令和7年度 日誌

令和7年度 日誌

晴れ プール清掃 1日目

沖縄県の水事情も改善され、水泳学習が開始できることになりました絵文字:笑顔
今日からプール清掃が始まっています
5年生がプールサイド、オーバーフロー、プールの壁面の掃除をしています
 
みんなが楽しみにしているプールでの学習です
許可書の提出、道具の用意をお願いします
0

ノート・レポート 平和を考える月間

さつき小学校では6月を「平和を考える月間」と位置づけて
様々な取り組みをします
この機会に平和について一緒に考えてくださいね
   
0

会議・研修 那覇市教育委員会計画訪問

本日、5校時に那覇市教育委員会計画訪問がありました
教育長はじめ、多くの指導主事のみなさまがさつきっ子のがんばる姿を参観しました
 
教育長から「先生も子ども達も笑顔ですね」と、おほめの言葉をいただきましたにっこり

0

花丸 図工作品集

学校内を「散歩」していると、素敵な作品を見つけました絵文字:キラキラ
全部紹介したいところですが、一部紹介します
2年生  「たまごからうまれたよ」
どんなたまごから何がうまれたかな?

 
3年生 「○○のシャボン玉」
筆に水を多く含ませて、シャボン玉を表現しています
「にじみ」「ぼかし」がうまくできました
  
4年生 「コロコロガーレ」
ビー玉迷路を作って遊ぼう!完成したらお友達と交換して遊んでね

5年生「のぞいてみると」
箱に開けた窓からのぞくと…
5年生の「世界観」が素敵です絵文字:キラキラ
   
0

病院 救命救急研修会

6月から始まる水泳学習の前に
救命救急研修会を行いました
小禄南消防署の方に来ていただき、心臓マッサージやAEDの使い方を教えていただきました
   
0