文字
背景
行間
学校のようす
学校のようす
虫大好き!
小学校1年生。生活科の授業でお隣の与儀公園へ。
目的は「公園での生きもの探しを通して、虫などの小さな生きものに親しみを持ち、それらがいろいろな場所で生きていることに気づくこと。」
子どもたちは、秋晴れの下、バッタ、チョウ、トンボなどを捕まえようと元気に走り回っていました。
コロナ禍で行動制限の多い中、心地よい風の中で、久しぶりのリフレッシュもできました。







目的は「公園での生きもの探しを通して、虫などの小さな生きものに親しみを持ち、それらがいろいろな場所で生きていることに気づくこと。」
子どもたちは、秋晴れの下、バッタ、チョウ、トンボなどを捕まえようと元気に走り回っていました。
コロナ禍で行動制限の多い中、心地よい風の中で、久しぶりのリフレッシュもできました。
0
オンデマンド校内研修!
今日は、先週に引き続き、授業力アップの為、校内研(校内研修)を行いました。
先週は算数の【円の面積について、半径を一辺とする正方形のいくつ分かをもとに見当をつける】の授業を視聴しました。
今日は国語の【要旨を基にして、事例に対する自分の考えをまとめよう】の授業を視聴し、学びを深めました。
二つの動画共に、那覇市内の小学校で実際に行われた授業です。
視聴後、授業改善リーダーを中心に共有会を持ち、その中でも、さまざまな気づきがあり、職員同士も活発な意見が出ていました。
先週は算数の【円の面積について、半径を一辺とする正方形のいくつ分かをもとに見当をつける】の授業を視聴しました。
今日は国語の【要旨を基にして、事例に対する自分の考えをまとめよう】の授業を視聴し、学びを深めました。
二つの動画共に、那覇市内の小学校で実際に行われた授業です。
視聴後、授業改善リーダーを中心に共有会を持ち、その中でも、さまざまな気づきがあり、職員同士も活発な意見が出ていました。
0
新体育館工事!
朝晩は涼しくなりようやく、秋を感じますが、昼間はまだまだ暑い那覇です。
新しい体育館工事は着々と進んでおります。
工事関係者の皆様、暑い中本当にありがとうございます。
神原小学校新体育館は、来年(3月~4月)頃完成予定です。
職員、子ども達ともに、完成が楽しみです。
新しい体育館工事は着々と進んでおります。
工事関係者の皆様、暑い中本当にありがとうございます。
神原小学校新体育館は、来年(3月~4月)頃完成予定です。
職員、子ども達ともに、完成が楽しみです。
0
2学期も笑顔でがんばろう!
2学期が始まり、天気も晴れ、雨と続き、今日から晴れ☀が続きます。季節も秋に入りましたね。
今週は、始業式、内科検診(一年生)、ゆんたくタイム、土曜授業がありました。
鬼滅の刃キャラクター揃っていますよ!校長室前に掲示しています。ぜひ見て下さいね。
今週は、始業式、内科検診(一年生)、ゆんたくタイム、土曜授業がありました。
鬼滅の刃キャラクター揃っていますよ!校長室前に掲示しています。ぜひ見て下さいね。
0
22日からゆんたくタイムはじまるよ!
明日22日から、ゆんたくタイムを開始します。
「ゆんたく」はウチナーグチで「おしゃべり」。「気軽に何でも話せる時間を作ろう」ということです。
期間は、明日10月22日(木)~30日(金)までの6校時に行います。※内科検診日は除きます。
お友達のこと、勉強のこと、将来の夢や、不安なこと、気になっていることなど何でも、担任の先生へ
相談できます。担任が一人一人と向き合い、時間をとって話を聴く期間です。
それに先立ち、校長先生がポスターを作って下さいました。ポスターには、なんと、今大人気の鬼滅の刃の
キャラクター付きです。校長先生の娘さんが、一つ一つ丁寧に作ってくれたようです。ありがとうございます。
ポスターは各学級へ貼り出します。ぜひみてくださいね。
「ゆんたく」はウチナーグチで「おしゃべり」。「気軽に何でも話せる時間を作ろう」ということです。
期間は、明日10月22日(木)~30日(金)までの6校時に行います。※内科検診日は除きます。
お友達のこと、勉強のこと、将来の夢や、不安なこと、気になっていることなど何でも、担任の先生へ
相談できます。担任が一人一人と向き合い、時間をとって話を聴く期間です。
それに先立ち、校長先生がポスターを作って下さいました。ポスターには、なんと、今大人気の鬼滅の刃の
キャラクター付きです。校長先生の娘さんが、一つ一つ丁寧に作ってくれたようです。ありがとうございます。
ポスターは各学級へ貼り出します。ぜひみてくださいね。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
8
1
4
4
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク