ダイアリー

令和7年度 ダイアリー

PTCA作業(1,3,5年)

8日(土)PTCA美化作業が行われました。暑い日差しの中、保護者の皆様、子ども達、また部活動関係者など多数の参加があり、お陰様で、運動場、学校周辺、せせらぎ、駐車場などがすっかりきれいになりました。有り難うございました。
  

校内授業研究会

5、6校時に3年4組さんで国語の公開授業と授業研究会を実施しました。
琉球大学の上江洲朝男先生を招聘し、指導助言をしていただきました。
子ども達は、じっくり物語を読み、仲間の多様な見方・考え方を聴き合い
自分の考えを深め広げる姿が見られました。
  
 

避難訓練(火災)

お昼休みに火災が発生した想定の訓練が行われました。
銘苅っ子は「お・か・し・も・ち」を守って行動し、避難場所の運動場に
避難することができました。
 

授業参観2,3校時

授業参観が2,3校時にありました。
多くの保護者の皆様が参観にこられました。
お忙しい中での参観、有り難うございます。