令和7年度 城岳小ダイアリー

令和7年度 学校からのお知らせ

音楽発表会(児童観覧)(3年生)

12月14日(木)に音楽発表会(児童観覧)がありました。運動会が終わって、短い練習期間でしたが各学年工夫を凝らし、一生懸命頑張って練習しました。子ども達の成長にとても感動しました。12月17日(日)の音楽発表会(保護者観覧)では、もっといいものを見せると子ども達はやる気に満ちています。保護者の皆様、どうぞ期待して下さい。

音楽発表会(児童観覧)(2年生)

12月14日(木)に音楽発表会(児童観覧)がありました。運動会が終わって、短い練習期間でしたが各学年工夫を凝らし、一生懸命頑張って練習しました。子ども達の成長にとても感動しました。12月17日(日)の音楽発表会(保護者観覧)では、もっといいものを見せると子ども達はやる気に満ちています。保護者の皆様、どうぞ期待して下さい。

音楽発表会(児童観覧)(1年生)

12月14日(木)に音楽発表会(児童観覧)がありました。運動会が終わって、短い練習期間でしたが各学年工夫を凝らし、一生懸命頑張って練習しました。子ども達の成長にとても感動しました。12月17日(日)の音楽発表会(保護者観覧)では、もっといいものを見せると子ども達はやる気に満ちています。保護者の皆様、どうぞ期待して下さい。

那覇地区音楽発表会(12/2)

12月2日(土)てだこホールで那覇地区音楽発表会が行われ、城岳小学校からは6年生が参加しました。ホールいっぱいに響き渡る6年生の歌声はとても素晴らしかったです。惜しくも県大会へは出場できませんでしたが、子ども達にはとても良い経験になったと思います。12月17日(日)の音楽発表会が楽しみです。

研究指定校授業公開(12/7)

12月7日(木)に研究指定校授業公開がありました。4年2組算数、5年3組算数、6年2組道徳の授業を行いました。本校職員だけでなく、外部の小中学校の職員が50名以上来校し、子ども達と交流を行いました。子ども達は緊張していましたが、堂々と自分の意見を発表したり、授業に真剣に向き合っていました。子ども達にとっても、本校職員にとっても有意義な体験になりました。

授業参観(11/28)

11月28日(火)の2、3校時に授業参観がありました。平日にもかかわらず、たくさんの保護者が参加してくれました。教室内だけではなく、廊下にも多くの保護者がいました。参加してくれた保護者の皆様、本当にありがとうございました。また、漢検の申し込みのご協力、ありがとうございました。

運動会(6年生)

小学校最後の運動会。どの子も真剣に、ひたむきに頑張った集団行動。仲間との一体感を感じさせてくれました。準備、片付けも機敏で、さすが6年生。親子でのフォークダンスは目頭が熱くなりました。かっこいい6年生は城岳の誇りです。

運動会(5年生)

足を大きく上げ、バチを高く振り上げ、勇壮なエイサーでした。楽しそうに踊っている子ども達を見て感動しました。リレーも最後まで盛り上がりましたね。

運動会(4年生)

赤、青、黄色の色とりどりのハッピがきれいで、腰を低く曲げ一生懸命踊るソーラン節。とてもカッコよかったです。リレーは力強く、面白かったです。