学校のようす

学校のようす

いろいろ頑張ってます・・


いつもしっかり学んでいる6年生。ほんとに感心。

5年生もすごいです。

グランドから歓声が聞こえます・・

2年生が投げる力をつけています・・

昼休み。米の高騰を抑えようと・・

田んぼ作りに励んでいます・・

休憩時間にも投げています・・
上原先生、ありがとうございます・・・

5校時の一年生・・・

お昼寝せずに頑張ってます・・・

4年生は話し合い活動・・・

神原っ子はテレビのニュースに出るくらい、話し合いが上手です。
エジプトからも見学に来ていました・・・

各クラス掲示物も見事です。
いろんなことに全力なんです・・・
0

3年生の町探検


3年生のお友達が町探検に行きます・・・(見事な聞く態度!!)

前に出てるお友達は、この間の1年生を迎える会の出し物を企画したんだって。
めっちゃすごいんですけど・・・

後ろの黒板にも、町探検への並々ならぬ決意を感じます・・・・


いよいよ出発です!しっかりみんなについて行ってね!
はぐれちゃだめだよ!
ガチな探検になっちゃうから・・
0

先生方の勉強会

金曜日の午後は・・・

先生方の勉強会・・・

無理しないでって言っても・・・

先生方はやるんです・・・

それぞれの実践を発表して・・

みんなで共有した後・・

グループで話し合います・・

神原のかわいい子供たちを育てるために・・・

ずっと語っています・・

最高の先生方です・・・
いつも子供たちのためにありがとうございます・・・
0

1年生を迎える会

ついに来ました・・・

1年生を迎える会!

飾り付けもばっちり!(5,6年生の皆さん、ありがとうございます)

企画委員会の司会で始まります。

6年生の背中にはシーサーのイラスト
(下級生をしっかり守るという意味が込められているそう・・
さすが6年生!!)

その6年生に手を引かれて1年生の入場です・・・
(めっちゃ楽しそう)

素晴らしいピアノ演奏での校歌をうたうと・・・

ダンスや・・

心のこもったプレゼント・・

1年生を喜ばせようと・・・

各学年全力なんです・・・

超リラックスするお友達もいる中・・・

6年生の尻尾取りゲーム・・・

めっちゃ盛り上がった1年生を迎える会でした!!

みんなが帰ったあと、5,6年生で後片付けです・・・

ほんとに最後までありがとうございました
とても素晴らしい1年生を迎える会でした。
いつも学校のためにありがとうございます。
0

今日の学習

みんな頑張ってます・・・

4月から1ヶ月たって・・

どのクラスもよく頑張っています・・・

すくすくと成長してね・・・

6年生も楽しそうに学習しています・・・

5年生も・・・

難しい勉強に取り組んでいます・・

4年生もやる気満々・・・

燃えています・・・

明日は1年生を迎える会です・・・
うーん、楽しみ!!
0