原1丁目 9時00分~9時30分
(2)宇栄原2丁目 9時45分~10時15分
(3)宇栄原3丁目 10時30分~11時00分
(4)高良・赤嶺・その他・校区外 11時15分~11時45分
3 受取場所 1年・6年:本校の中庭
2年・5年:児童玄関
3年・4年:プラザ
4 注意事項 (1)登下校の安全を期するため、受取の際、兄弟が在籍している
ご家庭は兄弟での来校をお願いします。兄弟がいないご家庭
は、保護者同伴での来校をお願いします。
(2)兄弟で受け取りの際は、兄弟そろってそれぞれの学年でうけ
とってください。
夏季休業延長のお知らせ
那覇市立小中学校の夏季休業の延長について(通知)保護者向け(最終).pdf
新型コロナ感染対策「家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント
別添3家庭内感染予防(8つのポイント).pdf
新規感染者の急増に伴う部活動の対応について
新規感染者の急増に伴う部活動の対応について.pdf
租税教室
※ダミーの一億円を持ってみました。
七夕会
夏休み日程変更について
変更前 令和3年7月21日(水)~8月24日(火)
変更後 令和3年7月22日(木)~8月22日(日)
※1学期前半終了日 7月21日(水)
※1学期後半開始日 8月23日(月)
※7月21日、8月23日は、8月24日は給食はあります。
学校再開についてお知らせ
学校再開について(保護者宛).pdf
6年生保護者の皆様へ
メールでもお知らせしましたが、6年生を対象に児童用ノートPCをご家庭で使ってインターネットのつながり、オンラインでやり取りができるかどうかを試験的に行います。つきましては、添付ファイル(PDF)にある書類に必要事項を記入の上、PC受取に際に提出をお願いします。(来校に際には印鑑を持参ください)。なお、PCの受取は、保護者同伴または保護者のみでお願いします。
※ノートPCの受け取り:10日(木)・11日(金)15時~17時
※WiFiルーターが必要でない方は、下記(1-3)様式は提出不要です。
※受け取りが難しいご家庭は、学校へ連絡をお願いします。
1-3 (第1号様式)那覇市学習用タブレット端末等貸与申請書.pdf
2-2 (第1号様式)那覇市学習用モバイルWi-Fiルーター等貸与申請書.pdf
那覇市立小中学校の臨時休業について(通知)
優勝・準優勝の報告
23日に行われました。第133回那覇市小学生バレーボール大会において、女子の部(優勝)、男子の部(準優勝)、混合の部(準優勝)という見事な成績の報告をうけました。本当におめでとうございます。また、次の大会に向けて頑張ってほしいです。
入学を祝う会
今年は、コロナ感染拡大のため放送・動画放映(各学年から提供)による会となりました。
各学年工夫を凝らした内容で、1年生の皆さんも楽しんでくれました。
交通安全教室
春の遠足
児童たちもとても残念な思いをしたのですが、今年はコロナ感染対策に
配慮しながら、遊びと学習を楽しんできました。
遠足をとてもうれしそうなに楽しむ児童の姿を見て、いろいろと制約の多い
現状ですが、少しでも楽しんで学習できる機会を増やしていきたいと
改めて思いました。
いじめ防止研修会
4月28日、那覇市教育委員会より指導主事の與世原朝史先生にご来校頂き、
校内研修として「いじめ防止」の研修会を行いました。平成25年より施行された
「いじめ防止対策推進法」についてのお話を聞き、いじめが起こらない
学校環境作りや、児童へのいじめ防止の指導方法を話し合いました。
アレルギー研修会
4月14日に友愛医療センターの薬剤科、大久保真理講師を招き、職員(教員)の
アレルギー研修会を行いました。アレルギー症状を発症した際の対応方法や役割を確認
しながらロールプレイを行いました。さつき小学校の児童が、安全に楽しく学校生活を
過ごせる環境づくりを行うという思いでとても実践的な研修会になりました。
入学式
99名の新一年生が、「ドキドキドン一年生」の曲と温かい手拍子に合わせて
元気いっぱいに入場しました。校長先生のお話を聞く姿勢もとても立派でした。
新一年生の皆さん、並びに保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。
始業式・新任式
新学期が始まり、元気に登校した子ども達は、児童玄関に張り出された名簿を確認し、新しい学年・学級の教室へと向かいました。
今年度もコロナ感染予防のため各教室での校内放送による式となりました。
進級した児童の皆さん、並びに保護者の皆様。進級おめでとうございます。
入学式のお知らせ
新入学児童の保護者の皆様
令和3年度 入学式のお知らせ
令和3年度の入学式は、予定通り、4月8日(木)に実施いたします。なお入学式の参加につきましては、下記のように確認事項があります。確認をされて、ご参加くださるようお願い致します。
記
1 日 時
令和3年4月8日(木)
① 受付開始 8時30分
※受付後、児童玄関から入り児童を教室まで案内してください。その際、保護者はお一人でお願いします。(密を避けるため)
② 新入生入場 9時50分
③ 入学式 10時05分~10時25分
④ 担任連絡 10時25分~10時35分
⑤ PTA入会式 10時35分~10時55分
⑥ 1年生下校 11時00分
2 場 所
体育館(受付は、体育館下、ピロティで行います)
3 その他
①受付は、体育館下のピロティで行います。(飼育小屋隣)
②お子様の持ち物(ランドセル、上履き、上履き入れ袋)
③保護者用の上履き、靴入れ(袋)の持参をお願いします。
④保護者の参加はご家族から2名以内でお願いします。
⑤受付後の教室への移動は保護者1名でお願いします。もうお一人は、先に体育館への移動をお願いします。
⑥式には、マスク着用でお願いします。(校舎に入る際、検温がありますのでご協力をお願いします。)
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |