文字
背景
行間
令和7年度 城岳小ダイアリー
令和7年度 学校からのお知らせ
秋みつけ(1年生)
12月19日(火)1年生は、午前中に中央公園に秋を見つけに行きました。みんな楽しそうに秋を探していました。天気も良くて、ほっとしました。



音楽発表会(6年生)
12月17日(日)に音楽発表会が開催しました。6年生は、各学級で学級の歌を作詞し、演出をこらした学級合唱を行いました。また、全体合唱では那覇地区音楽発表会でも披露した「アンリミテッド」を歌い、会場を感動させました。最後の「マツケンサンバ」の合奏は、明るい6年生を表して、一人一人が輝いていました。



音楽発表会(5年生)
12月17日(日)に音楽発表会が開催しました。5年生は、独唱、合唱、合奏など工夫を凝らした演目でした。子ども達の声かけなど心に響く内容でした。また、「ミルクムナリ」では、エイサーも披露し、一人一人が輝いていました。



音楽発表会(4年生)
12月17日(日)に音楽発表会が開催しました。4年生は合唱や合奏を上手に行いました。特に、「パラダイス ハズ ノー ボーダー」では、持ち前の学年の元気さを前に出し、演奏、ダンスをして保護者を感動させていました。



音楽発表会(3年生)
12月17日(日)に音楽発表会が開催しました。3年生は、元気な合唱や笛の演奏、全員でのダンスをしたりと工夫を凝らした演出でした。全員、息の合ったパフォーマンスに感動しました。



音楽発表会(2年生)
12月17日(日)に音楽発表会が開催されました。2年生は、色とりどりのネクタイを身につけ、元気よく歌を歌い、鍵盤ハーモニカを演奏しました。最後の「いのちのリレー」の合唱は、とても感動しました。



音楽発表会(1年生)
12月17日(日)に音楽発表会が開催されました。1年生は、初めての音楽は発表会です。多くの保護者の前で、堂々と歌うことができました。鍵盤ハーモニカも上手に演奏できました。とても可愛かったです。



音楽発表会(児童観覧)(6年生)
12月14日(木)に音楽発表会(児童観覧)がありました。運動会が終わって、短い練習期間でしたが各学年工夫を凝らし、一生懸命頑張って練習しました。子ども達の成長にとても感動しました。12月17日(日)の音楽発表会(保護者観覧)では、もっといいものを見せると子ども達はやる気に満ちています。保護者の皆様、どうぞ期待して下さい。



音楽発表会(児童観覧)(5年生)
12月14日(木)に音楽発表会(児童観覧)がありました。運動会が終わって、短い練習期間でしたが各学年工夫を凝らし、一生懸命頑張って練習しました。子ども達の成長にとても感動しました。12月17日(日)の音楽発表会(保護者観覧)では、もっといいものを見せると子ども達はやる気に満ちています。保護者の皆様、どうぞ期待して下さい。



音楽発表会(児童観覧)(4年生)
12月14日(木)に音楽発表会(児童観覧)がありました。運動会が終わって、短い練習期間でしたが各学年工夫を凝らし、一生懸命頑張って練習しました。子ども達の成長にとても感動しました。12月17日(日)の音楽発表会(保護者観覧)では、もっといいものを見せると子ども達はやる気に満ちています。保護者の皆様、どうぞ期待して下さい。



行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク